我が家に月次がやってきた

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日で10月も終了です。当然ですが月次決算をして請求書を作って、季節のブレンドのかがやきのリリースです。

通販や店売りの金額をチェックして、月掛け業販のお客様の請求書を発行して郵送の準備をして。

閉店後の経理課の人は大変でしょうが協力してやれば大丈夫です。

月末が土日なので入金などのお金の動きも限られているので、前もって準備も出来たでしょう。

閉店後に販売推進室 販売課の皆で、新豆の紹介やHPのアップ、店のPOP作りをしなければなりません。

ほろにが便りもリニューアルも印刷も折りも夜中に力を合わせれば何とかできます!

チームお1人様☆従業員ワイ。

コロナのワクチン2回目の副反応にも悩まされながらずーーーーーーーーーーと仕事をしております。

終わりが見えない。仕事が遅い、、。

もう、仕事が嫌になると日記を書くのですが、頭を使う仕事は特にしんどい。

最近の何とかエルサルバドルのホームページのサイトをアップしました。

素晴らしいコーヒーの良さを言葉にして伝えるのは難しい。

やっぱり店に来て目で見て耳で聞いて実際に飲んでみて頂きたい。

いいお値段なので試飲で飲むだけ飲んで、他の豆を買っても良いんじゃないかなぁと思うのですが皆さん購入されます。本当に有難い。

一口含んだ瞬間にこの豆は最高の地で丁寧に作られたのが目に浮かぶと思います。

そんな訳でして10月も沢山のご注文誠にありがとうございました。

11月もよろしくお願い致します!

イノシシ再び

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

お久しぶりになりますが、暑かった夏も随分前のような気がしてきました。

21日に2回目のワクチンを打ったのですが、ワクチンを打つ前に渋柿を150個収穫。

ワクチンを売って、副反応が出る前に150個の柿の皮を向き、紐で縛ってお湯で殺菌して。

まず、副反応が出ようが出まいが休ませて貰えないのは分かっているので、鎮痛剤を規定超えて服用。(そんな事をしてはいけない)

干し柿の他にも新生姜を5キロ位収穫してきたのでつくだ煮を作ったりと大忙しです。

「休み=8時間は働く」仕事と言うのは8時間以上働いて初めて出勤扱いされる当社規定。文句は言えない圧倒的な重圧。

3日も鎮痛剤を飲み続けたので、そろそろ薬抜きをしたのですが、どうやらまだ副反応中だったらしく、左側の肩腕首がほぼ動かない。

動かなくても動いても仕事はやらなくてはならない。従業員だからだ。

有難い事に食うには困らない生活はさせて頂いておりますが、もうちょっと丁寧な暮らしとかはさせて貰えないのでしょうか。

残念なことにしばらく大人しくしていたイノシシが襲来した。侵入経路は用水路。

梅の木の枝を落としてフェンスを建てる作業を進めなければなりません。

作業時間はどんなに上手くいっても50時間以上かかりそうです。

当然それだけに掛かっていられないので、延べ100時間で用水路沿いのフェンスを完了となるでしょうか。

そしてもう一辺あるので完成までは最低でも200時間と言う事か。。。

時間が足りない。人生は有限だ。しかもイノシシの為に数百時間も費やし数十万の費用を出す。

もしかして罰ゲームではないか?と若干気が付いてしまったが、これが終わったら畑を本格的に稼働する。

そして、新鮮な野菜を新鮮なうちにシンプルに食したい。

50歳までにやらなければならないと。そして50歳までに止める事の準備も進めなければならない。

人生も後半戦な訳だし、取捨選択をしなければいけない時だ。

その選択がイノシシ除けのフェンスと言うのは何とも気恥ずかしいが、何はともあれ今は2年後の50代が楽しみだ。

本当は来年50歳だとおもっていたら再来年だったので、1年損した気分だがそれは1年若返ったと言う事で得したように思うようにした。

冬の気配

おはようございます。
ほろにが おすみです*^_^*

今日は朝から良いお天気ですが、
昨日の栃木は、朝から冷たい雨の降る寒い一日となりました。
と言う事で、お店にもストーブが登場!

壊れることなく元気に活躍してくれていて
もう10年以上は愛用しているストーブ。
今年も元気そうで良かったε=(´o`;)

狭い店内なので、本当はエアコンの暖房とかの方が安全なのでしょうが、
エアコンはどうしても空気の乾燥が強い気がして
ちょっと苦手なのです。

ストーブだと試飲用のお湯も沸かせるし、
震災などの時にも使えるので1台あると重宝しますね。

ただ、「これで煮込み料理作れたら良いなぁ」と思うのですが
店内に料理の匂いが広がってしまうので、
マスターから却下されています。。。。

さて、その他にもストーブと同時期デビューを果たしたのがこちら♪

干し柿です(*’▽’)
資材置場で収穫した柿ですが、今年は大きな実が多くて数も多い。
出来上がるまでは、乾燥と虫除けの為に扇風機を回したり
柔らかくなるように柿をもんだりと意外と手間もかかる。

何より出来上がるまで物干し場を占領されるのがちっと不便-_-;
でも出来上がった干し柿は、本当に美味しいです。
渋柿を干すと甘くなるって気が付いた人は凄い!
美味しい干し柿になってくれるまで、楽しみに待ちたいと思います^_^

秋限定の「月灯りブレン」も今月末くらいで終売予定です。
深まる秋にぜひ「月灯りブレンド」お楽しみくださいませ。

ご購入はこちら↓ からお願いします!
http://www.horoniga.com/cart/Blend/Tsukiakari2021.html

美味しくなってリニューアル(あっ)

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

最低気温も10度を下回り、急に秋が深まったように感じます。

コーヒーも美味しく感じる季節の到来ですね。

当店は夏も冬も大きく売り上げが変わらないのですが、10月から焙煎所の大掃除と商品が出来上がるまでに1工程増やしました。

劇的に味わいが変わる訳ではないのですが、トータルでみたらワンランク上ののクオリティの商品が出せるようになったと思います。しかもお値段据え置きで。

その為に3連休にして作業をする時間を確保しました。

休みが多くて不便になりましたがどうぞよろしくお願いいたします。

3連休で予想外の出来事は、到着希望日の指定で休みの日に出荷しなければならない仕事が半数近く。

火曜も水曜も木曜も休みなのに出荷が入ってる。

希望日には届けようと努力はしますが、その結果休み無し。

自営業なので休みも無く働かせて頂くのはありがたいですが、効率の悪い仕事をしなければならないのは品質にも収入にも悪影響です。

より良いコーヒーを提供するためにも営業日のみ出荷とさせて頂きたい。

そんなの当然なのですが、半数近くは定休日に出荷してるのですから当然になるのはかなり難しいです。

基本的に休みたいとかダラダラしたいとかと言うのでは無くいのですがね。

美味いコーヒーをつくりたい。それには手間も暇も技術も金もかかる。

便利さも大切だけど。

最近はお店でPayPay無いの?カード決済は?とか聞かれます。

取りあえず丁重にお詫びします。が、あれこれ導入してまで仕事を増やす気は無いです。

モノ貰って金払う。シンプルで良くない!?

3,000円をカードで払うと150円のクレジット手数料が発生して、ソコには商品の中に組み込まれる。

ポイントが貰える?150円分手数料払って、実質30円分貰らうと言う事だ。

3円の袋でピリピリする世の中なのに何がポイントだ。何が利便性だ。と。

3Lのレジ袋なんて小規模店の場合は1枚7円以上で準備している。

金が取られる取られると言うけど、7円で準備したビニール袋を5円で売ってくれたら良く無いですか?

何はともあれ、5円の袋をサービス出来ない位にギリギリでやってるお店が多いのも事実です。

当店は無料でやってます。細かい事を言うお客様もほぼ居ないし、ありがたい事に客単価も高い。

なにより袋代の有無の確認の手間(コスト)を考えると無料にします。

いろいろ愚痴めいた事を書きましたが、お値段据え置きで美味しくなりました。

大手企業のコストダウンしておきながら、美味しくなってリニューアルとは訳が違いますよ!

特にベースグレードの(当店では)安い価格帯の商品は更に金も手間も掛けて作るようにしました。

今後もチョッピリ高額な商品もリリースいたします。

これは個人的な趣味ですので、お付き合いくださる方はよろしくお願い致します。

ペルーがリニューアル

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

早いもので10月も中旬となり、紅葉のニュースも聞かれるようになって来ました。

緊急事態宣言開けてすぐに、観光バスが軒を連ねて日光方面に渋滞を引き起こしていたそうです。

時間も金も体力もある人の大移動。この人たちが元気で動けるうちは何とかなるでしょうが、その後はどうなるのでようかね。ちょっと心配です。

2025年問題、2030年問題、2035年問題とイロイロ言われておりますが、如何に問題を先送りして後世に付けを回すか。面倒な事は見なかったことにする。

これでは問題は解決できないですよね。リーマンショック、大震災、原発事故、コロナとずっと先送り。待ったなしかと思いますが過去最大の貯蓄高だそうだ。アフターコロナで一気に散財が始まるのでしょうか?一部の勝ち組だけな気がしますが。

これから加速する超高齢化社会。多くの税金が医療費で食いつくされ、更に長生きする事により医療費にまた金が流れる。この流れを止めれる人は居ないだろう。

私はそんな社会問題を考えている訳でもなく、今後どの様なラインナップでコーヒー豆を揃えるか思案しております。

自分が飲みたいような豆と、今現在ご愛顧頂いているお客様が求めるコーヒーという事になります。

何だか高額な商品の方が売れ行きが良くて、それはそれで嬉しいのですがリーズナブルな商品も美味しいですよ!

とは思うのですが、どうせなら美味しい方が良いというお客様の方が多い。二極化が進んでいるので丁度良い所では中途半端に感じるようになります。

安さを最優先される方はきっと違うお店の方が居心地が良いのでしょうね。

人気の無い豆はリニューアルするのですが、人気のある商品は高額な豆が多くどんどん高額になってしまう。

高額、高額と言っても、なるべく安くご提供出来るように値段設定をしておるのですが、生豆の代金に生産国からの輸送費に為替ルートと努力では解決できない事も多いです。

10月の末にはエルサルバドルの豆をご紹介させて頂きます。ちょっと楽しみな高級品種で有名な農園でもあります。

来週にはペルーがリニューアル致します。ウィルダー・ガルシア氏のイエローブルボン種です。マイルドタイプのコーヒーのお手本の様な素晴らしさです。お楽しみにお待ちください!