必死で働くのは良くない!?

こん○○は!従業員のMASTERです。
時々、お客様に「好きな事を仕事をしていて良いね!」と言われます。
確かに心底好きな事を仕事として出来て幸せだと思っています。
昔から好きな事(仕事)しかやってこなかったですし、
好きな事をして収入(少し)を得てきました。

以前読んだ本で、「必死で働くのは良くない」と書いてあった。
「必ず死ぬ」って書くでしょ!?早死にするんだそうです。
やはり楽しく働くのが最適なんだと思います。仕事の基本だと思う。

小生は今の仕事が楽しいと思う。イヤ。仕事と言うよりは遊び7割で、
残りが仕事と言うべきですね・・・。

でも。みんな自分で仕事選んで就職してるんですよね??
だったら、どんな仕事でも楽しんだ方が勝ちだと思う。
仕事が楽しいと、一日の殆どが楽しく過ごせるんですよね。

開業の相談を最近よくされるので、僕なりの考え方を書いて見ました。
ただ、一番好きな事は仕事にしないで趣味のままの方が良いと思います。


 
 更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

ブラジルの新豆入荷ヽ(^◇^*)/ ワーイ

こん○○は!従業員のMASTERです。
昨日、ブラジル・サンパウロ農園が入荷いたしました!
スルデミナス地区の標高の高い場所にある農園です。

image1.jpg

この地域のコテコテの味は大好きです。
チョコレートやナッツを思わせる香味で、
ほん少し完熟したフルーツのような香りもあります。
この地域の甘いマウスフィールも好きです。

この地域の豆を6割と、セラード地区のセミウオッシュド3割。
残り1割をセラード地区のナチュラルでブレンドしたものが、
小生が最もブラジルらしいと感じるブラジルの香味です。
ブレンドに使用すると素晴らしい香味に仕上がります。

コーヒー以外にも農業・畜産等も盛んな農園です。
養豚から生じたメタンガスで自家発電を行うなど
ユニークな取り組みも古くからおこなっております。

image2.jpg

サンパウロ農園のHPもありますので、是非覗いてみてください。
英文とポルトガル語ですが・・・。

 
 更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

幸せスパイラル

こん○○は!従業員のMASTERです。
ほろにがでは、今週は2連休を頂いております。
社長は気晴らしに東京へ行き、従業員の小生は、
庭の草を抜き、小屋の棚を作ったり、ちょっとお高めの
「サントリーフラワーズ」の冬越しした花を挿し目で増殖したりと、
従業員らしい日を送っております(^-^; ・・・・

数名のお客様と、取引の無い生豆の営業の方も来店。
大・中規模のロースターさんはこの不景気で大変だそうです。
今まで、絶対に生豆を売らなかった会社が、
必死で生豆売ってるのですからね。大変そうです。

「暇だ」「金無い」「仕事がつまらない」「不景気だ」と毎回ボヤク人には、
小生はなるべく近寄らないようにします。不思議と暇で金無くて仕事が
つまらない人生になってしまうのです。他人にも移るのですよね。運の悪さが。
もちろん、売れない会社の生豆なんて・・・。不景気が移るのでやんわり却下o( _ _ )o

小生が仲良くお付き合いしている方は、忙しくて大変と言ってます。
不況でも売ってる人は売ってるんですよね。
そんな方と一緒にお付き合いをすると、自分の運も良くなってきます。
やっぱり、元気な人と一緒にいたほうが良い事沢山あります。

他人から幸せを少しづつ頂く(`・ω・´)
頂いた幸せは、少しづつ皆さんに返却o( _ _ )o

理想の幸せスパイラルですね。


 
 更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

おら、東京さ行くだぁ~。

こん○○は!おすみです。
今週、水曜・木曜日はほろにが定休日です。
いつもは雑用でほぼ終わってしまうのですが、
今日はおすみ。東京さ、いってきま~す\(^_^ )
しかも、完全プライベートです♪

豆太(ムスコ)が保育園に言っている間の時間だけですが、
一人で東京に出かけるのは久しぶりなので
あ~どさ行くっぺo(^^o)(o^^)o わくわく と数日前から楽しみに。

東京在住の姉と落ち合うのですが、
話し合いの結果『六本木ヒルズ』に決定!

あ~おらも、大人になっただぁ。
しかも、おいら田舎っぺの味方『Suica』も持参で、
料金も気にせずに改札でも突っかからずに、
ピピッと改札も通れるだよぉ( ´艸`)ムププ

それでは、行ってきま~~す( ‘∇‘ )ノ”


 
 更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

ローストポイント

こん○○は!従業員のMASTERです。
4月になり新豆が続々入荷しております*^_^*

早速、社長おすみとローストのポイントを確認し、
焙煎のマニュアル作りをしております。

釜の投入温度やガス圧、煎り上げ時間に風速計による
排気量を正確に測って、どのように焙煎してどのポイントが美味しいかを
ブラインドカップ(情報を非表示にして)で探します。

同じ豆でも、180・200・203・207・210・212度と煎り上げの温度を変えて、
カッピングをしますと、香味の変化が分かり面白いです。

例えばルワンダ。200度のルワンダはレモンのような香り!
しかし、207度を越えたあたりのルワンダは甘いオレンジのような香り。
以前のような焙煎をして212度辺りの焙煎だとケニアのような香り!

あぁ。どれも捨てがたい。ドリップしてもプレスでも美味しいけど、
カッピングすると桁違いに滅茶苦茶旨い!
今年はコーヒーカッピング教室とかも出来たらと思っています。
その前にコーヒー抽出の教室やらなきゃ。。。。
人に教えることにより、新たな発見があったりして勉強になるんですよね。


 
 更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================