生産者:アルト・デ・トパ村の生産者
所在:カウカ県インサ市アルト・デ・トパ
標高:1,700-2,000m
品種:カトゥーラ、ティピカ
収穫:セレクトピッキング
精製:発酵槽工程を経るウォッシュト
乾燥:天日乾燥(ベッド・ハウス付ベッド・パティオ)
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
「農園紹介」カテゴリーアーカイブ
Photo:Colombia/San Francisco
生産者:ディエゴ・ロペス
農園名:サンフランシスコ農園
所在:ナリーニョ県ラ・フロリダ市サンフランシスコ・バホ村
標高:2,150m
規模:8ha コーヒー6ha, 自然保護林2ha
品種:カトゥーラ
収穫:セレクトピッキング
精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュト。ドライファーメンテ―ション36時間の後、4回水洗
乾燥:グリーンハウスにて天日乾燥
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
ホンジュラス
こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
3連休だった方もお仕事の方もお元気でしょうか?
天気も良く行楽日和でしたが、私と言えば早朝から焙煎所でタップリ焙煎して帰宅して発送してと大忙し。
11月の8日からは新豆ホンジュラスがリリース致します。
今回は3年目。毎年素晴らしい香味でお気に入りです。
昨年の倍以上入荷致しましたので、しばらく煎り具合を変えて楽しもうと思います。
先ずは豆の香味特性が最も活かされる中煎りからです。
ペルーの中煎りは一先ずお休みです。
コスタリカの深煎りも残り僅かとなりましたので、次の準備をしなければなりません。
マイクロロットを次次とリリースする予定です。
入れ替わり等が多くて、便りやHPの更新が大変ですが、新しい豆との出会いは何よりも楽しみです。
コロンビア/エル・ホルダン
こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
本日もご注文頂き、またご来店いただきまして誠にありがとうございました。
台風が過ぎ去ってお客様とのお話をする機会も増えて、予想を超えるような大きな被害にあわれている方が多いようです。
何もしてあげられなくて心苦しい気持ちでいっぱいですが、被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。
さて。この所一気に秋らしくなり、私も衣替えです。
半袖半ズボンにアームウオーマーにレッグウォーマーにネックウォーマー。
暑くなると首のカバーを取って、腕を取って、足を取って。
結局、半袖半ズボンかい!と。
半袖半ズボンという諸事情もあって、コーヒーがより美味しく感じられる季節です。
今年も素晴らしい出来になっておりますので、よろしくお願いいたします!
Photo:コスタリカ/ラ・ケブラダ農園
生産者:フアン・カルロス
所在: サン・ホセ州タラス市カネット・アリバ Cannet Ariva de Tarrazu
標高:1,850-1,950m
規模:2ha, 60ff
品種:カトゥアイ
収穫:セレクトピッキング
精製:発酵槽を使用した伝統的ウオッシュド精製
乾燥:棚干し天日乾燥
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫