こん○○は。ほろにが MASTERです。
今日の小山市は霙のふる肌寒い一日。
おすみの両親が遊びに来るというので、
久しぶりに社長も掃除をする気になったようです。
時々遊びに来てくれると、比較的綺麗な部屋になるので助かります。
さて、そんな掃除のする社長に配達を行かせる訳には行きません。
小生が久しぶりに業務用の配達に出かける。(花粉が少ない日だったので)
配達先もちろん飲食店なので、必然的に食材やコーヒーの話になります。
そこでコーヒーの飲み頃について話になりました。
これは正直チョッと難しい話です。。。。
新鮮な肉や魚やコーヒーは美味しいか??
スーパーで購入する場合は新鮮な方が良いでしょう。
肉も魚もコーヒーも鮮度は非常に大切です。
では、白身の魚は絞た日と、次の日とどっちが美味しいか?
断然、きちんと保存をすれば当日よりも次の日の方が旨いです。
古い方が美味しいです。
牛肉も、絞めてから日にちが浅いものより、
2週間程度熟成した方が断然美味しいです。
これも古い方が美味しいのです。
コーヒーだって豆種によっては、当日よりも数日置いたほうが
美味しくなるコーヒーもあります。
魚も肉もバナナもコーヒーも新鮮なものを提供したいのがお店の考え。
お客さんもどうせ買うなら、新鮮な方をお求めになると思います。
では、もう一度。。。新鮮な魚や肉やコーヒーが最も旨いのか?
食べ頃は違います。絶対に違います。こんな馬鹿なこと言う人はいませんが、
食品には絶対に食べ頃があると思うのです。
なら、めちゃくちゃ美味しくなった時期のコーヒーしか出さない喫茶店。
そんな喫茶店があっても良いと思うのです。(経営としては難しいでしょうが)
お客さんの意見・要望ではなく、
プロが選ぶ最も美味しく飲み頃のコーヒーを
お薦めの温度と量で提供するような自分勝手なお店。
味が気に入らないとお店も開けないような店。
あそこの店主は「変わり者の馬鹿だよ」。
なんて言われる店なら最高ですね。
こんな店が日本で何件かあっても良いと思います。
完全禁煙の店。香水を使用する方も入店不可。
食事も無し。ケーキも無し(又は匂いの少ないもの)。
そんな店なら行ってみたいと思います。
ポチッと応援お願いします↓
ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
※沢山の応援誠にありがとうございます。
現在人気ブログランキングに挑戦中です!
ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================