11月の総括-1

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

いやぁ 早いもので明日から12月ですね。
何かとあわただしい時期でもありますが、
今年一年 良い年だったなぁ。と思えるように
事故なく怪我無く病気なく 過ごせるように気を付けて行きたいと思います。

さて最近日記もご無沙汰でしたが、
11月もなんやかんやと元気に過ごしておりました。

中旬には東京から姉と姉のお友達が遊びに来てくれたので
結城市のcafe la familleさんでランチを食べました!

いつお伺いしても素敵です。

予約はしていたのですが、小雨の降る中一番乗りで並び入店。
無事に8食限定のキッシュプレートを注文することが出来ました♪

お友達は、そば粉のガレットです。

食後は、ほろにがのコーヒーを使っていただいてるアイスカフェオレをお願いしました。

本日のデザートは、ヨーグルトのムース。

ランチは予約必須ですが、女性はもちろん男性のお客様、
高齢とみられるグループのお客様もいらっしゃっていました。
ほろにがのコーヒーもおいしく淹れてくださいますので、
機会がございましたら、ぜひ行って見てください(^ー^* )

絶賛はまり中

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

11月も残り僅かになりました。

そして月末の忙しい時期に豆の入れ替えが集中してしまいました。しかも絶賛はまり中。

12月の初旬にはコスタリカの2種のリリース。これはすんなり合格です。

問題は冬のフレンチ。この深深煎りは新豆のケニアを使用してキラキラした12月から極寒の2月末までリリースする長期販売のブレンドです。

ケニアの良さを生かしてプラスアルファの美味しさがなくてはなりません。

隠し味でケニアを使うのか、ケニアの豆をメインで味を組み立てるのか。

それにより販売価格も変わります。あまり高くしたくは無い。が、ケニアを使うので安くは出来ない。

そしてケニアのブレンドは難しい。ケニア自体で完成されている味なので、より良い味わいに仕上げるのはゼロから考え直さねばなりません。

どうしてもエスプレッソをお湯で薄めたような、メイプルシロップに水あめで薄めたような水っぽくすっぽ抜けた味わいになってしまいます。

濃密な味わいのケニアの豆をもう少し軽やかに仕上げたいのだが。

赤い果実を濃縮したようなエスプレッソに、レモンのピールを浮かべたような風味。

今のところ何も足さないのが一番良い。

お湯の温度を若干低めにしたり、1週間くらい冷暗所に保存すれば落ち着き美味しいのですがね。

そんな面倒な事をしなくても、誰でも簡単にコーヒーメーカーで美味しく淹れられるコーヒーを目指しています。

無理にケニアの豆をメインに使用して、ケニアの下位互換のブレンドを作るくらいならやらないほうがよっぽどいい。

過去のブレンドレシピを見返しても、ケニアをブレンドに使うことは多くてもメインに押し出した事は多く無い。

どうしても安定性に欠ける。何か乳化剤のような豆があれば綺麗に安定して纏まるのだがね。コーヒーは難しくて面白くて何年やってもわからない。

新豆入荷です!

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日は1日中雨の定休日。今日は祭日のようですがどんな祭なのでしょうか。

外仕事が出来ない日は、室内でのお仕事をしなければなりません。

お待たせいたしました。ケニア・キユニユ・ファクトリー

今回は中深煎りに加えて、深深煎りもご準備致しました。


コロンビアの中煎りはオズワルド農園に変更です。ラズベリーのようなキラキラした酸にバランスの良い味わいが魅力です。


グアテマラの中煎りはサンタカタリーナ農園の登場です。入荷したては少々強い酸が際立ってシャープなイメージでしたが、ようやく硬さがとれて馴染んできた感じです。

月末までには、深煎りのコロンビアのトレドとペルーも終売で新たなコーヒーを準備しないといけません。

エチオピアのナチュラルとコスタリカのルメ・スダンも残りが少なくなりました。

12月からはフレンチシリーズも「冬」に変更予定です。

お歳暮のご相談も少しずつですが増えてきて何だか忙しくなってきました。

新しく仲間入りした豆も、残り僅かな豆もどうぞよろしくお願いいたします。

次なる豆

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
さて。さて。コロンビアもペルーも生豆の在庫が少なくなり、次なる豆の準備をしなければなりません。

コロンビアはもう15年以上お付き合いのオズワルド農園。

ペルーはフェスパ農園を代表に手掛ける、ウェルダー・ガルシアの豆が入荷済です。

コスタリカもドンマジョ・フジのナチュラルとエルアルト農園が待ち構えております。

順番にリリースする予定で準備していますが、ドン・ドン・ドン・ドン!と入荷ごとに高くなる豆。

為替が150円を付け直近ピークアウトしたような気がしますが、まぁ大変な時代ですなぁ。

来年には680円とか740円の豆をご紹介することも難しい位に上昇しております。

「安くて美味しいものを提供したい」

お店としてはその様な気持ちで経営しています。良くも悪くも。

お客様も、「安くて美味しいモノを提供してほしい」と多くの人が願っています。

お店の人は、安くて美味しいものを提供して「自ら低所得になり、自分の買い物も安くて美味しいものを要求する」ようになる。

「安くて美味しい」は、負のスパイラルを起こしやすいのです。

適正な金額で販売して、自分の買い物も適正な金額を払うようになると世の中がちょっと変わるかもしれません。

1リットルの牛乳を日本で作るコストが127円かかると言われております。

127円かけて牛乳を1リットル搾乳して、114円で乳業会社に売るらしい。

365日毎日12時間労働して、仕事をすればするほど赤字だそうだ。

多少なり補助金で飯は食える程度だろう。

家族一丸となって365日毎日12時間の労働でメシ代すら稼げない事業ってどうなんだろうか。

この仕事はなかなか出来ないと思う。一年中休み無しだ。俺は年収2千万円でもやらない。いや、やれない。

きっとコモディクラスの牛乳でも、1リットル250円以上じゃないとダメなのだと思う。

牛乳が250円になったら、ニュースで高い高いと騒ぐのでしょうね。

365日休みなしで働き、メシ代すら稼げない人に高い!と平気で言うような人間には成りたくは無い。言う方も悪気は無く言っているのでしょうが。

コーヒーフィルター

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

売る気の無いコーヒーフィルターやドリッパーのページをアップしました。

たぶん安いと思います。(高かったら言ってください)

先日まで、カリタのペーパーは1個売ると30円近い赤字だったのだ。

コーヒー豆を購入のついでにペーパーを購入していただけたらと思って価格設定をしてます。

その割にはそんなに売れるわけでも無い。逆にペーパー目当てのお客様が多くて迷惑しておりました。

何で知らん人に赤字で出荷しなきゃいけなんだと。

断るメールだけでも時間がかかるし、なかなか思うようにはいきませんね。

正直、ペーパーなんて、当店で豆かう人にはプレゼントしてしまってもいいのですが、タダにするとタダが好きな人が集まる。

開店当初はペーパーはジャスコで買ってと言ってました。業販で仕入れても120個入りで場所がかかって全く利益にならない。

焙煎所を移して一応ペーパーを置くスペースは確保し、カリタとコーノの大小のペーパーの在庫は持ってます。

滅茶苦茶場所とるのでね。豆を買うついでにお客様が喜んで頂けるなら良いのですが。。。

店頭販売ならさほど問題が無いのですが、発送の場合は段ボールが大きくなって送料が高くなったり、振込手数料がかかったりとどうしてもコストがかかります。