原点復帰予告!?

小生にとってコーヒー屋は趣味であり仕事です。そして2つに分類できます。
1つは販売する為のハンドピックや味見、経理・仕入れやHPやチラシや
掃除などのやらないといけない仕事です。
最も時間を割いている作業であり、趣味ではありません。

とは言え、自称、コーヒー通やコーヒー中毒さんよりは遥かに多くの
種類のコーヒーをカッピングし、何杯も何杯もコーヒー飲んでるのですから、
嫌いな仕事ではないです・・・・。(コーヒー飲む以外は苦痛ですが・・。)

続きを読む

おすみ 戻りましたぁ

お久しぶりの おすみです*^_^*

今回はマスターにお願いして、長めのお休みを頂きました!

いつもはとんぼ返りの里帰りで、ゆっくりと友人に会う事も出来ませんでしたが

今回は高校時代の親友達と、お泊り会を開催!

とっても楽しい お休みとなりました。

学生時代からの友人は、

会えなかった時間など無かったかのように、

楽しい時間を過ごせるから、不思議ですね。

ほろにがの珈琲をお供に、明け方近くまで

お話が尽きる事はありませんでした(^^*ゞ ポリポリ

そんな楽しい時間を過ごしていたのに、

山形最終日の夜、「ん?喉がチョット痛いなぁ・・・。」

と思っていたら、

栃木到着と共に、おすみ&豆太(ムスコ)が発熱(@_@;)

久しぶりのマスターとの再開を喜ぶ間もなく、医者に直行!

せっかく帰ってきたのに、チョビチョビと仕事をしています(^_^;)

皆様も風邪をひかないように、お気をつけ下さいませ~(ToT)/~~~

 

 

==応援お願いします==
ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

              ⇒ 順位を確認する

新豆情報です。

今年のブラジルは裏作の様です。

収穫も比較的遅い為か、

入荷も12月の中旬と予想より遅いです。

現在100キロある在庫では足りそうに無く、

ストレートでの販売を一時中止する可能性も出てきました。

困ったもんですが、日本の真裏で取れた農作物ですのです。

何とか頑張ります(`・ω・´)

また、ケニアのピーベリー豆のティム農協は、

在庫なくなり次第終了です。

まだチェックをしていないお客様はお早めに*^_^*

また、ケニアは入れ替わり深煎りを復活する予定です。

只今、ロースとポイントを調整中。フルシティーロースト。

中深煎りと深煎りの中間位になりそうです。

その他、パナマの豆もご紹介予定です。

こちらは、浅めのシティーローストで、

中煎りと中深煎りの中間位を予定してます。

もう少しチェックしてみてからのご紹介となります。お楽しみに*^_^*

↓応援お願いします↓

size=3>ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

            ⇒ 順位を確認する

お花を仕込んでおきました。

ブログをワードプレスにしてもうすぐ2ヶ月。
何やら海外からのスパムが日に30件位あり苦戦中です。。。。
取りあえずコメント・トラバ無しにしてみます(`・ω・´)

さてさて。今日の来店・発送共にボチボチ状態でした。
早速、駐車場の脇に作ってもらった花壇に仕込み。

クロッカス・ムスカリ&チューリップ。
最強コンピを植えたのですが、花が咲くのが春先なので、
花壇に土が入ってるだけの寂しい状態です・・・。

こうして地道に草むしりや花植えをしているのは小生です。

でも・・・・。  お客さんは・・・・。

  おすみさん! この花凄く綺麗で素敵ねぇ!

・・・・。

みんな騙される・・・。

何故見抜けん悪徳社長の正体を。

確かに購入の決定権は完璧におすみです。

   しかぁっし! 

咲かすも枯らすも小生次第!
(みんな枯れちゃいますけど・・・)

 

==応援お願いします==
ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

              ⇒ 順位を確認する

焙煎機のお掃除

今日も早起きして焙煎作業。
昨日の詰まりは改善されましたし、
通常使用では全く問題ないのですが、
やはり全盛期より多少排気の流れが悪いようです。。。。

高温でモーターの性能が落ちたのかな?
(温度上昇と共に、排気能力が落ちるのです)
と思いつつも、取りあえず空気の流れの抵抗となる部分を
一つ一つ分解し、掃除しなおしました。

日曜日の1人で店番の状況でも、
やりたくなったら止まりません^^;

おぉ。掃除する度に見る見るパワーアップしてくる*^_^*
あのカサブタのススを全部綺麗にしたかいがありました!
いやぁ。気持ちよかった。ピカピカです。

流石セールの時の大量焙煎で付いたススだけある。
予想以上に大量でびっくりです。

と。なんか、同業者さんへのお知らせみたいな日記でした^^;

==応援お願いします==
ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

              ⇒ 順位を確認する