産みの苦しみ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。本日で10月も終了です。何だか早いですなぁ。

そろそろ、新しい豆をご紹介しないといけない時期でしょうか!?新しい豆は?とのご質問が増えて参りました。

現在ご紹介致しておりますコスタリカ。100gあたりで840円と今までにない高額な商品ですが大人気となっております。

はい。当店では、仕入れ値が高いからと言って単純に高くするような事はございません。仕入れ値が高くても味わいによってはベース価格(620円)での販売になります。もちろん、スペシャルティグレードの商品というのが大前提です。

開業から14年余りの中で、最も高額な値付けをしたコスタリカという事は、今までで最も高額な生豆でかつ、今まで味わったことの無いようなぶっ飛んだ美味しさという事です。

ただ、「美味しいコーヒー」と「凄く美味しいコーヒー」の差は分かる人には分かりますが、分からない人には分かりません。この差を分かる人はそんなに多くは無いと思います。分からないのが普通なのかもしれません。

もちろん。ビックリするほど美味しいコーヒーを、凄く感動して頂ける方もおります。だから「凄く美味しいコーヒー」は常にチェックしております。まずは自分が楽しみたいのですがね(笑。

どうしても高額になってしまいますので、誰にでも気軽にお勧めできるコーヒーではありませんが、凄く美味しいコーヒー(非常にクオリティーの高い)です。

また、グアテマラは通常通りベース価格の620円です。多くの方は何も気にしないと思いますが、この円安のさなか輸入され、中米でさび病が蔓延しているにも関わらずこのクオリティー。しかも価格を維持して販売できるなんて奇跡に近いと思うのです。

5年前でしたら、さび病の影響もなく円も強かったので可能でしょう。しかし、この2015年にこのような事が実現できたことは凄い事だと思うのです。

IMG_3644

凄く美味しいコーヒーをリリースしても、奇跡的に良いコーヒーを紹介しても、「次」とのリクエストが必ずあります。

が、そんない多くの奇跡は起こらないので今しばらくお待ちください。すみません。季節のブレンドはもうすぐご紹介出来そうです。

中米ではそれくらいさび病の被害が出ております。美味しいコーヒーを作っるためには、更に多くのコストをかけなければならい時代になってしまいました。

価格が上がり品質は落ちるという厳しい時代。逆に数年前は、円高のお蔭で最高のコーヒーを楽しめた良い時代だったとも言えますね。ただ、時代のせいにも始まらないので、より良いコーヒーを提供できるようにより一層頑張ろうと思います。

Share (facebook) 

たまにはコーヒーの話でも。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。朝晩グッと寒くなってきましたが皆さんお元気でしょうか!?

小生は、万年筋肉痛と腰痛と闘いながら頑張っております。ここで頑張らないと首が回らなくなる可能性さえ・・・。

さてさて。休みの日は、接客・店頭販売以外の仕事に追われるのですが、今週の定休日も夜明けから都賀古屋の開墾作業して午後から入荷した豆の整理と焙煎作業です。

P2190225

大変人気のエチオピア・イルガチェフェです。新豆入荷からイルガチェフェのコチェレウォレダ地区のウオッシングステーションをチョイスしております。

IMGP0197

こちらの商品は、真っ赤なチェリーを手摘みして果肉を除去し、ミューシュレージと言われるパルプ質の果肉を取り除く為に、水槽の中に36-72時間程漬けて発酵作業を行います。これにより、パーチメント(外殻の付いてるコーヒー)と果肉を綺麗に取り除くことが出来ます。

IMG_0265

↑の写真はナチュラル用の豆ではございますが、ウオッシュドの豆も完熟したものを丁寧に手摘みしております。その後は、水路により果肉の洗浄と比重選別をしてソーキング。水が切れたら、日陰にある棚で1日乾燥させます。

IMGP0157

直射日光の下で棚干し天日乾燥しております。朝晩は、天日で干しますが日中は日陰になるようにジュートを掛けて日陰を作ってじっくりと均一に乾燥させていきます。均一に乾燥するように撹拌をしながら、虫食いやフローターなどの豆をハンドピックしていきます。

IMGP0164

当然、雨にあたってしまっては品質の低下やカビ等も発生しますので、雨よけのシートも準備してあります。均一に乾燥出来たら、サイロにて生豆を休ませます。この間に乾燥が均一になるものと思われます。ここまでの工程をウエットミル工程と言います。この後に、ドライミル工程がありますが、その話は後日にでも。。。

IMGP0166

当然、グレードは1も2もござます。半分以上がゴミが混入している物までロットナンバーが付きますので、誰かが購入するのでしょう。

IMGP0187

安く作る事は簡単です。

IMGP0156

グレードを落とせば、簡単に安くなります。豆は選べるほどあります。

IMGP0193

ただ、安いさを売りにするくらいなら、他にもお店は沢山あると思うのです。安い生豆も沢山あります。小生。焙煎も料理も好きなので、安くてソコソコ美味しく仕上げる焙煎やブレンドのテクニックも持っております。

しかし、凄く美味しいコーヒー豆は滅多に出会えません。だから、美味しいコーヒーのみに絞って販売したいと思っております。

我が侭ですが、大きな店や多店舗化や、大量に豆を販売するのが目的ではありません。多店舗化して大好きな焙煎をスタッフに任せて営業に走り回る日々なんて考えただけでもゾッとします(笑)

ethiopia 053

夜明けと共に。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。最近は夜明けが遅いです!

5時半を過ぎないと明るくなりません。そして夕刻の5時半には暗くなります。

まだ、霜柱がたつような寒さでは無いので助かりますが、ワーキングプアな小生には、これでは仕事がなかなか進みません。。。

IMG_3618

朝5時に起きて農作業服に着替えて夜明けと共に作業開始です。取りあえずバラを地植えして、毎年楽しめる球根も徐々に植えてます。

IMG_3621

店舗にある鉢植えの8割は地植えしようと思っています。店、焙煎所、都賀古屋と三カ所の行き来で、水揚げの管理が難しくなってきました。

クレマチスの1年2年の苗木も面倒も見なければなりません。バラも現在20鉢位ですのですが、地植えするには数が少ないので、あと30本位増やしたいと思っております。予算の関係で今後は挿し木かなぁ。

IMG_3615

ご要望が多いウドはお客様に差し上げる分も考えると、50~100本位は収穫したいと思います。こちらもコツコツ増殖したいと思います。

IMG_3085

開拓団はなかなか集まりませんが、バーベキューの参加希望者はどんどん増えてきます!

IMG_3052

ケヤキとミズキの新緑を見ながらの外飯だったり

IMG_3144

ヒメシャラをみながらを見ながら

IMG_3067

サンショウバラを見ながら

IMG_3136

ハコネウツギを見ながら

IMG_3131

暖地サクランボを見ながら

IMG_3134

ヤマボウシを見ながら

IMG_3165

ホタルを見ながら

IMG_3566

星を見ながら・・・。

来年には庭先ソロキャンプデビューでもしたいですね。何だか楽しそう。ソロキャンプ。

Share (facebook) 

近況報告。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。またまたお久しぶりになりましたがお元気でしょうか!

今週は、焙煎所にも通いつつ、ほろにがで真面目にお仕事をしております。

先週はほぼ都賀古屋に泊まっておりましたので、山のような宿題仕事をこなしております。半年ぶりに洗車もしました。季節のブレンドが新しくなりますのでその準備も進めております。今回は、エチオピアとマンデリンの豪華ブレンドです。お楽しみに!

さて。都賀古屋での作業は涼しくなり快適なのですが、朝は5時半にならないと明るくならないので農作業時間が削られてしまいます。日没も早い。早く冬になる前に準備をしておかないと、冬の葛の撲滅大作戦に間に合いません。鹿沼市ではシカが市内でも目撃情報が出たらしいです。

IMG_4570

ヤマボウシエリアにイノシシ除けのロープも張らないといけません。なんていったって、ウルイ・こごみ・ワラビの苗を各20株ずつ植えたのですから。おこずかいの1.5ヶ月分の投資です。

これらを私が食べる前にイノシシに食べられたら溜まったもんじゃありません。(いのししがこれらを食べるかどうかは分かりませんが・・・)もし、そんなやつがいたら、牡丹鍋にしてやろうかと思います。

花木もクリスマスローズやクレマチスも10株以上は植えましたし、球根もたんまり仕込みましたので、なんとか動物の侵入は避けなければなりません。

来春までは脇目も振らずに除草に励もうと思います。クズ、藪ガラシ、ヘクソカズラ、竹との闘いですので数年は掛かるでしょう。しかし、今季に一気呵成に攻めないと一生ジャングルになってしまいます。今年は大切な年です。

IMG_4573

何を好き好んで開拓なんかしているのか。。。自分でも時々疑問に思いますが、お店を立ち上げて無我夢中で働いた20代の頃を思い出します(笑)

あの頃は無駄な事も多くやりましたし、時給200円くらいだったかもしれません。やってもやっても注文来ないし。ま、それはそれで楽しかったですがね。あっ、いまでも時給は大差ないかな(苦笑)

私にとって、今はわき目もふらずに頑張る時期です。多くの情報をシャットアウトして。「作戦は慎重に行動は大胆に。」この作戦が終了したら、少しは周りが見えるようになるのかもしれません。

いつかは都賀古屋に焙煎所もお店も移転出来たらと思っています。移転と言いましてもあと10年位を目途にですけどね。庭先でとれた野草の天ぷらとかサービスします!ソバも良いなぁ。バーベキューとか芋煮とか。もちろん、野草を眺めながらのコーヒーも!それまでは、一心不乱です!

Share (facebook)