エアコンの設定温度17度。部屋の温度!?

いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
掘っ立て小屋に、従兄弟から貰った微妙なブランドのエアコンのお陰で、
設定温度を最低の17度ですが室内温度は30度・・・。

ある意味、非日常的な体験が出来る貴重な当店に、
知ってか知らぬか分かりませんが、
本日も沢山のご来店ありがとうございました。

思いがけない同業者の方や、遠方のお客様。
そして新規のお客様などなど誠にありがとうございますo( _ _ )o

メルマガを送信したせいもあり、ネットでも多くのご注文を頂いており、
いろいろお話したい事もあったのですが、
バタバタしてしまい申し訳ございませんでした。

嬉しいやら恥ずかしいやら、同業のお友達からの注文も最近多いです。
当店よりも遥かに有名店の方からのご注文も多く頂いております。

当店の豆が勉強になるかどうかは不明ですが、
皆さん勉強熱心で頭が下がります。
あぁ・・。反面教師って言う事も十分ありますが。。。。

小生も、自分の理想とする焙煎が完成しましたら、
皆さんのコーヒーで勉強させてもらおうと思います。

続く・・・。ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

 ↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

贈るお客様・貰うお客様共々喜んで頂けるよう、
一生懸命頑張ります!ご検討よろしくお願い致しますo( _ _ )o

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

焙煎の検証-2

いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
さてさて。昨日の続きです。

素晴らしい生豆を焙煎し、プロが絶賛する美味しいコーヒーもあれば、
誰も手を付けないコーヒーもあります。

プロにも個人的な好みの味は存在するのですが、
クオリティーの高いものが圧倒的に人気があります。
そして、能力の高いカッパー程、良し悪しの判断がはっきりしてきます。

「同じ豆なのにどうしてここまで味が違うのでしょう!?」

と思うほど、焙煎人によって味は変わります。
ある程度、生豆が良ければ美味しくなるはずなのに・・・。

カッピング中は、繊細な味をキャッチできるように、神経を集中して挑みます。
自分自身の持ってる能力を最大限発揮させます。
良い味を良いと判断出来ないカッパーは能力が低いと見られます。
能力の低いカッパーは、決して美味しいコーヒーを継続的に焙煎出来ないからです。

マイスプーンで、「ズゥーーッ」と吸い込む。

  あぁ・・・。酷い・・。

神経を集中しただけに、美味しくない焙煎のコーヒーは、
ガッカリ度合いが大きいです。他のコーヒーの味が分からなくなるので、
小生は二度と飲みません。たぶんそんな人が多い為に、
コーヒーの液体が殆ど減らないのでしょう。

逆に、この生豆でこんなに美味しくなるの!?
みたいなサプライズには、素直に驚き皆さん絶賛します。
何度でも飲みたくなり、どんな香味が液体に含まれているのか
真剣に探ります。子供みたいに正直です。どんどん液体が減っていきます。

一般人がみたら、異様な風景かもしれませんが、
大の大人がここまで盛り上がれるのですから、
本当にコーヒーは面白いですね。そしてまだまだ奥が深いです。

dsc_01981.jpg

※写真はタンザニア・ブラックバーンのカッピングの風景。
 全て焙煎方法を変えてますので、味は当然違います。
 面白い発見がありました!

続く・・・。ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

 ↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

贈るお客様・貰うお客様共々喜んで頂けるよう、
一生懸命頑張ります!ご検討よろしくお願い致しますo( _ _ )o

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

焙煎の検証

いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
お盆の真っ最中のなか、沢山のお客様が遠方から遊びに来てくださり、
本当にありがとうございます。

最近のほろにが小屋は、コーヒー豆やと言うよりは、
カッピング小屋と化しております。
沢山のコーヒーをカッピングして検証を重ねております。

カッピングといえば、最近、SCAJ ローストマスターズ主催の、
焙煎の検証ワークショップやリトリート(合宿)で、
焙煎の話をする機会が増えました。
同業者のコーヒーを飲む事も増えました。

焙煎の検証では多くのコーヒーが並び、
ブラインド(何も分からない状態)で、カッピンを行います。

一口飲んで二度と手を出さないコーヒー。
皆が何回も飲んで、もう粉しか残っていない素晴らしいコーヒー。
無難に半分位残るコーヒー。

と。分かれます。味見をしなくても、並々と残された液体をみれば、
どんな香味なのか一目瞭然です。

続く・・・。ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

 ↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

贈るお客様・貰うお客様共々喜んで頂けるよう、
一生懸命頑張ります!ご検討よろしくお願い致しますo( _ _ )o

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

ドンケのバッグかな・・・。

いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
カメラバッグが欲しくてネットサーフィン。

幸い当店のお客さんや友達でカメラの相談を出来る人は多いです。
相談してると、マニアックになりすぎるので、
深入りしないようにしなければなりません・・・。
小生は、至って普通人です。凡人です。物忘れが多いけど。

で。候補上がったのが、テンバとドンケ。
カメラバッグメー カーの両雄らしく、
登山写真、報道カメラマンから発祥だそうです。

グーグルで、「ニコン テンバ」「ニコン ドンケ」でヒット数を確認。
予想通り「ドンケ」の検索ページ数のほうが圧倒的に多い。

報道カメラマンは、ニコンは愛用者が多いと聞きましたが、
バッグのチョイスもやはりドンケなのですね・・・・。そして高い・・・。

小生。カメラ小僧ではないので、もう少し日用品が入るのが欲しい。
海外で使いやすいもの。小さなノートパソコンとA4サイズの紙が入り、
出し入れが簡単なバッグ。そして兼価でカッコいいもの。
18-200mmのレンズをフード付きで仕舞えるバッグ・・・・。

あぁ。。。。ググり過ぎで、カメラバッグ凄く詳しくなってきた。。。。

そして、広角レンズとマクロレンズ探してるし・・・。

そして、屋久島のルートを確認している・・・。

あぁ・・。コロンビアに行くついでにマチュピチュも行きたい・・・。

完 璧 現 実 逃 避 。 。 。 。

※只今、リトリートで勉強をし気になる焙煎方法がいくつかあり、
 実験・検証を山のようにしております。
 楽しいのかシンドイのか分かりませんが、
 4日連続で夢の中で焙煎してるし、うなされてる。。。。ツライ。

そんなこんなで、リトリートでは優勝したにも係わらず、
貪欲に学ぶ小生はさすが!リッパ!!と自分に言い聞かせ、
何か購入しようと思います*^_^*


ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
 

 ↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

贈るお客様・貰うお客様共々喜んで頂けるよう、
一生懸命頑張ります!ご検討よろしくお願い致しますo( _ _ )o

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

地獄と極楽

いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
本日もジメジメとした陽気のなか、沢山のご来店ありがとうございました。

室温が40度のジメジメした場所は地獄。
湯温が40度のお風呂は極楽。

室温が80度のサウナは極楽。
湯温が80度のお風呂は地獄。

同じ40度・80度でもストレスは異なる。何で??

コーヒーの豆も心地よい温度があって、
心地よい化学変化があるのだと思う。

今日は、1日中お風呂とサウナの事を考えていて、
どんなお客様が来店したのか全く覚えていないσ(^_^;
お風呂に入って、コーヒーの事。今日一日の事をゆっくりと考えてみます。

今日の焙煎。

clip_image002.jpg

170度投入、ボトム90度。 怒涛の230度釜出し。
元祖・水出しアイスバッグのブラジルの焙煎です。

掃除を怠るともうすぐ火事になる温度です。
そう。コーヒー屋は火事が多いのです。

ちなみに当店はまだ火事はありません。
火事になるほど焙煎していないのか、
綺麗にしているかは内緒ですσ(^_^;


ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
 

 ↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

贈るお客様・貰うお客様共々喜んで頂けるよう、
一生懸命頑張ります!ご検討よろしくお願い致しますo( _ _ )o

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================