まぁまぁまぁ

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

本日は祝日でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか。

おすみは疲れからなのか、のどや鼻の症状は全く無いものの
頭痛と夜に発熱して朝には下がるというのが数日続いております。

自宅でできる簡易検査は陰性だったのですが、体調が悪いだけで
「もしかしてコロナかな?」と考えなければいけないのも
正直面倒くさいですね。

残念なことに?いや 有難いことに食欲はあるので
栄養のあるものをきちんと食べて早く治したいと思いますo( _ _ )o

さて、先日書いた息子の洋服ですが
定休日初日に「佐野プレミアムアウトレット」まで行って
一式購入していまいりました。

まぁちゃんとしたスポーツブランドなら、
大きく外れないだろう!という安直な考えからです( ゚∀゚)アハ

チェックのネルシャツを見つけては
「これは、やっぱりあかんやつ。」と思いながら
シンプルで長く着れそうな洋服を選んできました。

サイズの心配もあったので、帰宅した息子に着替えさせたのですが
まぁまぁまぁ。。。。。。

サイズ出しますか?と声をかけてくれたショップのお兄ちゃんが
とても可愛くて目の保養になったので、
まぁ、良し!ということで。

明日もおかげさまで沢山のご注文を頂いていますので、
本日はもう休みたいと思います。

皆様も、良い夢を・(´~`) むにゃむにゃ

変身願望

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

10月も本日が最後。ハロウィンを楽しむ方もいるのでしょうか?
おすみの若いころはハロウィン自体の習慣がなかったので
今でも正直シックリこないんですよね。

韓国でも大きな痛ましい事故がありましたので、
節度を持って楽しんで欲しいなぁと思います。

おすみは変身願望はあまりないのですが、
やるとしたらつけまつ毛バサバサのドラァグクイーンの方みたいな
お化粧してみたいなぁ。。。。すごい貫禄が出る気がします( *´艸`)
みなさんは、どんな変身願望お持ちでしょうか。

さて11月初旬、息子の高校で遠足がありディズニーシーに行くらしいです。
制服で行くもんだと思っていたら、今頃私服なんだって!と言い始めました。

お友達とも出かけない引き籠りがちの息子。
部活で使う半パンやTシャツはいっぱいあるけれど、
お出かけするような洋服が一着もありません( ̄Д ̄;)

週末は公式戦があるし、その為に平日も部活休みなし。
明日からのほろにが定休日に、おすみが選んでくることになりそうです。

息子が少しでもイケてるように見える服装を考えてみましたが、
16歳の息子の服を母親が選んで購入しようとしている時点で、
すでにイケて無いような気が・・・・・。

こんな恰好が一番似合いそうだね!と
久しぶりにマスターと意見が合いました\(^^)/

チクチク

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

いやぁ、日暮れが本当に早くなりましたね。
体感的には夜の八時過ぎ位なのに、
実際はまだ5時過ぎだったりすると
なぜか無駄に疲れたような気がするのは私だけでしょうか?

さて、秋も深まってまりましたが
「食欲の秋」三昧のおすみも、
久しぶりに「製作の秋」時間を過ごしました。

小学校・中学校の合同文化祭で、
毎年展示されていた「PTAや地域の方の作品」展示の品が
随分と少ない!という状況だったらしく、
役員のママさんからお声がかかったのです。

絵でも書道でも、手工芸品でも何でも良いとのことだったのですが、
おすみの絵も書道も ある意味芸術的すぎて
さすがに展示に出せる訳もなく( ;∀;)

手芸は好きだけど、ただの裁縫品じゃぁなぁと悩んだ末
完成したのが こちら。

手のひらサイズの、ディズニーツムツムのキャラクターマスコット。
時間が無くて 沢山のキャラクターは作れなかったけど、
なんとか展示に耐えるくらいの数は縫えたかなぁ。
小さい子が喜んでくれれば嬉しいです。

手芸を始めると、道具があちこちに出っぱなしになって
部屋の中が大変なことになるのですが、
こうしたらいいかな?なんて考えながら無心に製作するのは
本当に楽しかったです。

しかし久しぶりの細かい作業で痛感したのが「老眼」
おすみは強い近視があるので眼鏡が手放せませんが、
かければ手元が見えない、
外せば1メートル先のテレビすら見えない。
眼鏡をかけたり外したりで、忙しいんじゃぁ( `ハ´) 
と、本当に面倒くさかったです( ゚∀゚)アハ

そんな時は、コスタリカの「ルメ・スダン」や
https://horoniga.com/cart/Straight/CostaRica_SantaTeresa_RumeSudan.html

数量限定のブレンド 「ブルータス・スーパー」
https://horoniga.com/cart/Blend/Brutus2.html

で気分転換してました。

どちらも綺麗な香味で、高価格帯ながら
購入されたお客様からのリピートが多い商品です。
気になる方は、お早目のご注文をお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

聞いてない。

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

明日25日は社長によるcafe la familleさんの納屋にて出張販売です。

11:30~17:00まで営業しておりますので、お時間ございましたら宜しくお願いいたします。

さて。水出しアイスバッグが終売して、ドリップバッグのご注文をおおく頂く季節になりました。

お湯を注ぐだけで簡単にスペシャルティコーヒーが楽しめます。

コツと言えば2分くらいじっくりお湯を注ぐだけです。

まぁ、裏の作り方を読めば誰でも出来るのですが、作り方を読まない人が多いのでね。

49歳になって読まない理由も分かるようになりました( ;∀;) あの小さな文字。

最近お気に入りの言葉でプリントして机に置いておいています。

これは、一定のお客様をさしているのではなくて、いろんなお客様がいるのですよ。

お客様に誤解が生じないように気持ちよく買い物をして頂けるように、情報を処理できない人には余計な情報を控えると言うことも大切ですよという意味で私は理解しております。

ホームページの説明文・注意書きも何にも読まない人が一定数いて、いろんな場所に同じことを何度も記載しても文字を読まない・読んでも理解できない人がいるのですよ。という意味です。

当然、文字を読んで理解できる人が大半なので、必要以上に同じことは書かずに出来ない人は別途理解しやすいように丁寧にサポートが必要です。

私の場合は説明を聞いてはいるが理解が出来ないタイプですがね。

最終的には遺伝で片づけるようにしております。

◆ほろにが通信 ◆―vol_272

◆――◇目次◇──────────────────────・
■ ごあいさつ
■ 希少種入りました!
■ 限定!新ブレンド
■ あとがき(._.)φ
———————————————————–

こんにちは!ほろにが おすみです*^_^*

朝晩肌寒い陽気となり、熱いコーヒーがより美味しく感じられる季節となりました。

さて当店でもお馴染みとなってまいりましたコスタリカ。
実に様々な品種の栽培・精製方法などが行われていて当店でも今まで多種多様なコーヒーをお届けしてまいりました。

今回ご紹介するのは、まだ飲んだことのある方が少ないだろう大変希少性のある品種のご紹介です!

コスタリカ_サンタテレサ_ルメ・スダン 中煎りから中深煎り
コーヒー栽培に情熱を注ぐ農園主のもとから、大変珍しい品種である「ルメ・スダン種」が届きました。

マスター曰く、栃木のまちの中でロールスロイスを見かけるくらい希少な品種で、日本ではほとんど流通しておりません。

このような価格で販売できるのは、今回限りかもしれません。
「希少」を取り払ってでもおススメ出来る素晴らしい香味です。
→ > https://horoniga.com/cart/Straight/CostaRica_SantaTeresa_RumeSudan.html

コスタリカ_エル・ハルディン_ナチュラル_中煎りから中深煎り
こちらも、コスタリカです。
精製方法による香味の違いを感じて頂けると思います。

メロンやイチジク、ラ・フランスのような豊かで粘性のある甘みに、ミカンのような爽やかさ。

ナチュラル精製でありながら個性が強すぎずバランスの良い品のある味わいに仕上がっております。
https://horoniga.com/cart/Straight/CostaRica_Eljardin_VillaSarchi_Natural_ms.html

ペルー_サンタバルバラ農園 中煎り深煎り
アーモンドやチョコレート。
こうばしい甘みとアンズや黒糖のように密度の高い甘みが感じられます。

派手さは無いものの、コク豊かで大変バランスの良い香味が楽しめます。
→ 中煎り https://horoniga.com/cart/Straight/Peru_SantaBarbara_m.html
→ 深煎り https://horoniga.com/cart/Straight/Peru_SantaBarbara_f.html

ブルータス・スーパー\ 限定・新ブレンド /
あっという間に完売してしまった初代ブルータス。
今回はナチュラル同士をブレンドして、初代にも負けない味わいに仕上げました!

数量限定となりますので、気になる方は早めにご注文お願いします。
https://horoniga.com/cart/Blend/Brutus2.html

—*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
どんなコーヒーが届くかな?【マスターのお任せセット】もおススメです!
   ↓
http://www.horoniga.com/cart/Entrusts.html
=====================================================================
10月の結城市cafe la familleさんの出張販売日は、25日(火)を予定いたしております

ご希望の商品がございます場合は、前日までご連絡頂ければcafe la familleさんでのお渡しが可能です。
お時間がございます時には、ぜひお立ち寄り下さい*^_^*
=====================================================================
お天気や一日の中で気温差が大きくなっておりますので、珈琲工房 ほろにが様もお身体大切にお過ごしくださいませ。

それでは最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。
珈琲工房ほろにが おすみこと 小島澄子でした(*^ ^)(*_ _)ペコリ
======================================================================