
こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
 ご覧頂き誠にありがとうございます!
  ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o
 ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o 
お待たせしました。ルワンダ初の農園KOPAKAMA(コパカマ)に到着です!
 こちらの生産者組合は、2003年に発足、2005年にウオッシングステーションが
 稼動開始しました。
高度1500m~1800m(この場所での実測は1730m)。
 西部県、Rutsiro郡、Mushubatiセクターにあります。
 このキブ湖付近では、気温が低くなりすぎるために、
 標高1850mを超えるとコーヒーの木は育たなくなるそうです。
平均降雨量は100-1300mm/年で、平均気温は18-20度。
 610農家で約600,500本のコーヒーの木が植えられております。
こちらが棚干しの天日乾燥の風景です。
 アフリカンベットとも言われます。
乾燥の要する日数は、約14日(40時間の日照時間)です。
 コンテスト用の豆はベテランのスタッフが専属で行うようです。
続きは後日。
 
 





