いつもありがとうございます^ ^
従業員のMASTERでございます。
きょうは予てよりお伺いしたかった、
弦楽器工房「ばろりん屋」さんへお邪魔してきました。
もう7年くらいのお付き合いで、昔からお伺いしたかったのですが、
何だかんだという感じで、ようやくお邪魔することができました。
その大きなきっかけを作ってくれたのが、大きな穴を開ける為です。
焙煎の時に出るチャフ(薄い皮)の様子や煙突への空気の
流れ具合をチェックする為に、覗き窓を取り付けました。
ホッパーの下に穴を開けて取り付けました。
(同業者しか言ってる意味が分からないと思いますが・・・)
そして昨日届いた八枚羽の特注排気ファーンも装着です。
オリジナル品とはネジの長さが合わず購入してきました。
マノスターゲージ全開時
ビフォー 約80
アフター 100以上(振り切ってます)
釜のサシ部分の風速
ビフォー 435ft/min
アフター 531ft/min
20パーセントの性能アップです。
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================