こん○○は。従業員のMASTERでございます^^
昨日の定休日はscaj2008のエスプレッソブレンドチャンピオンシップの最終ミーティングを、デートリッヒの代理店のノーザンコマーシャルさんの場所をお借りしてやってまいりました。トレーニングルームで焙煎・ブレンディング・エスプレッソで香味チェックし決定してきました。朝10時から終電間際までず~~とコーヒーの話です・・・。アホです。
初めて触るデートリッヒの釜で、イロイロ弄くっていろんな焙煎をしてきました。いやぁこの釜は面白いです。実に素直で優等生の味作りが可能です。そして焙煎機を目の前にするメンバーの真剣な目。本当に頭が下がります。皆さん本当にコーヒーが好きなんですねぇ。尊敬します。
時々、お客さんに「コーヒー好きですか!?」
なんて質問を時々されますが、「普通です」と答えます。
アホくらいに真剣にコーヒーに向き合ってる人を何人も知っていますので、「僕はコーヒーが大好きでこの世界で頑張ってます」なんて恥ずかしくて言えないです。ただ、自家焙煎の焙煎人としては自分のカラーを持ってるとは思いますし、自分の煎るコーヒーは気に入ってます。しかし、もっともっと真剣に頑張らないとダメなんじゃないかと思ってたりもします。
おぉ。この謙虚な気持ちと前向きな姿勢。素晴らしいです。俺。(←誰もほめないので自分で褒めてみた。)出来る事なら、もう少しの売上げアップ、しいてはお小遣いのアップを期待したい所ですがどうなんでしょう皆さん!? よく同業者の方からブログ読んでるよ!と声を掛けて頂きますが、僕の訴えは一般消費者では無く、同業者にしか届いていないのでしょうか??
誤字脱字に気をつけて、もう少し賢い内容の文を書けば良いんでしょうけどね・・・。今更キャラクターの変更は難しいので、ちゃらんぽらん風でいきます!書けば書くほど信頼が無くなる気がするのですが・・・・。ま。良いか(^o^)丿
さて。話をコンテストに戻しますが、こんな真面目な方と一緒に1つの作品を作れるなんて、本当に良い機会を得たと思います。勉強になりました。しかもちゃらんぽらんの小生が関東Aチームの名ばかりのリーダーをさせて頂き、阿弥陀くじで決まった多数決で決まった小生のレシピが大会当日の審査委員にジャッジされます。会場の皆様にも(多分)提供されると思います。良い成績がでたら小生のお陰です。成績が良くなかったら釜のせいと言いう事にします^_^;
さてあと10日にでどれくらいエージングされてどの様に香味が変化するのでしょう!?釜の影響はどう出るのでしょう?イベントが楽しみです。チケットも20人位に差し上げました。私の出場する17日以外にお越し下さい(^o^)丿
ポチッと一日ワンクリックお願いします↓ ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ ※沢山の応援誠にありがとうございます。
現在人気ブログランキングに挑戦中です!
ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================