〇〇は突然に

いつもありがとうございます。ほろにが おすみです*^_^*

なんだか「ラブストーリーは突然に」みたいな題名ですが、
おすみに来たのは胸を焦がすような恋愛ではもちろんなく、

「老眼」が来た〜。なのですε=(´o`;)

お客様から、45近くなるとボチボチくるよ!と
言われていたのですが、まさにその通り!
スマホの文字が少し見えにく感じ始めて、
初日は目の疲れかな?いや きっとそうに違いない!と思っていたのですが、
姉からかけてみな。と渡された老眼鏡をかけたら、
まぁよく見える( ゚∀゚)アハハ
もっとのんびりやってくると思っていた老眼は、本当に当然訪れました。
これから長い付き合いになるなぁ。よろしく老眼君。

自分ではまだまだと思っていても、日々少しずつ訪れる身体の衰え。
自然の摂理なので仕方ないですが、40後半を迎えたこれからは、
自分の身体を大切にメンテナンスしていかなければなりませんね。

今週は日毎の気温差が大きくなっております。
風邪のひきはじめなのか、咳をしている方も見かけます。
皆さまもご自愛くださいませ。

今日は楽しい運動会。

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*
3連休初日、みな様いかがお過ごしでしょうか?

おすみは、息子の運動会に参加してまいりました。
初めての参加となり、「こんなものなのかなぁ」と思いましたが、
上級生のお母さん方によると恒例の和太鼓演奏の時間が変更になっていたり、
部活動ごとの行進が新しく組み込まれていたりと、
随分と変更された点も多かったようです。

さすがに午前中での終了にはしなかったようですが、
それでも以前より随分と時短にもなっているよう。

息子の通っている中学は、全校生徒が150名も居ない小規模校なので、
学年の徒競走とか全校生徒での競技ですら、
うっかりしているとあっという間に終わってしまいます(^^*ゞ ポリポリ

一つの競技にかかる時間が短いので、親もボーっとしている時間が無く
あっという間にまた出番が来るような感じでした。

人数が少ない分、場所取りものんびり出来るので楽ですが
大規模校だと場所取りも大変なようですね。
少ないないなら少ないなりの、多いなら多いなりの
良さも不便さもあるんだなぁε=(´o`;)

私の中学生時代を思い出すと思春期を迎えるこの時期は、
大抵クラスにちょっと斜に構えたような、
「運動会真面目にやるなんて、カッコ悪いぜ」
というような子がいた(きっとマスターはこのタイプ!)のですが、
まぁみんな一生懸命\(^^)/
見ていてとってもほほえましく、みんなずっと真っすぐに
育ってほしいものだなぁと思いました。

—*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—–*—-*–
連休も関係なく、ほろにがは営業いたしております。
また連休明け17日の火曜日は結城市の「cafe la famille」さんのへ
おすみが出張販売でお伺いいたします。

お時間のございます時には、ぜひお立ち寄りくださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

ふるさとの味

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです(*^-^*)

日中は暑い日が続いているものの、
朝晩は幾分か過ごしやすい陽気になってまいりました。

近所では稲刈りが始まり、コンビニスイーツには
栗やカボチャを使ったものが多く並んでいました。
少しづつ秋が近づいてきていますね。

みなさま、秋の食べ物と言えば何を思い浮かべますか?
芋栗カボチャ。さんまやキノコに新米と あれやこれや美味しい季節。

そんな中、おすみの秋の味覚と言えば山形の誇る郷土料理。
「芋煮」が欠かせません!

おすみの実家付近では牛肉にしょうゆ味が定番です。
お隣宮城県・仙台の方では豚肉にみそ味の芋煮があるようだし、
またお隣の福島県・会津の方では味噌としょうゆを両方入れる味付けだとか。
その地域によって、いろいろな楽しみ方をされているんですね♪

秋に仲間と河川敷で「芋煮会」をやるのも楽しみですが、
おすみの通った小学校では秋のマラソン大会の後に、班ごと材料を持ち寄り、
グランドに石でかまどを作って芋煮を作って食べる。
というイベントがありました。
今思うと、なかなかの学校行事だと思います。

主役の里いもは、山形のスーパーにはこんな形で売られています。


これは山形の母が宅配便で送ってくれました。

皮むきいらずなので、野外でもすぐに調理出来ます。
基本は里芋の他に板こんにゃく・牛肉・ネギ。
好きな方はマイタケなどのキノコも入れます。
あとは煮るだけ。煮物と言うよりは汁物です。

普段は豚肉で作ったりしますが、今日は奮発して牛肉で作りました(*’ω’*)
早く食べたくて、お芋が堅かったですが それでも美味しい。
なんだかちょっと元気になった気がします。

皆さまの秋の味覚。ふるさとの味。
機会があったらお聞きしてみたいなぁ。

いつもコーヒーに関係ない話で申し訳ございません。
こんな人が売っているコーヒーなんだなぁ。と優しい気持ちで見守って頂ければ
ありがたいですo( _ _ )o

グアテマラ

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

九州地域を中心とした大雨で被害に合われている皆さまに、一日も早いご回復をお祈りしております。

従業員は8月最後の定休日、本日働きましたよ!

まぁ、明日やることが沢山あるので今日やれるだけやるのでね。

たまには体調を崩して寝ていたいとも思いますが、寝ていたら寝ていたで無言のプレッシャーがあるし健康は何よりも幸せな事ですので、元気で働けるのは何よりです。

さてさて。さよなら夏。ようこそ秋と夏と秋が共存する季節。

ほんのちょっぴり、季節のブレンドも重なる事にしました。

グアテマラも新豆入荷致しました。お馴染のサンタカタリーナ農園です。

ウェットパーチメントを選別する機会水路を始め、より精度の高い色別センサーを導入し本格稼働。

更にパッケージングも一新し、定温のコンテナで入港いたしました。

世界規模での異常気象への対応も先手先手で対策して、素晴らしい香味を提供出来るように日々研究を怠らない農園運営のペドロ・エチェベリア・ファジャ氏。彼の仕事ぶりは妥協を許しません。

えぇ!?で、値上げかよ!という前に是非一度彼の作るコーヒーを楽しんで頂きたいと思います!

で、ほろにが日記を読んでいる方全員に、お値段据え置きにてご提供!

更に、消費税アップの際もお値段据え置き!実質値下げという驚きプライス。

(従業員の案で、社長の気分で価格はどうにでも変動いたします)

入荷したてから味わいは少しづつ変化(馴染む)傾向がありますが、前年度よりも熟度の高いチェリーやワインのような味わいもあります。

10年前と比べると、キレキレの豊かで複雑な酸というよりは、非常に和らかく黒糖のような甘さに変化しつつあり、飲みやすくて美味しいと好評いただいております。

個人的には、万人受けするようなマイルドで飲みやすい酸も良いけど、超高地から作られる凛として複雑で万人に媚びない複雑な酸も捨てがたいとは思っております。これは時代の流れ的にはマッチしているので良しとしてますがね。

さて。このコーヒーはどのように変化してゆくのか。また、この素材をより素晴らしい風味に仕上げられるよう焙煎も頑張らなければなりません。

2018年6月のグアテマラのフエゴ火山の噴火で、コーヒーの出来が非常に心配でしたが、素晴らしい生豆が届いたという事でほっとした次第です。

グアテマラで被害に合われた方も一日も早いご回復をお祈りしております。

お出かけ日和

いつもありがとうございます。ほろにが おすみです*^_^*
今週末は初夏らしい、さわやかな陽気となっておりますね。まさに、お出かけ日和♪

九州では梅雨入りしている所もあるので、梅雨前の貴重な季節です。

さて、こんなお出かけ日和の中 おすみは人生で4度目の那須に出かけてまいりました
\(^_^ )

栃木に縁あって約20年住んでおりますが、
改めて考えてみると栃木を代表する観光地 那須に行ったのがたった4回。
思いの外?思った通り?の少なさ。
うちはマスターがお出かけ好きではないので、
家族では8年くらい旅行行ってないですねσ(^_^;

そんなわけで那須に行くなんて、おすみにとっては大旅行なわけですが
今回は旅行と呼ぶには程遠く、高速使って往復3時間。
しかも那須滞在は約15分のとんぼ返り。
しかも出発が19時半で戻りが23時直前。

もちろんお休みの日はさぞ賑やかであろう通りも、夜のためまっ暗で何も見えず。
ため息ばかりの道中となりました。

あぁあ、明るいうちに観光客としておとずれたかったわぁε=(´o`;)

さておすみ、なぜそんな思いまでして那須に行ったかと言いますと、
息子が部活の県大会の為、那須に宿泊予定だったのですが体調を崩したようで
お迎えに行ってきたのです(T△T) アウアウ~

帰りの車の中でもダルかったのかすぐ寝ていたので、やはり本調子ではなかったようです。仕方ないですね。
子供って大事な時に体調崩すの、どうしてなんでしょ。

中学生になってからは、小さな頃とはまた違った問題が出てきて
ある面では手が掛からなくなったけど、他の面で心配事が出てきたり。
まだまだ手がかかるけど、いつかこんな事も懐かしく思う日が来るのでしょうね。

那須は素敵なお店が沢山ありますので、ぜひ皆様遊びに行ってみてくださいませ。
おすみも次はぜひ、明るい時に行きたいと思います!