ご飯1膳はだいたい50円

茶碗一杯のご飯の値段は、お米の種類や購入場所、水道代、電気代などの要素によって変動しますが、一般的に約40円~50円程度です。

と、よく見聞きします。

詳細は5キロのお米が3500円~4000円と仮定し、茶碗一杯のご飯を65gとするとこのような数字が算出されるようだ。

現在、スーパーのコメ平均価格 5キロ4217円。15週連続で値上がりだそうだ。

で、茶碗一杯のご飯を65gで算出してるが、ご飯一杯程度は本来150gだ。

実際には1杯100円を越えているが、ニュースだと50円位だと言っている。

日本人の9割以上はそう信じている。

日本人の識字率は非常に高くほぼ100%に近く世界で最も賢い国民である。

しかし、字を読んでも足し算も掛け算も出来るのに、現状を理解して自分で考える人はほぼいない。

何も考えないカモを相手に商売をするのはラク。だがその人を相手にするのは楽しくは無い。

どうしてコロンビアが無いのか?コロンアはいつ販売するの?と問い合わせが多い。

圧倒的に美味しいペルー購入すれば、美味しいコーヒーを飲みたい人はだいたいハッピーでしょ?

コロンビアが好きな人はコロンビアを求める。コロンビアの大統領と友達なのか?通貨も首都も収穫した場所も何も知らないのに、コロンビア。コロンビアと。

当店で、一番クオリティーが低いので販売を停止しているのだが・・。

この意味を理解しているのか。美味しかったら売りたいですよ。

そもそもコロンビアが好きな人はそれなりのコロンビアを出してれば満足する。

今のパッとしないコロンビアでも、美味しいと言って飲んでくれます。客が喜べばそれで良いという考えもある。

ただ、メニューにコロンビアと書いてあったら、美味しコーヒーを飲みたい人も、購入してしまう可能性があります。

当店では絶対お勧めしてない商品をわざわざ売らなければならない。ある程度の大きな釜で焙煎をするので他の人が迷惑をしてしまうのだ。

ピッカピカの素晴らしいコロンビアが入荷したら、自信をもってコロンビアをおススメしたい。

以前、グアテマラの販売を停止したら、どうしたグアテマラを出せ!と散々言ってきたが、今現在ピカピカの最高のグアテマラを準備したが反応は薄い。

お客様にとっては、あれ?コロンビアが無いの?グアテマラが無いの?と軽い気持ちで会話して来るのでしょうがね。

どうせ大半は味なんか分からないのだから、適当なノリで適当にあしらっていれば良いのだがね。根が真面目で正直なのでそうもいかん。

そもそも、当店で最もクオリティが低いというコロンビアも十分にスペシャルティグレードで、どこの店と飲み比べても負けないくらいのクオリティは出せる。

他店と比較しているのではないし、コロンビアが飲みたけりゃコロンビアを販売しているみせでコロンビアを買えばいいのだ。どうせ違いなんて分かるクチでは無いのだから。

人生3回コンテニューできるなら、「金を稼ぐ」事を最大の目的としてチョロい客を相手に金儲けをするのも悪くない。

しかし、人生は1度きりだ。墓場に金は持っていけんし、面白いお客様と出会い1度きりの人生を楽しみたい。

そんな訳で、チョロいお客様にはご不便をおかけいたしますが、私の死ぬまでの暇つぶしとして美味しいコーヒーをお届け出来るように頑張りますので美味しいコーヒーで我慢してください。

いずれご要望のピカピカの素晴らしいコロンビアを探してリリース致します。その時は引くくらいな量のコロンビアをお買い求めください。

お客様のご意見は大変貴重である、問題はそのご意見の98%は浅いお意見なのだ。
ただ、残りの2%のご意見が非常に参考になるので、全てのご意見は真摯に受け止めます。

ワガママを言うようだが、時間が無いので出来たらその上位2%の貴重な意見のみを頂戴したい。

日々あれこれとGWのご案内

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

気が付いたら一ヵ月ぶりの更新となってしまいました。
その間に桜は満開を迎え、今は八重桜が見ごろとなっております。

資材置き場や焙煎所の花々も、
初春とは違った花が咲き始めました。

なんだかお花紹介blogのようになっていますが、
きちんとコーヒーのお仕事もやっておりますσ(^_^;

今月27日(日)は、午前中 結城市のcafe la familleさんで
おすみ&息子でマルシェに出店しています。
ほろにが店舗も、マスターが通常通り営業しておりますので、
皆さまのご来店、お待ちしてます\(^^)/

尚、ゴールデンウイーク中もカレンダーに関わらず
火曜日・水曜日・木曜日が定休日となりますので よろしくお願いいたします*^_^*

資材置き場に春が来た

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

三月も後半となってまいりました。
日々細々した事を繰り返して、
アッと言う間にもうすぐ四月かぁ~。
といった感じのおすみです。

今週は各地で桜の開花も始まるようですね。
改めて花見に行くような機会は無くなりましたが、
それでも桜の花を見るとやっぱりワクワクしてしまいます。

さて、久しぶりになりますが
資材置き場にも小さな春がやってきました♪

春がやってくると共に、雑草もメキメキと成長中。
今年は手が付けられなくなる前に、少し制御したいものです( ;∀;)

新豆入荷

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
お待たせいたしました!グアテマラから新豆入荷致しました!

ウエウエテナンゴ県サンタバルバラ地区の小農家の方たちが栽培した豆になります。

標高1,800-2,400mと非常に高いエリアで、一般的なコーヒー収穫時期よりも1-2ヶ月も遅れるほど冷涼な環境で育てられます。このゆっくりと時間をかけて熟すため、糖度が非常に高いコーヒーになります。

味わいは華やかで白桃のような甘い香りと、滑らかでクリーミーな口当たりがあります。時間と共に味わいが変化し、上質なチョコレートの様な風味も楽しめます。

24年間切らしたことの無いグアテマラ。

グアテマラは無いのか?グアテマラはいつだ!?と言われ続けて数ヶ月。

やっとの思いでご紹介できるようになりました。凄く良いです。しかも良心的な価格になってます。

正直、それなりに美味しいグアテマラは在庫がありましたので、継続販売も可能でした。

春夏秋冬バカの一つ覚えのように秋刀魚ばっかり食わないで、鯵もイワシもタチウオもシマアジも食べよう。と言う訳であえて品切れにしました。

日本中から年単位でエチオピアが消えた時ですら、当店ではエチオピアを切らさず出していたくらいなので、グアテマラくらいはいつでもある。

ただ、それなりに美味しいグアテマラと圧倒的に美味しいコスタリカの二択の場合はどうする!?

大体のお客様は圧倒的に美味しいコーヒーを選ぶであろう。今回はそれがコスタリカだったのだ。

しかし、グアテマラ好きは、言葉が悪いが多少味が落ちてもグアテマラなら何でも満足する節がある。

グアテマラも状態が良ければ非常に美味しい。コスタリカも状態が良ければ非常に美味しいのだ。

今回は、コスタリカの方が圧倒的に素晴らしかったので、コスタリカのみを販売しておりました。

そして今回。素晴らしいグアテマラが入荷しましたのでご紹介する運びになりました。

次なるターゲットはコロンビア。

コロンビア/ビビアナ・メナがあまりにも良すぎた。

次にリリースするコロンビアは美味しいがこのレベルには達してない。

とりわけ、現在は美味しいペルーがあるのでこの機会にコロンビアをお休みします。

コロンビアも24年間一度も切らさずに販売していたので、コロンビア一揆がおこるであろう。

グアテマラが飲みたい。コロンビアが飲みたい。お客様の要望はいろいろあるでしょう。

お客様に喜んで頂ける事が大切なのですが、当店がやりたいことは美味しいコーヒーを紹介したいのである。

グアテマラが売りたい訳でもコロンアが売りたい訳でも無い。美味しさが最重要なのだ。

グアテマラを飲んで満足するな。コロンビアを飲んで満足するな。

美味しいコーヒーを飲んで満足してほしい。

コーヒー生豆は史上最高値をつけ、円安にインフレと非常に厳しい環境にあります。

その中で、一番厳しいのが美味しいコーヒーを飲んでも美味しいと思えない人が多い。これに関しては対策が難しい。

‘速水もこみち’になるか‘コウケンテツ’になるしかない。

残念ながらどんなに頑張ってもワイは‘ケンタロウ’の足元にすら及ばない。

大変恐縮

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
いつもお世話になっております。

大変恐縮ではございますが、4月に一部商品の価格改定をさせて頂きたいと思います。
メインはギフト商品と既存のブレンドの改定になります。

ニュース等でもご存じとは思いますが、コーヒーの生豆は史上最高値をつけました。
その他、円安も追い打ちをかけ輸送費も大幅に上昇しております。

数年前からエチオピアにマンデリンが特に暴騰しておりますが、ほぼ値段の改定をせずに見守っておりました。
唯一無二の存在でありますので、どんなに高くても良い豆であれば手に入れなくてはなりません。

結果として、エチオピアとインドネシアは超お買い得価格にしていたため、逆にお任せセットのお買い得感が薄らいでいるのも事実です。
追い打ちをかけるようにマイルドタイプのコーヒーの値上がりも顕著になりました。

お任せセットももちろんお値段以上の魅力ある商品と自負しております。
とは言え、いかんせんどの生豆も高い。十分に美味しいレベルの豆が全て高い。不味い豆もそれなりに高い。

当店のオーダーの中心がストレート商品と季節のブレンドですので、その辺はなるべく金額を変更ないように致しました。

正直言いまして、生豆の価格が高いだの安いだの言ってる余裕はありません。美味しい豆をキープする事さえ大変な状況です。

いつでも安定した美味しさを提供するためには、お金や利益を事を考えていたらなかなか良い商品は出来ません。難しいです。