
こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
 今日の栃木は、七夕と言うのに朝から
 どんよりとしたお天気になっています。
今日は何位かな?
 
 いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪
豆太(ムスコ)が通っている保育園で
 本物の竹に それぞれの願い事を書いた短冊を吊るしてくれています。
年長になった豆太のクラスは、全員自分で短冊を書いたようで、
 お迎えのときにみんなの短冊を見ていたのですが
 みんな一所懸命書いた感じが何ともほほえましく感じました。
年長さんになると、やはり願い事にも個性が出てきて
 将来なりたい職業や欲しいもの。そして行きたい場所などが書いてありましたが、
 ひと学年違うだけで願い事にも大きな差がw(°o°)w
年中さんは、今放送中のヒーロー・ヒロインになりたいと書いている子が
 とても多かったです。
ちなみに昨年の豆太の願いは「アイスクリーム屋さんになりたい」でした。
 アイスクリームが山ほど食べたかったんだそうです(^ー^* )
 子供の頃って、『大きくなったら独り占めして食べてやるぞぉ~』
 って食べ物が、みなさまもあったのではないでしょうか?
ちなみに おすみは「リポビタンD」でした。
 子供だからと、ほんのチョッピリとしか飲ませてもらえなかったんです(^^*ゞ ポリポリ
そして、今年の豆太の願い事は「消防士さんになりたい」です。
 ぜひとも、頑張ってもらいたいです。
こちらは、一人ずつ貰ってきた、先生手作りの彦星と織姫。
 
おすみは、こうして念願だったお店を10年も続けてこられて本当に幸せです。
 80歳になっても常連のお客様相手に、ノンビリ珈琲屋を続けていけていられれば
 とってもとってもステキだなぁと考えています。
何も大それたものではなくても、
 大人にこそ、夢が必要なのではないかと思う今日この頃。
愛嬌のある「コーヒー屋のおばあちゃん」目指して、
 おすみも日々精進していきます(*´▽`*)
「頑張れおすみ!」応援ポチッと
 よろしくお願いいたします!
  ↓↓↓↓↓↓
 