ミャンマーまずは店頭販売で!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

先日入荷致しましたミャンマーの豆を焙煎してみました。

サンプルローストを行い、イメージを作り試しに本釜で焙煎となります。

当然、時間を空けて何度も味をチェックしますし、味の均一性をみるのに同じロットを5カップくらい同時に抽出して香味のブレをチェックします。

思っていたよりも数段良い出来です。良かった。まずは、店頭で販売開始しようと思います。

ミャンマーのシャン州ユアンガン郡区にあり、北緯20度近辺で一般的にコーヒーの栽培としては北限にあたり、標高:1,400-1,600mとこの緯度では限界標高と推測されます。

チョコレートかココアのような風味にナツメグがディーツ、干し柿のような風味もあります。

東南アジアによくみられる優しくかどの無い酸は、ストレートコーヒーはもとより、ブレンドに上手に使うとより輝ききが増すような予感です。

コロンビアやペルーにコスタリカにグアテマラ。世界のトップレベルの素晴らしいコーヒーが楽しめるのに、何を理由に超ハイリスクのミャンマーに手を出すのか。

そんな愚門を言ってはならない。「変わったのが欲しい」という要望があるからであり、目当たらしいものを探すのだ。お客様を飽きさせないのが商いだ。上手に作文を書くのだ。売るのだ。

ま、その他にも重要な理由もあり「美味しさ」+「α」のコーヒー産地を育てなければなりません。

コーヒーの世界ではトヨタや日産やホンダなどの世界を代表とする自動車メーカーがあるのに、韓国のヒュンダイ(現代自動車)を欲しが人が多いのです。

多少お金に余裕があったら、メルセデスやポルシェやフェラリーになりませんか?普通は。どうしてわざわざ韓国の自動車のソナタを欲しがるのですか?

韓国のヒュンダイ(現代自動車)よりは、トヨタやメルセデスやポルシェの方が失敗する可能性は低いですよ。と思いますが、それは余計なお世話ですよね。ニーズを掴むのは、なかなか難しいです。

Photo:ミャンマー /ユアンガン

生産者:ユアンガンの小農家
所在:シャン州ダヌ自治区ユアンガン郡区
標高:1,400-1,600m
品種:カトゥーラ、カトゥアイ、サンラモン、S795
収穫:選択的に手収穫
精製:ウォッシュト
乾燥:棚干し天日乾燥

伐採日和

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

この所秋晴れの良いお天気が続いておりますが、お元気でしょうか!?

私は、日中は資材置場の倒木の撤去作業に篠竹の伐採で、夜から焙煎やら経理やらと頑張ております。

View this post on Instagram

本日は晴天なり! 伐採日和なり!

ほろにがさん(@horoniga3)がシェアした投稿 –

50万円もあれば伐採位は植木屋さんやシルバーさんにやってもらえそうですが、片付けまで依頼すると三桁超えでしょうかね。人件費とはやはり高いです。いや、俺の稼ぎが問題なのだが。。。

篠竹の伐採は時間も体力もいる。何よりも切った竹は剣山のように尖っているので、踏み抜き防止の安全靴に転ばないようにしないといけません。

長靴では10分で5カ所は穴があいてしまいます。その他にもチェーンソーもすぐに切れなくなるしオイルも使う。慣れないとガイドも曲がるのでコツが必要です。

田舎暮らしは技術が必要です。住めば都と言いますが、便利に住むなら都です。不便も楽しめるなら田舎暮らしは楽しいですね。

秋のフレンチ

こんばんは!ほろにが おすみです*^_^*
本日は、まさに快晴!といった心地よいお天気の一日となりました。

本当ならば、冬に備えて大物の洗濯をしたかったのですが、
起きてすぐに出荷の準備を始め、
午前中には息子の学校のお手伝いがあり洗濯を見送ってしまいました。
う~、何だかもったいない事をしたような。。。

息子の学校のお手伝いというのは、市が主催の文化行事。
「小山市音楽祭」というものに六年生が合奏と合唱で参加するため、
会場まで木琴や大太鼓などの楽器運搬するというもの。

おすみは、ばあちゃんの軽トラを借りて大太鼓と木琴を運搬したのですが、
行きの時には荷づくりが甘かったようで、幌に当たっているのか風のせいか
始終大太鼓がゴンゴンなっていて、
会場に到着して太鼓が壊れていたらどうしよう!と冷や汗をかいていましたσ(^_^;

幸いなことに傷も無く運搬できたのですが、
片道車で10分程度の移動、本当に気疲れしました~。

は~っとお疲れの本日は、ちょっと甘めのカフェオレ気分です*^_^*

おすみ本日の珈琲は「秋のフレンチ」
しっかりとした香味はミルク無しでももちろん美味しいのですが、
牛乳をたっぷりと入れたカフェオレにもピッタリです♪

秋のフレンチはこちらから↓
http://www.horoniga.com/cart/Blend/AutumnFrench.html

月刊ツイン(twin)さんに掲載して頂きました!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

毎度の事ながら台風の影響で倒れた大木の撤去作業に篠竹の伐採作業に追われております。

聞くところによりますと、5000人に1人位は竹を切るのが好きな人がいる様です。

もし、その様な方が読者さんでいらっしゃいましたらご遠慮なくお声がけ下さい。

また、ご希望の方は篠竹を最大5000本は無料で差し上げます。こちらも合わせてお待ちいたしております。

さて。11月も中盤にさしかかりご来店のお客様も増えてまいりました。

通販のお客様は年間を通してあまり変動は無いのですが、暑すぎず寒すぎずと買い物に行くのもコーヒーを飲むのも良い時期なのでしょうね。

せっかくご来店して頂いたお客様に、失礼のない様に喜んで頂けるように(出来る限り)頑張っていこうと思っています。

最近、新規のお客様もちらほらご来店頂いております。

そうそう。ツインさんに載せて頂いた効果もあるのかもしれません。

View this post on Instagram

月刊ツイン(twin)さんに掲載して頂きました!

ほろにがさん(@horoniga3)がシェアした投稿 –

常連のお客様が一番大切ですので、ガンガン新規開拓をする気は無いのですが、やっぱり折角ご注文頂いたのですからお値段以上の美味しさをご提供出来たら幸いです。