コスタリカ ドン・マジョ フジ

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

昨日のニュースで大規模な豚コレラが発生して5万頭以上の豚が処分されるとのニュースがありました。

養豚所向けに豚コレラのワクチンの接種が終了していたので、そのうち豚は助かりイノシシが全滅すればいいなぁと密かに思っておりました。

残念ながら豚コレラの予防接種をした豚ですら感染するのだ。イノシシの感染も多いのでしょうね。

資材置き場ではイノシシが減って今度は鹿が現れた。

作物の被害はイノシシのほうが大きいですが、フェンス等の防御策はイノシシの2倍の費用がかかるのですよね。困った。

さてさて。今回はコスタリカ ドン・マジョ フジのご紹介です。

生産はコスタリカ・サンホセ州の東端に位置し、最高峰のチリポ山に抱かれる山と森が大部分を占める自然豊かなエリアで栽培されました。

栽培・精製はコーヒー栽培のスペシャリストのボニージャ家。

水洗処理施設名はドン・マジョ(マイクロミル)です。

農地名はフジ農地

詳しく記載しますと、ドン・マジョ マイクロミル_フジ農地となります。

フジは日本最高峰の富士山(標高3,776m)から命名しました。

もともとこのフジの命名は、インペリオ・ロホ マイクロミル所有のアルバラード家が付けたものです。

訳あって彼らが農地を手放し、以前から付き合いのあるボニージャ家がこの農地を受け継ぎ農地名も引継ぎました。

コスタリカ最高峰のチリポ山(標高3,820m)↓ 富士山の標高や姿も似てますね。

ほろにが通信Vol_267

◆ほろにが通信 ◆―

____http://www.horoniga.com/________vol_267_2022/07/23―◆

このお知らせは、ほろにが通信をご希望のお客様にお送りいたしております。
「配信中止」「アドレス変更」をご希望される方は
http://horoniga.com/Magazine1/entry.htmlにてお願いします。

◆――◇目次◇───────────────────────────・
■ ごあいさつ
■ 新豆のご紹介
■ あとがき(._.)φ
———————————————————————

こんにちは!ほろにが おすみです*^_^*

子供たちが夏休みに入りました。
いよいよ夏本番ですね!
今回は猛暑に打ち勝つとびっきりのコーヒーをご紹介いたします。

◆イエメン ハラーズ地区 イエメニア種◆
https://horoniga.com/cart/Straight/Yemen_Haraaz_YEMENIA_ms.html

2020年に新たに発見されたイエメニア種。
イエメン国内で独自に発展を遂げた固有の品種です。

ブランデーやワイン。ドライフルーツのような熟した果実のような味わい。
高額ですが、それだけの価格に見合う素晴らしい香味です。
実店舗では非常に好評いただき人気の逸品!

◆ホンジュラス_ピカーチョ集落_中深煎り◆
https://horoniga.com/cart/Straight/Honduras_Picacho_s.html

新たな生産地の紹介です!
マイルドタイプで、非常に甘く柔らかな酸味。
微かにエキゾチックな風味が感じられる奥行きのある味わいが魅力的。

◆コスタリカ_ドン・マジョ_フジ_中深煎り◆
https://horoniga.com/cart/Straight/CostaRica_DonMayo_Fuji_s.html

数々のコンテストで輝かしい実績をもつボニージャ家が栽培。
柔らかく上質な苦みと、舌に吸い付くような果実の濃縮感。
ミルクチョコレートや熟した果物のような密度ある甘さに華やかさを兼ね備えたコーヒー。

◆エチオピア グジ ハロワト集落 深煎り◆
https://horoniga.com/cart/Straight/Ethiopia_Guji_HaroWato_f.html

レモングラスやモモのような甘く豊かな香りが口内に広がります。
かどのない苦味に優しい酸味が爽やかで心地よい。
イルガチェフェに勝るとも劣らない素晴らしさです!

◆夏のフレンチ 水出しアイスバッグ◆
https://horoniga.com/cart/Blend/IceBagSummerFrench.html
   ↓
期間限定商品です!
大掛かりな器具は一切不要!暑い夏には欠かせない大人気商品。
今までに無いレーズンや上質なウイスキーのように熟成した深い香りと、
オレンジピールのようなほろにがさが楽しめます。

元祖、水出しアイスバッグはこちら!

   ↓
https://horoniga.com/cart/Blend/IceBag.html

—*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
何にしようか迷ったら【マスターのお任せセット】
   ↓
http://www.horoniga.com/cart/Entrusts.html
—*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*

不安定な陽気が続いておりますので、お身体大切にお過ごしくださいませ。
それでは最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。
珈琲工房ほろにが おすみこと 小島澄子でした(*^ ^)(*_ _)ペコリ
======================================================================

水出しアイスコーヒー

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。毎日暑い日が続きますね!

暑い夏は気合で仕事を乗り切るのか?それとも頑張りすぎないように身体を労りセーブするのか?

お客様にアンケートをするのですが、熱中症にならないようにセーブしながら働くという意見が多い。

私のような身分でもそんな選択をして良いのか悩みますが、腰の調子が悪くて一向にやる気が出ないので、身体を労りセーブしつつやっている素振りをして夏を過ごそうと思います。

夏のフレンチ /水出しアイスバッグ

さてさて。季節限定の「夏のフレンチ 水出しアイスバッグ」のご注文を多く頂いております。

エチオピアをメインに使用して柑橘系の爽やかな香りとスッキリとした味わいの水出しアイスコーヒーで好評いただいております。

コスパで言うなら、元祖 水出しアイスバッグが断然おススメです。大袋入りのお買い得パックもございますので是非一度チェックしてみてください。

8月から「禁断の水出しアイスコーヒー」も予定しております。

ご紹介したい豆も結構あって困りますが、順次リリースしてまいりますのでお楽しみにお待ちください。

人気のイエメンとタンザニア

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

毎日暑い日が続いておりますがお元気でしょうか?

当店の場合は、コーヒーの売り上げは年間を通してほぼ変わりませんが、それでも夏場は多少落ち込む季節です。

そんな中、新規のお客様がちょっぴり増えているようです。(有難い)

そして最近、電話セールスもちょっぴり増えている気がします。(迷惑)

ざわざわした部屋の中で電話しているので、コロナを心配してしまいますが生活もありますので悩ましいですね。

さて。さて。新豆をどんどんリリースしておりますが、最近ご注文が多い「イエメン」

素晴らしいコーヒーではありますが、非常に高額で気軽におススメ出来るモノではない。

しかし、ナチュラル好きの猛者がガンガン購入して下さっています。

唯一無二の個性にはまってしまったら仕方ありません。

決して万人受けするような味わいでは無いのですが、みんな同じ味では詰まらないですからね。ナチュラルが好きな方や、イエメニア種が気になる方はぜひ一度お試しください!

そうそう。新豆と言う訳では無いのですが、タンザニア・ブラックバーン農園が変わりました。

スクリーンサイズで「AB」から「AA」となります。

「AB」から「AA」となり粒が大きくなり、生豆の価格も上がり高級品に変わりました。(お値段据え置き)

粒が大きくなって姿は美しいのですが、味わいは飲んでみないとわかりません。

ブラックバーン農園は、隔年周期で「AB」のほうが良かったり「AA」のほうが美味しかったりします。

どっちも遜色ない位に良いのですが、今年は現在販売中の「AA」のほうが出来が良いです。

「AB」の出来が良い時は、ケニアのようなブルベリーやラズベリーの風味と豊かなボディが楽しめます。

「AA」の出来の良い時は、透明感がありながらも豊かで甘さを伴うコクが楽しめます。

生産量が減って通年販売が難しいブラックバーン農園。派手過ぎずバランスの良い味わいと豊かなコクのタンザニア。深煎りがお好きな方にはおススメです。ぜひ一度お楽しみください!

山形日和

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

本日もお天気が悪い中、沢山のご来店をいただき
誠にありがとうございました。

さて先日、法要のため実家の山形に帰省してまいりました。
心配していた雨も降らず、つつがなく終了したので安心しました。

法要後、親戚に蔵王の「お釜」に連れて行ってもらったので、
ちょっとご紹介させていただきます。

雲や霧がかかり、中々綺麗に見られないといわれているお釜ですが
幸いなことにとってもきれいに見えました♪

お釜は噴火によって出来上がった火口湖です。
荒々しい壁面とエメラルドグリーンの湖水が印象的。
太陽の当たり方で湖面の色が変化して見えることから「五色湖」とも呼ばれるそう。

また蔵王は「樹氷」が出来る場所としても有名なのですが、
近年は気温の上昇により綺麗に出来ない年もあるそう。
温暖化の影響は、身近にも起きているんですね。

こちらの花は 高山植物の「コマクサ」です。
大きく見えますが、片手に乗るくらいの小さな株です。
赤土の荒涼とした土地で可愛い姿を見せてもらいました。
蔵王のお釜は何度か見に来ていますが、
実物のコマクサを見るのは初めてです。

コロナの影響で遠出は出来にくいですが、
身近な所にもまだまだ見たことがないものが沢山あるなぁと感じました。
足腰元気なうちに、いろんな所に行ってみたいものですね。