
こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
 ご覧頂き誠にありがとうございます!
  ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o
 ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o 
ちびっ子達が下の街までジュースを買いだしに行ってきてくれたようです。
 500ccの瓶に長いストローで飲むのがルワンダ流です。
 千の丘との別名をもつルワンダ。大変だったろうに。有難い。
炭酸もジュースもほぼ常温です。冷たいのは身体に良くないとの理由ですが、
 その前に、電気が開通したのも一ヶ月位まえとの事ですので、
 冷蔵庫すら存在しない家庭が殆どなのでしょうが・・・。
ホテルで入手した最新ルワンダ語のカンペを見ながら雑談です。
 コパカマ農園の歌を歌ってくれ、大盛り上がりでした。
楽しい時間もあっという間に過ぎて、「Murabeho」(ルワンダ語のさよならとの意)
 と挨拶したら、Oya Oya Mwiriwe  「Mwiriwe」「Mwiriwe」「Mwiriwe」と。
(おそらく彼らが言いたかったのは)
 さよならじゃ、もう会えなくなるからダメだ。ムレベホじゃなくて、ミルウェイだ!
 Hi,Good day!のようなニュアンスでしょうか!? じゃぁ、またね!って言うのかしら。
 温厚で人懐っこい人が多いですね。移住候補の1.2を争う好きな国です。
ルワンダはポテト臭という大きな問題を抱えておりますが、
 ほんの少しずつでもずっと応援していきたい国ですね。
 コーヒーも魅力的ですし、人も本当に魅力的です。
 
 






