いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
今日は節分でしたね。
 皆様は豆まきしましたでしょうか。
 うちは息子が小さい頃は何度かやっていましたが、
 今ではすっかりとやらなくなってしまいました(^^*ゞ ポリポリ
ここ数年で定着してきた「恵方巻」ですが、
 今日は晩御飯を作るのが面倒くさくなったのもあり
 閉店一時間前の近所のスーパーに買いに行ってみることに。
到着した時には既にほとんどの恵方巻が売り切れていて、
 定番の恵方巻と細巻きの巻物を何とか人数分購入できました。
閉店近くということもあり、少し割引されているかなぁ?と期待していましたが、
 私が帰るころには全く割引されることなく全て売り切れて
 買えなかった方もいたようでした。
 イベント食品は廃棄にもつながるので、足りないくらいで良いのかもしれないですね。
恵方巻も本当は自宅で手作りできれば良いのでしょうが、
 季節の行事ですらまともに親がやらないのですから、
 子供の代でもやらなくなってしまいますよね。
 こうやって日本の伝統がすたれていってしまうのかな。とちょっと反省しました。
雑誌に載るような丁寧な暮らしはできませんが、
 大切なことは繋いでいけるような生活をしていけるように
 もう少し上手に時間を使っていけたらいいな。と思います。
どなたのお家にも「福はうち」
 沢山の福が訪れますようにヽ(^◇^*)/