水っぽいアイスコーヒー

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

本日はアイスコーヒーの失敗する作り方についてです。

何度も何度も店頭でアイスコーヒーの作り方を説明しているので、何だか文字に起こすのも面倒で・・・。

U○cさんのYouTubeに素晴らしいサイトがありましたので貼っておきます。

2016年作成なので、不慣れな外国人があみ出したスケールを使って抽出する技を使っております。

このあたりは、せっかく自転車が乗れるようになったのに、外国人が補助車付きの自転車を乗ってるので真似てみたようでね。。。

まぁ、滑稽ではありますが初心者の方には、多すぎたり少なすぎたりのミスが多少軽減されますのでお試しください。

外国人の真似をするのがコーヒー業界の流行であり、日本の伝統をdisる事で、ナウでヤングな感じを演出できたりします。

やるほうも騙される方も┐(´∀`)┌ヤレヤレ  だけど世の中はこのようなものが正義なのでね。

どっちみち、人の味覚なんて驚くほど曖昧なので、どっちでやっても解らないので好きなようにやればOKです。(正論だが口には出さない方が良い)

さて。ここで大切なのは、急冷する事なのです。この動画を5回位見れば気が付くと思いますが、皆さん見ないので一応書いておきます。

この淹れ方での美味しいアイスコーヒーの作り方は「急冷」です。「急冷」ですよ。「急冷」←シツコイ

家庭の冷蔵庫で作られた氷だとダメなのです。柔らかすぎて溶けやすく急冷になりません。氷は購入した固い氷で作るのが大切なのです。

家庭用の氷でこの通りに作っても、大部分の人がシャバシャバの水っぽいアイスコーヒーになるのはそのためです。

本来ならば、家庭の冷蔵庫で作られた、柔らかくて溶けやすい品質の悪い氷でも、十分に美味しいアイスコーヒーを作るレシピが必要なのです。

殆どの人が氷まで購入して家庭で作らないと思うからです。あつ、不味い豆でも水だけは拘る人もいるので何とも言えませんが。

それと抽出の時間についても、通常のドリップよりも時間をかけてじっくり抽出するのがお勧めです。

もちろん、粉の量も多くしてしっかりと濃い液体を作ってください。

多少、過抽出でも氷で薄まるし冷たくてある為、味覚は鈍るのでこれも問題はございません。

薄くてシャバシャバという論外のアイスコーヒーを作ってるのに、豆がぁ~。挽き方がぁ~。お湯の温度がぁ~とか気にします。そんなの濃く入れられるようになった後の話です。

で、まぁ、家庭の冷凍庫の柔らかい氷で作ったアイスコーヒーでも、「手間なく美味しく作れる方法」ですね。

日本人の場合は、無駄な手間をかけた方が喜んだり説得力が増したりするので余計めんどくせぇや。取りあえずは濃く淹れましょう。

以上。

(´-`).。oO(この店は、余談を省いてレシピでも書けば、ちょっとは売り上げ上がるだろうになぁ。)

南蛮漬け

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

毎日茹だるような暑さですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

もう、これだけ暑いと食欲もね。。。

と、言う訳でして、今晩は一昨日イワシのみりん干しを作った残りの「イワシの頭と中骨」でお財布に優しい食事です。

捨てる頭もエラを取ってカリッと揚げてポリポリと骨煎餅。


(イワシのみりん干し風景)

みりん干しに使った浸けダレも捨てるのは勿体ないので、お酢を入れてイワシの中骨と頭の南蛮漬けにしてみたり。

野菜は都賀古屋で育てているシシトウとナスを素揚げして、南蛮酢に漬け込こむとこれまた最高です。


(一夜干しの最中)

出来る事なら、小鯵の南蛮漬けを食べてみたいのですが、そんな贅沢出来る日はあるのでしょうか。いや、イワシの骨だって目をつぶって食べれば小鯵風ですよ!

小鯵をゲットするまでは、ナスの煮びたしを食べて南蛮酢を熟成させようと思います。果たして、南蛮酢は熟成するのかどうか?うなぎ屋じゃ無いのだからと言われそうですが。

あぁ、そうだ。「アイスコーヒーの作り方教えて!」とリクエストがあったので、本日のblogに書きます!と言いましたが、

「俺はいつか小鯵の南蛮漬けが食べたいのだ」という願望をお伝えして、アイスコーヒーの作り方に変えさせていただきます!(←オイッ!)

ググって作ってみてください!だいたいのレシピはシャバシャバの薄いアイスコーヒーが出来上がりますから!

一度失敗すれば修正できるとは思いますが、機会があればご家庭でも作れるアイスコーヒーの作り方でも書いて見ようと思います。

(´-`).。oO(この店は、余談を省いてレシピでも書けば、ちょっとは売り上げ上がるだろうになぁ)

少量多品種買い

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
猛暑だったり大雨だったり雷雨だったり皆さんお元気でしょうか。

お中元のオーダーも落ち着きましたが、水出しアイスバッグのオーダーは相変わらず多く頂いております。

また、お問い合わせを頂いております禁断のアイスコーヒーは今のところ未定です。

状態の良いエチオピアのナチュラルがあれば造りたいと思っておりますが、豆しだいという事になります。

焙煎してエージングして計量してパッキングしてと結構な時間と手間がかかります。そしてマニア向けで需要も多くないのでね。

楽しみにしてくださっているお客様もいらっしゃいますので、チャンスがあればご紹介させていただきます。

エチオピアのナチュラルの唯一の欠点は、美味しさの割に販売価格が安すぎます。

100g1000円位の価格にすれば評価も正当になるでしょう。現在の価格は味わいに対して安すぎるのです。

普通の人は安かったら安いなりの評価です。「値段の割にまあまあ美味しい」とかしか評価されません。

値段が高くなれば、「値段の割にまあまあ美味しい」から「凄く美味しい」とべた褒めに変化します。

高額な商品は味わい以上にプラスになります。このあたりが商売は難しいのですよね( ´・ω・`)

ただ、高額商品を喜び絶賛するのはコーヒークラスタです。

しかし、購入するのは沢山消費する主婦の方や女性が圧倒的に多いです。

そんな訳で、沢山購入して頂けるので、高額な商品でもあまり高額にはしないようにしてます。

私が客なら、高価な順から少量多品種買いますけどね。それは超少数派ですね。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
何だか梅雨明けを思わせるギラギラとした日差しですが皆さんお元気でしょうか!?

本日は、発送・来客と少なめの予想でしたので、早朝より発祥業務を行い日中の暑いさなか草むしりを致しました!

まぁ、何も涼しいうちにやれば良いのでしょうが、発送の業務を終わらせてからでないと、いつ急ぎの発送が入るかもわかりませんからね。

特に業務用のお客様の場合は、量も多くなりますし専用に焙煎しているものもございますので油断大敵です。

焙煎所までの距離もあるので直ぐに焙煎ともいかない場合も多々ございます。

そんな訳で、日中の一番夏い時に草を抜いて、沢山の汗をかいてシャワーを浴びてひと段落です。

(´-`).。oO(アイスコーヒーも良いけど、農作業の後は梅ジュースだよなぁ。炭酸で割っても美味いし!!)

珈琲工房ほろにがさん(@horoniga3)がシェアした投稿 –

エアコンの効いた部屋で、今年採れた青梅で作った梅ジュースで一休み。

アイスコーヒーじゃ無いのか!?と言われそうですが、肉体労働者の、いの一番は糖分。それと塩分。

社長はよく水出しアイスコーヒーでカフェオレ飲んでますので、きっと美味しいのでしょうね。

ご来店のお客様には試飲もご準備しておりますのでお気軽にお申し付けください。

せめて曜日だけ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

毎日が飛ぶように過ぎております。この時間の過ぎる速さは恐ろしいですね。

毎年楽しみにしているハスの花もホタルの鑑賞も今年は行けずじまい。

都賀古屋のホタルも10匹も見つかりませんでした。天候不良のせいでしょうか。

(2016.06.15 星野)

このままではあっという間に60歳の暫定寿命に到着してしまいます。

取りあえず、今が旬の鰯でみりん干しをつくろう。

贅沢品はいらないけど、美味いものを食べよう。

明日は、みりん干しに出たイワシの骨と頭を使って、骨煎餅にしよう。

カリカリ梅も梅ジュースも解禁しよう。(味見として毎日食べてましたが・・・。)

梅干しの干す台やザルも準備しよう。この時のつまみ食いは最高に美味い。

コーヒー以外も何か一日ひとつしよう。

今日が何月何日で何曜日かもしっかりと覚えよう。

日付は覚えられそうにないので、せめて曜日だけは覚えよう。

「人間が生きていくうえで大事なことは、朝、希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る。この気持ちだと思います。」
(麻生太郎)