いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
いやぁ、日暮れが本当に早くなりましたね。
 体感的には夜の八時過ぎ位なのに、
 実際はまだ5時過ぎだったりすると
 なぜか無駄に疲れたような気がするのは私だけでしょうか?
さて、秋も深まってまりましたが
 「食欲の秋」三昧のおすみも、
 久しぶりに「製作の秋」時間を過ごしました。
小学校・中学校の合同文化祭で、
 毎年展示されていた「PTAや地域の方の作品」展示の品が
 随分と少ない!という状況だったらしく、
 役員のママさんからお声がかかったのです。
絵でも書道でも、手工芸品でも何でも良いとのことだったのですが、
 おすみの絵も書道も ある意味芸術的すぎて
 さすがに展示に出せる訳もなく( ;∀;)
手芸は好きだけど、ただの裁縫品じゃぁなぁと悩んだ末
 完成したのが こちら。

手のひらサイズの、ディズニーツムツムのキャラクターマスコット。
 時間が無くて 沢山のキャラクターは作れなかったけど、
 なんとか展示に耐えるくらいの数は縫えたかなぁ。
 小さい子が喜んでくれれば嬉しいです。
手芸を始めると、道具があちこちに出っぱなしになって
 部屋の中が大変なことになるのですが、
 こうしたらいいかな?なんて考えながら無心に製作するのは
 本当に楽しかったです。
しかし久しぶりの細かい作業で痛感したのが「老眼」
 おすみは強い近視があるので眼鏡が手放せませんが、
 かければ手元が見えない、
 外せば1メートル先のテレビすら見えない。
 眼鏡をかけたり外したりで、忙しいんじゃぁ( `ハ´) 
 と、本当に面倒くさかったです( ゚∀゚)アハ
そんな時は、コスタリカの「ルメ・スダン」や
 https://horoniga.com/cart/Straight/CostaRica_SantaTeresa_RumeSudan.html
数量限定のブレンド 「ブルータス・スーパー」
 https://horoniga.com/cart/Blend/Brutus2.html
で気分転換してました。
どちらも綺麗な香味で、高価格帯ながら
 購入されたお客様からのリピートが多い商品です。
 気になる方は、お早目のご注文をお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ