こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
まだまだ暑い日が続くとの予報ですがお元気でしょうか?
大変お待たせしてしまいましたが、禁断の水出しを販売開始致しました。
エチオピア・グジのナチュラルをメインに使用した華やかなアイスコーヒーです。
さてさて。只今、令和の米不足という事で各地で騒いでおりますが、こういう時に暴動とか起こらない国の日本は本当に素晴らしい国だと思います。
山のように米の備蓄があって、それを使うと相場が崩れるとかの理由で備蓄米は備蓄のままとか。
戦国時代では自分の領土をいかに拡大し、いかにお米の収穫量を上げるかに腐心したというのに。
お米が社会の土台であり、お米の採れ高で各領地の経済規模や国力を表わす基準であったのに、いまや農家に小遣いをあげるからお米を作るなという時代が数十年続いて、米問屋のちょっとした仕掛けでこのざまとは情けない。
米問屋というのは江戸時代から先物の投機の色合いがあったのだ。
現在の株のテクニカル分析に使われる「ローソク足」の考案者の本間氏は、お米の先物で大儲けをして「相場の大神様」と讃えられたのだ。
本来お米と言うのは、乱高下しないように政府が上手にコントロールをしているが、昔の血が騒ぐのでしょう。
平成の米騒動の時は、私は佐渡島に住んでいて美味しいお米を食べられるのを楽しみにしていたが、ほとんどタイ米しか食べられなかったのを思い出します。その時から米問屋は絶対に許しません。米を隠して価格を釣り上げるような最低な奴だ。
とは言え、価格は需給により決まるものです。米が高くて食べられなかったらパンも麺もいくらでもあります。
たまには米が買えずに貧乏生活も良いかもしれません。ただ、貧困の人にはきちんとしたセーフティネットは必要ですね。
今回の事で更に私は絶対に米問屋は許しません。
米銘柄と言えば、2700 木徳神糧(株)の動きは今のところ無いですが、出来高を伴って6,000円越えれば青天井の可能性もありますね。
政府は最初から期待してないので怒っていません。