家庭内手工業!

このところギフトのご注文を沢山いただいております!

マスターと連日、せっせとギフト箱を組み立てたり、
梱包用の包装紙をカットしたりと、
まさに『家庭内手工業!』 今日も充実した夜を過ごしています*^_^*

昼間は、焙煎や接客・発送の準備&豆太(ムスコ)の世話などで、
なかなか場所を広げて!という作業が出来ません・・・。
なので、夜中にコソコソと作業をしている訳なのであります^^;

でも ギフトのご注文をいただくと、
大切な方へのプレゼントに、選んでもらえたんだぁ~!と、
とっても嬉しくなります。
そしてその一方で、身が引き締まるような思いもします。
だってプレゼントは、贈る方の気持ちを形にしたものですから・・・。

可能な限りお客様のリクエストにお答えできるよう、頑張っております。
何かございましたら、是非ご相談ください*^_^*

 ランキングの応援お願いします ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

ギフト商戦奮闘中(`・ω・´)

一昨日、昨日と二夜連続のギフトの箱作成致しました。
今週中にご注文頂いた60箱の作成です。

箱を作るのに5時間。ギフトが完成するまでにどれ位掛かるのだろう?
ま。こういう地味な作業は従業員の仕事となります。
5時間も全速力で手を動かしながらも、
頭の使わない仕事で、小生の大好きな仕事ですo(*^^*)o

せっせと作りながら、Iさんギフト専用のブレンド「T君ブレンド」の
レシピを考えました。箱を作るのに5時間も時間があったので、
凄い沢山のアイディアが出てきました。

前からこのレシピのアイディアがあったのですが、
なかなか実験できなかったもレシピでもあり試してみます。

その名も「T君ブレンド」きっと、お母さんのおなかの中で、
飲んだであろう「あんな豆」や「こんな豆」を
使って作って贅沢に作ってみる予定です。

個人的に凄く楽しみです(^^)
はたしてどんな味になるんだろ?「T君ブレンド」。
はたして、今週中に出来上がるのであろうか?
深夜残業は今週いっぱい続きます。

 ランキングの応援お願いします ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

            

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

豆太を病院へ。

昨夜から豆太が発熱。
40℃近くあり結構愚図っています。
ご飯も食べて元気になったり、はぁはぁしたり。。。。

早朝に診察の予約をしたら、明日の15時になるそうです。
驚くべき混みようですね。
しかも、日曜日に診察してくれる小児科は稀少だそうです。
病気や怪我に休みは無いのに。。。。

民主主義なのに、需要と供給のバランスが酷すぎる。
ま。イロイロな原因があるのでしょうが、
何とかならないのでしょうかね?

好きで病院に行く人なんて少ないと思うよ。
みんな止む終えず、困って何とかして欲しくて行くのだから。

あぅ。  小生の爺ちゃんは看護婦好きだから頻繁に・・・。

 ランキングの応援お願いします ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

            

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  

まだまだ工事が続きます。。。。

連休初日。沢山のご来店誠に有難うございます。
内装工事もほぼ終了し、来週から外回りや
フェンスの工事になると思います。

社長の歯切れの悪い返事からすると、
来週の中ごろ(定休の水曜)あたりを予想しています。
あくまでも予想であり、いつ来るかは不明です。

最近電気の使用量も増えて、電力アップを考えていますが、
配電盤を替えないといけません。高いんですよねぇ^^;
電気やさんや解体やさんに中古で探してもらおう。
そうそう。エコ&リサイクルだ!

  でも・・・。

積極的に電気を使おうと思っているのだから。
基本料もアップするのですから。
東京電力で配電盤サービスしても良いんじゃない??
商売はお互い様なんだし(^ー^* )

 ランキングの応援お願いします ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 

            

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

珈琲愛好家流離人さん!

本日の定休日も何となくバタバタと終わりました。
5キロの小さな焙煎釜で、コンスタントに焙煎できるので、
「自分が購入するコーヒー豆」なら最高の状況と思います。

自分の仕事と思えば、効率悪く結構めんどくさかったりするのですが、
やはり鮮度が一番大切ですから、きっちりとしなければなりません。
だって、誰よりもコーヒーを飲むは小生がですから(`・ω・´)

そうそう。初めて新鮮なコーヒーを購入して、
お湯を注ぐと「ふわぁ~」と膨れるのをみて感動しました。

そのうち、新鮮なコーヒーは重要であるが、
新鮮な物がすべて美味しいとは限らないと気が付きます。

じゃぁ。高いコーヒーは美味しいのか?
これもそうとは限らない事が多いです。
高くて売れなくて古くなっているコーヒーを、何度も買ってしまった事も・・・。

じゃぁ。スペシャルティコーヒーってのが美味しいんじゃない!?
最近よく聞くけど、どこもかしこもスペシャルティコーヒーに・・・。
美味しさもまちまちのケースが多いはずです。

味覚が上がれば苦労も増えます。
わがままと言ってしまえばそれまですが、
やっぱり美味しいコーヒーが飲みたいです。
美味しいコーヒーを探す事は、「買う人」も「売る人」も大変な事なのです。

まだ、お気に入りのコーヒー店が探せない珈琲愛好家流離人さん!
珈琲工房 ほろにがの初回限定お試しセットもお試しください。
多くのお客様に喜んで頂いております。物は試しです。送料・税込み1,000円!

何だか〆の言葉が見つからないので・・・。宣伝をしてみました(^^*ゞ ポリポリ


一度だけの人生だ。だから今この時だけを考えろ。

     過去は及ばず、未来は知れず。

            死んでからのことは宗教にまかせろ。

                                 中村天風

        ↓応援お願いします↓

ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても励みになります*^_^* 

            ⇒ 順位を確認する

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================

◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
==========================================

◆今月のプレゼントはこれだ!◆

  
==========================================