ブドウの季節です-2

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。本日もブドウのお話です。

当店の地域では、大平地区と岩舟地区にブドウ団地がございます。沢山の品種が植えてありますが、主な品種は巨峰でしょうか。

この巨峰が年々残念な味わいになってきております。その為、私は黒、赤系のブドウは藤みのりかピオーネ、安芸クイーンをよく食べるようになりました。

前から思っておりましたが、巨峰は絶対種アリの方が美味しい。圧倒的に美味いけど、この理由が個体差なのか食べた時期で偶然なのか、農園の技術の差なのかが分かりませんでした。

天皇献上することもある岩舟の農家の巨峰は美味い。種アリだ。甘さに奥行きのあるコク、そして豊かな酸がまさしく巨峰の味わいである。美味さを追求するとこの味になると思う。

しかし、最近の巨峰は酸味が少なく、若いうちは渋みが強い。過熟になると渋みは抜けるが酸味も抜けてだだ甘いブドウになる。

むろん農園の技術の差もあることながら、種無しはどうしても品質が落ちるようだ。(農家さん談)

多くのブドウやさんは知ってるのですよ。美味しいのは種アリの巨峰だってことを。

しかし、客が種無しを好むし、ジベ処理をすると肥大化すて見栄えも良くなるので種無しが主流になるのだそうです。

わざわざ味が落ちるのを知りながらも客のニーズに合わせるのです。悲しいけどお客様の求める物を作るのがプロですからね。

プロのレベルからすると、凄く美味しいものを作っても顧客の半分以上ははわからないでしょう。

ただせっかく美味しいものを食べても美味しいと思えないのは不幸ですよね。

コーヒーもビックリするほど美味しいコーヒーをビックリする人の方が少ないです。オーバースペックにならないように気を付けないとお客様に満足して頂くことは難しいです。

ただ、味が分かっても、高価で買えない位なら・・。それだったら何でも美味しい美味しいと楽しめた方が幸わせだわな。

小生も、サッポロ一番塩ラーメンやシャウエッセンを買ってもらえない時期が長かったので、よほどのもの以外は何でも美味しいと言って残さず食べるようにしてます。

もちろん、巨峰も種アリだろうが種ナシだろうが喜んで美味しく頂きます。

どの様な味なのか?のチェックはきちんと出来ないと、コーヒーの味づくりにも関わりますからね。

(´-`).。oO(贅沢言えるほど稼いでもねぇし、一家の大食いを何とかしろよなぁ。)

ブドウの時期です

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
とうとうやってきましたブドウの季節が到来です。

まずはデラウエアそしてバッファローでしょうか。

オーソドックスなデラウエアは、甘さの質や香りに透明感のある味わいで、ブドウの一発目を飾る最高の品種では無いでしょうか。

コーヒーで言うとルワンダのようなエレガントな味わいで好きです。

次いで出てくるのがバッファローでしょうか。力強い山葡萄のような香りが、荒削りならも一本筋の通った無骨なお父さんのようで応援したくなります。

黒葡萄の中で品格があるのは、ピオーネでしょうか。大きく皮離れもよくて適度な酸味とジューシーさ。バランスのよい味わいですね。

最近人気のシャインマスカットは、農園によってもバラツキがあると言われますが、安定したクオリティーと美しさがあり物流にも向いており素晴らしい品種ですね。

ただ、皮離れが悪く皮まで食べられると言うが、皮が美味しいわけでも無ければ口当たりも良いわけでも無い。

そしてマスカット・オブ・アレキサンドリアよりは香りも落ちて、何より酸味が少なく味に締まりがない。

子供騙しの品種のようにも思えるが、これが市場のニーズでありBusinessとしては正しいのでしょう。まだ高値安定してますしね。

早く次世代のマスカサーティが出回らないか今から楽しみでもあります。

そして個人的には皮ごと食べるのであれば、岡山の瀬戸ジャイアンツの方が優れていると思います。しかし、マスカット・オブ・アレキサンドリアと同様に作り手を選ぶ難しい品種なのでしょうかね。

果樹もコーヒーも自然相手だし、市場向けに作らなければならないし難しくて面白いお仕事でしょうね。

つづく。

夏真っ盛り。

こんにちは!ほろにが おすみです*^_^*
連日暑い日が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか?

夏真っ盛り。息子もとうとう夏休みに入りました。
今年は宿題を計画的に進めさせないと、もはや毎年の恒例行事
「夏休み終わり間近。でも宿題終わってない地獄」を
見ることになるよなぁε=(´o`;)

宿題以外にも、1学期躓いた計算問題と漢字も練習してほしい!
なんて理想はあるのですが、ちょっとだけ反抗期を迎え始めた息子。
素直にやってくれないだろうなぁ。
言われなくても出来る子なら、今まで既にやってるわな。
などと今からため息のおすみです-_-;

そんな息子ですが、先月から小学校のミニバスケを始めました。
今までスイミングとテニスの個人競技をやっていましたが、
初めての団体競技です。

一人っ子のせいか、私の育て方のせいか、集団行動の際
急ぐ!とか周りのペースより早めの行動とか苦手のようです。
それでもしっかり者のお友達が優しく促してくれたりして、
日常生活にも少しづつですが良い影響が出てきたなぁと感じています。

子供にとってはアッという間の夏休み。
私にとっては、色んなものと闘う長~い夏休み。
暑さに負けずに、親子ともどもちょっとでも成長出来る夏にしたと思います。

お庭の睡蓮が今日も綺麗に咲いてくれました♪
メダカもおりますので、ご来店の際はちょっと覗いてみてくださいね。

隣の睡蓮鉢の赤ちゃんメダカも順調に大きくなってます。
今日はこれまた小さなカエルが遊びに来ていました。<

クビアカツヤカミキリ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
梅雨も開けて夏本番。皆さんご元気でお過ごしでしょうか!

私は、6月に仕込んだ梅ジュースに、7月に仕込んだ赤しそジュースを交互に飲んだりブレンドしながらこの暑さを乗り切っております。

もちろん、ホットのコーヒーも毎日最低10杯は淹れますし、アイスコーヒーも試飲は必ずしますよ。

さてさて。最近よく耳にするのがヒアリですね。特定外来種なのでしょうか?

その陰に隠れてしまってる外来種の、「クビアカツヤカミキリ」に遭遇しました。都賀古屋の敷地内で。

普段、昆虫なども補殺する事は無いのですが、あまりにも異様な感じでしたのでペチャンコにしたのですが、どうやらこの虫は桜や梅などの食害で非常に厄介な昆虫のようです。

被害も拡大しております。特に農作物への被害はヒアリとは比べ物にならないほど甚大でしょう。

そういえば、一昨年からでは、10メートル以上もあるクルミの木も、栗の木もサンシュの木も枯れてしまいました。

カミキリムシの幼虫の食害が影響だと思っておりましたが、もしかするとこのクビアカツヤカミキリの仕業かもしれません。

この枯れた木を切り倒して細かく切って運んで焼却して。。。何時間かかることやら。

ふぅーん。梅雨の時期は篠竹が成長期でみるみる伸びています。

木曜日に200本くらい切ったのですが全く終わりが見えません。

この戦いを諦めるのかどうするのか、考えていましたら夕方に。

もはや個人で処理する規模を超えてるはな。どうするべか。田舎の夏は雑草と自分との戦いだ。

フレッシュ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

本日も茹だるような暑さに豪雨。もう亜熱帯気候になりつつありますね。

さてさて。Amazonフレッシュが始まりました。当店もAmazonさんからアプローチがあって、数枚の書類を提出すれば出店可能になっております。

プライム会員の方などは便利なのでしょうかね?出荷は全てAmazonさんがやってくれるので私も大助かりです。

ただ、鮮度の問題とかもありますので、凄く暇で何もすることが無くなったらAmazonに積極的に出品しようと思います。

そうそう。夏になると良くある質問で、

「夏場は売り上げが落ちるのですか?」

私の場合は、水出しのアイスバッグの作成が真夏にピークになります。

ドリップバッグも夏場は手軽なので良く売れます。

ホットコーヒー用の豆は、アイスコーヒーを飲まれる方もいらっしゃいますので減ります。

しかし、注文量が減っても、鮮度の維持をしなければならないので、少量を多品種で焙煎します。当然味のチェックも厳密に行います。

夏場は滅茶苦茶仕事が忙しいのです。焙煎所も熱いし、10℃温度が上がれば劣化速度は2倍と言われておりますので鮮度にも気を使います。

もう、暑くて忙しくて感謝が9割うんざり1割と生意気な気持ちで毎日暑い夏を過ごしております。

が、売りあげはどうなの?全く興味無いや!

店の主ですら売り上げなんて興味無いのに、よく細かい事を気にするなぁと思ったり、果たして売り上げはどうなのだろうか?と自分で心配になったり。

売り上げの数値は毎日書いてますよ。ただ、数値の羅列のようにしか見えてないのでね。。。

お小遣いも無いし、必要なものはだいたい揃っているし、欲しい物もさほど無いし。

あぁ、ブガッティ・ヴェイロン、ドラえもんの「どこでもドア」、パーマンの「コピーロボット」くらいかな。あえて欲しい物と言ったら。

せめて、一千万円のポルシェあたりが欲しかったら頑張れるのですが、ブガッティは2億円に審査もあるからなぁ。2億じゃ買えないなぁ。

と、いう事で花の苗位かな。自分で購入出来て欲しいものと言ったら。