対策

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

都賀古屋のユリが綺麗に咲き始めました。お店に飾ろうとチョイと切ってきました。

朝から晩まで都賀古屋でのんびりと一日を過ごしたいのですが、43歳という微妙なお年頃で早期引退にはちょいと世間の目が厳しいです。

IMG_0250

やはり調和とか集団行動とかを重んじる私には、なかなか集団の和からはみ出す様な事は抵抗があります。

(もはや、集団からお呼びがかかららず単独行動なのかもしれませんんが・・・・。)

IMG_0252

遅きに失した感があるが、サツマイモの進入禁止紐を貼ってきました。半数はイノシシに引っこ抜かれて千切られた感じがします。

さつまは強いのでこれで済めば十分な量は確保できるでしょう。しかし、植えて3日目でボロボロなのですから先が思いやられます。甘い匂いがするのでしょうかね。

草を刈らないとジャングルになる。刈るとその草が腐り腐葉土になる。その前にイノシシがミミズを探しに畑を荒らす。

やはりさつまは焙煎所の畑を借りる方が安全だな。

もう、電気柵しか方法は無いのですがいかんせん都賀古屋全域は広すぎる。困った。

Share (facebook) 

ホタル見学

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。6月11日にホタル見学に行ってきました!

IMG_0202

土日も営業のほろにがでは、子供を連れてどこかに出かけるというのはあまりありません。その為か、息子と言ったら。。。

全く興味がございません(;´∀`)つくづく社長の子だなぁと思いました。

IMG_0237

仕事を終えて、お弁当を購入して、ホタルを見ながら夕食をと計画してましたが、凄い見物人の数で公園の東屋でご飯を食べる雰囲気にはなれませんw(°o°)w

IMG_0219

平日は誰もいない公園ですが、さすがに週末は子供連れで大賑わいですね。ここのホタルは護岸工事の影響で激減したらしいのですが、随分と戻ってきたらしいのです。

結構な見学者で、若い女の子も多くいたので、気がつけば息子もノリノリではしゃいでおりました。もしかしたら、私の血も入ってるのかぁと思いました。

IMG_0248

翌日は、早起きしてサツマイモを植えてきました。紅はるか50本にオマケで頂いた安納いも(紅)5本。

植えてすぐなのにもう、イノシシに荒らされて・・・。
今期の収量は取らぬ狸の皮算用ですね。。。

Share (facebook) 

在庫切れ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。何とか今週も乗り切り明日はいつもと同じように定休日です。有難い事にへろへろです。

最近は、水出しアイスバッグやドリップバッグは最近品切れが出てしまい、ご迷惑をおかけするケースが増えてきてしまいました。

コーヒーは鮮度が大切ですのであまり多くの在庫を持っておりません。

在庫が無くなったらすぐに作れば良いのですが、水出しアイスバッグは数日エージングします。粉に挽くのも焙煎して直ぐというのは避けたいです。直ぐには作れないのです。

古くなるよりは新しいものの方がよいのですが、焙煎仕立てのコーヒーを直ぐに粉にするのはベストではありません。

細かい事なのですがね。比べてみると違いが出てきます。(比べないと分からないレベルですが・・・。)

明日は、焙煎で明後日は朝から水出しアイスバックの作成と発送作業になりそうです。

焙煎とか、水出しアイスバッグの作成とか、地味にコツコツやる仕事は仕事の中でも好きな時間です。

なるべく社長に接客をお願いしいて、在庫をもう少し作れるようにしたいと思います。

水出しは梅雨時期で気温の変化が大きいので、注文の量が読めなくて難しかったりしいます。

Share (facebook) 

タンザニア販売!

こんにちは。自分に優しく他人に厳しい従業員のmasterです。

タンザニアのカート設置いたしました。

キリマンジャロ州ロンボ県マムセラ村の農家さんが栽培した豆になります。新入りの新しいエリアでチャレンジしてみました。どうぞお手柔らかにお願いいたします。

よく、お客様からおススメのコーヒーはありますか!?と聞かれます。

当店はどれもこれも83点以上はあるスペシャルティコーヒーをご準備いたしております。クオリティーの低い豆は無い(はず)です。

少なくても、カッピングが出来て美味しさを評価できる人が飲めば、クオリティーは高いコーヒーです。表現的には素晴らしいコーヒーというジャンルを揃えております。

とは言え、人それぞれお好みがあります。ラーメンで言えば、味噌が好きだったり醤油だったり、豚骨が好きだったりアッサリめが好きだったり濃厚なラーメンが好きだったりある程度皆さん好みはあると思います。

お好みでないコーヒーは美味しく感じません。

プロはクオリティーで判断しますが、一般消費者の方はお好みで飲まれるものです。

正確には「美味しい、不味い」ではなくて、「好みか好みで無い」かという表現が適切ですがね。。本来美味しい、不味いを判断できるのは訓練をうけて、能力の高い人が使う言葉ですね。

お客様の好みかをお聞きした上で、こんなのが好みじゃないですか?一度試飲で飲んでみますか?とおススメのコーヒーを探っていきます。美味しく飲んで頂きたいですからね。最高のコーヒーを提供してくれた農家さんにも喜んで頂きたいですし。

あぁ、前回購入したコスタリカは酸味がチョットね・・・。

エチオピアはちょっとコクがあってね~。チョット・・・。

カフェインレスは、やっぱりサッパリめでねチョット・・・。

どれも美味しいのよ。どれも美味しく頂いてるのだけど、敢えて私のおススメありますか??

images

山のように砂糖を入れて飲むか、薄めて飲む。美味しいコーヒーはこんな飲みかたでも美味しい。

美味しい白湯とかが良いんじゃないですか。酸っぱくないし適度なコクですし。

私も良く飲みますよ。白湯。コーヒーが美味しく感じなくなったら白湯が一番です。

その辺にある売り物にならない選考から落ちたサンプルのコーヒーなんかを淹れると、「コレ美味しい!」なんて言われるのでね。(選考から落ちると言ってもスペシャルティ規格ですよ。)

WS000084

Share (facebook) 

タンザニア

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。欠品になっておりましたタンザニアの豆をリリース致しました。

カートはまだ設置しておりません。早く作れよと言われそうですが、なかなか進みません。困ったもんです。

HP誰か作ってくれないでしょうか。鉢植えに水やりだれかかけてくれないでしょうか。ラベルに便りに接客に焙煎に掃除に。段ボールのスタンプに段ボール作成にラベルの作成にラベル張り。請求書に入金確認に経理に水出し。誰かやってくれないでしょうか。

自分でやれよって事ですよね。はい。その通りです。思った通りのもいかないものですが時間を制して効率よく進めないとダメですね。

今回ご紹介予定のタンザニアは、人気のブラックバーン農園のあるアルーシャ州より東部にあるキリマンジャロ州ロンボ県マムセラ村の小農家さんの豆になります。

商品名はマセムラ・ジュ このジュ(juu)とは、「上」を意味しており、マムセラ村の上部で栽培されたコーヒーとなります。

味わいは、素直でバランスの良い味わいです。深めのローストの方がバランスが良かったので深煎りにしました。何度も味をチェックしているのですが、飲むたびに味の印象が若干変わるのでラベルやHPの味の説明文がうまくまとまりません。

疲れていると物差しの精度も落ちますし、真夜中の仕事は深夜のラブレターのように感情的になってしまったり。まぁ、思い通りにいかずに大変です。1週間くらい店を休んで準備をしたいくらいですがそんな余裕はございません。困った。

取りあえずコーヒーは良品ですし、来客のお客様には好評いただいていおりますので、何かありましたらメールかご注文時の備考欄かテレパシーで送ってください。100g@620円です。

日本では馴染みの深いキリマンジャロコーヒー。誰もが知っているコーヒーですが、トレサビリティーのしっかりととれているタンザニアのコーヒーは多くはありません。

世界的に見ても、ケニアのコーヒーのように評価される農園もあまり聞きません。あぁ、タンザニアねと軽く流してしまうプロも多くおります。

理由はいくつか考えられます。小農家での生産が多く、またイギリスの植民地の名残かオーナーがヨーロッパに定住し農園技師を雇って生産される。農園が投機の対象となり度々オーナーが変わるなど理由は多岐に渡ります。

タンザニアの経済は農業に立脚しており、GDPの半分以上を農業によってもたらされています。その中でコーヒーは主要輸出品です。

また、ケニアのトップスペシャルティの産出する二エリ地区との距離は400km余りと非常に近く、ポテンシャルを秘めた産地ではないでしょうか!?

コスタリカやペルーやホンジュラスやパナマのコーヒーのように、タンザニアも想像を遥かに超える味わいのキリマンジャロコーヒーがいつか出会えるかもしれません。ダイヤの原石が眠ってる気がしてなりません。

色んなことをチャレンジして、新たな味わいのコーヒーをお客様に喜んで頂けるように自分が真っ先に楽しみたいと思います。

Share (facebook)