端境期のコーヒー

こんにちは。従業員のMASTERです。
心地よい陽気でコーヒーが美味しい時期になってきました。

ま、店を経営してますと(雇われですが・・・)、
そうそう浮かれた気分にもなりにくいのがこの季節です。
なぜなら本来ならブラジルの豆が端境期で大変なのです。

ブラジルの豆はブレンド等で使用する為に、
どうしても良い物をキープしなければなりません。
マズイのなら使わなきゃ良いんだとはいきません・・・。
当店では必須の豆なのです。

しかし今は端境期。なかなか状態の良い物に出会うのは難しいのです。
毎年。毎年。胃がキリキリするイヤな時期でもあるのです。

しかし!近年は真空パックのダテーラ農園の豆を
買い付けてありますので安泰です。便利な世の中です。

ワールド バリスタ チャンピオンシップでは、
数年前の真空パックのダテーラの豆を使用して入賞した選手も
いたほど素晴らしい保存方法です。

本当に劣化スピードが格段に抑えられます。
エコとかコストとかを無視すると最高の保存方法です。
冷凍保存をすると更に鮮度維持が可能です。

素晴らしい出来の豆を真空パックにして、
冷凍保存をして欲しい時に使う。

そんな時代も来るのかもしれません。
コンテスト用にこのような手法をとる人も出てくるでしょう。

木の樽で運ばれてくるブルーマウンテンも、
この方法を使えばもう少し本当の香味がお伝え出来ると思います。
樽の中に小分けの真空パックで梱包すれば、
結構使い勝手良くなりそうですね。絶対売れると思う。

当店では深く煎れない豆はあまり興味が無いのですが、
お店にとってもお客さんにとっても良い方法ですね。
小生はブルマンの香味を追求した事も無いので無責任な事は言えませんが、
お値段相応の味かどうかは正直、私には疑問なのですが・・・。

ただ今人気ランキング挑戦中です。

   ↓↓↓

 ポチッと応援お願いします^_^

当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================