今年も後半戦の追い込みの時期

こん○○は。従業員のMASTERでございます^^
10月15.16.17日のイベントまで何だか落ち着かない日々が続いております。
このイベントが終わったと思ったら次なる課題が一杯です^_^;

11月には2泊3日でスペシャルティーコーヒー協会の
ローストマスターズのリトリート(合宿)に参加し、
とことん納得するまで焙煎をしてこようと思います。

クリスマスの時期のブレンドは完成しましたので、
お正月の計画・準備にとりかからないといけません。

早いもので今年も後半戦の追い込みの時期になっていました。
ソロソロ来年の夏場位までの、ざっくりとした予定を立てなくてはいけません。
予定通りにいけば、かなり優秀な店なんですけどね^_^;


ポチッと一日ワンクリックお願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

珍事件連発

こん○○は。従業員のMASTERでございます^^
珍事件連発です。まず第1弾は!
半年振りに従業員が社長のお車を洗いました(^o^)丿

理由は佐渡島に住んでいた時の友達が、
日光に遊びに行く途中に立ち寄ると言うのです。
彼とあうのも久しぶりなので、珍事件2です。

そして笑うしかない日経の株価下落を見て爺ちゃんが、
「ニッセン」でバーゲンやってるから買うべ!と。

爺ちゃん。ニッセンのバーゲンはうちのアホ社長が
お得意さんなので、ちょっと聞いてみるよ!
楽天だってプラチナ会員だぜっ!

買い物上手のうちの社長が・・・。って。おい!爺ちゃん!
ニッセンじゃなくて日経がバーゲンだろ!?

つうか!安部じゃなくて福田じゃなくて誰だっけ総理?
本当に大バーゲン中じゃないか!?
取り返しが付かない気がするけど、道路の金で買っておけ!

小生:で。爺。資産株でどうだ!?最近電気代すげえ高いんだ。
   ガスも行くぞ。これから。

お爺:窯業狙ってんだが・・・。動くぞ。

小生:ダメだ。これから家も車も冷え込む。しかし、電気ならイヤでも誰でも使う。

  どうだ!?爺? 俺の選択は硬いぞ。

    その前にそんな金あるなら俺に投資しろ。

      車買うから(^o^)丿

 つうか。先日の鯨を食いたいって言うので取り寄せたけど、

 爺。お前払ってねえぞ!俺の小遣いだぞ┗(`o´)┓

おい爺。  爺!  爺!!

     聞こえん不利か。。。。。


ポチッと一日ワンクリックお願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

エスプレッソブレンドチャンピオンシップの最終ミーティング

こん○○は。従業員のMASTERでございます^^
昨日の定休日はscaj2008のエスプレッソブレンドチャンピオンシップの最終ミーティングを、デートリッヒの代理店のノーザンコマーシャルさんの場所をお借りしてやってまいりました。トレーニングルームで焙煎・ブレンディング・エスプレッソで香味チェックし決定してきました。朝10時から終電間際までず~~とコーヒーの話です・・・。アホです。

cimg01131.jpg

cimg01411.jpg

cimg01221.jpg

 

初めて触るデートリッヒの釜で、イロイロ弄くっていろんな焙煎をしてきました。いやぁこの釜は面白いです。実に素直で優等生の味作りが可能です。そして焙煎機を目の前にするメンバーの真剣な目。本当に頭が下がります。皆さん本当にコーヒーが好きなんですねぇ。尊敬します。

時々、お客さんに「コーヒー好きですか!?」

なんて質問を時々されますが、「普通です」と答えます。
アホくらいに真剣にコーヒーに向き合ってる人を何人も知っていますので、「僕はコーヒーが大好きでこの世界で頑張ってます」なんて恥ずかしくて言えないです。ただ、自家焙煎の焙煎人としては自分のカラーを持ってるとは思いますし、自分の煎るコーヒーは気に入ってます。しかし、もっともっと真剣に頑張らないとダメなんじゃないかと思ってたりもします。

おぉ。この謙虚な気持ちと前向きな姿勢。素晴らしいです。俺。(←誰もほめないので自分で褒めてみた。)出来る事なら、もう少しの売上げアップ、しいてはお小遣いのアップを期待したい所ですがどうなんでしょう皆さん!? よく同業者の方からブログ読んでるよ!と声を掛けて頂きますが、僕の訴えは一般消費者では無く、同業者にしか届いていないのでしょうか??

 誤字脱字に気をつけて、もう少し賢い内容の文を書けば良いんでしょうけどね・・・。今更キャラクターの変更は難しいので、ちゃらんぽらん風でいきます!書けば書くほど信頼が無くなる気がするのですが・・・・。ま。良いか(^o^)丿

さて。話をコンテストに戻しますが、こんな真面目な方と一緒に1つの作品を作れるなんて、本当に良い機会を得たと思います。勉強になりました。しかもちゃらんぽらんの小生が関東Aチームの名ばかりのリーダーをさせて頂き、阿弥陀くじで決まった多数決で決まった小生のレシピが大会当日の審査委員にジャッジされます。会場の皆様にも(多分)提供されると思います。良い成績がでたら小生のお陰です。成績が良くなかったら釜のせいと言いう事にします^_^; 

さてあと10日にでどれくらいエージングされてどの様に香味が変化するのでしょう!?釜の影響はどう出るのでしょう?イベントが楽しみです。チケットも20人位に差し上げました。私の出場する17日以外にお越し下さい(^o^)丿


ポチッと一日ワンクリックお願いします↓
ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ ※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

こん○○は。従業員のMASTERでございます^^
本日定休日はscaj2008の最終日の大ホールで行なわれる、
エスプレッソブレンドチャンピオンシップの最終ミーティングです。
焙煎・ブレンディングを行い本番に備えます。

なんだか最近のブログがコーヒーの話ばっかりで、
人が変わったようだとお客さんに言われます。。。。
まずいです。イメージが崩れてしまいます。

ただ・・・。コーヒーネタしか書く事無いだけなんです^^;

      ↑  ↑  ↑

こんな置手紙(置き日記?)を残して、
マスターは東京に出かけていきましたので、
ここからは おすみが引き継ぎます(*^ ^)(*_ _)ペコリ

今日はマスターのいない定休日を
一人で満喫しようと思っておりましたが、
豆太(ムスコ)が発熱した為、保育園から電話があり、
一人で過ごすはずのお休みはあっけなく返上となりました(ToT)/

おすみの人生、いっつもこんな感じです(T△T) アウアウ~

さて、最近コーヒーのイベントがらみで、
マスターが東京に出る機会が大変多くなってきました。

半年ほど前に購入したsuicaも颯爽と使いこなし(ているはず)
なのですが、マスターはどうにも方向音痴キョロ(・.・ )( ・.・)キョロなようで、
迷子になっていないか、いつも心配になります(^_^;)

そんなマスターの強い味方は、インターネットで調べた地図。
本当に便利ですよねぇ~。
(まぁ、それでも迷うこともあるようですが^_^; )

まぁ、何だかんだ言っても
毎回無事に帰って来るのだから大丈夫なのでしょうけど*^_^*

今日も帰りは 深夜12時近くになりそうです。

頑張っているマスターに、ポチッと

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

こってり風焙煎です。

こん○○は。従業員のMASTERでございます。
最近、焙煎の話ばっかりですが今日も焙煎です^^;

当店では素材により焙煎の方法を若干変えます。
春夏秋冬と素材が変化すれば、焙煎も少しづつ替える必要があります。
何となくですが。ほんの少しですがやっぱり微調整は必要になります。

そして人間の感じ方も変わると思います。
深煎りが好きな方でも、夏はサッパリめ深煎りがよく売れましたが、
最近はマンデリンなんどのコッテリ濃厚な香味がよく売れます。

「夏用の焙煎」と「冬用の焙煎」なんてあっても面白そうですね。
最近の焙煎は、こっくりとした味わいなので冬用ですかね(^-^ )

メリットは・・・。

・2.3週間後の香味の劣化が若干少ないと思います。
「美味しさを持続させる」のが今回の焙煎変更の
目的ですので、ここが変わらないと意味が無いのですが(^ー^* )

・今までの「攻め」の香味から「穏やか」になったと思います。

・カップが若干クリーンになったと思います。

・比較的、焙煎が手軽になったりもしています。

・香りについいても、以前の焙煎より良くなってると思います。
微妙すぎてわかりませんが、あと2週間位でイメージがつかめると思います。

デメリットは・・・。

・インパクトが多少弱くなったかな?
(優しい味になったと言えば良い点ですが)

・ガス代が高くなる?(微々たるものでしょうが)

・時間が今までよりもかかる。

こんな感じでしょうか。
こうして、ほろにが小屋では毎日深夜に社長と共にカッピング。

「じゅぅ~~~。ぺっ。」

        「じゅぅ~~~。ぺっ。」

「じゅぅ~~~。ぺっ。」

とひたすらカッピングの音が響いています。
傍から見たら怖いだろうな。
どこかの宗教の儀式のようです^^;


ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================