いつもありがとうございます♪おすみです*^_^*
昨日今日と、定休日を頂きました。
そのお陰か、風邪も随分と良くなってまいりました!
明日から、また頑張ります\(^_^ )
さてさて、今日は体調も良くなったということで
豆太(ムスコ)のお遊戯会で使用する洋服を買いに行ってきました。
誰しもが一度は履いたのではないかと思われる『白いタイツ』です!
私が小さかった頃は、小学校の入学式などは男の子もこの『白いタイツに半ズボン』
というスタイルが多かったような気がするのですが、
最近はすっかり見かけなくなりましたねぇ。
逆に一時見かけなかったのに、昨年辺りから
復活したなぁと思ったのが『湯たんぽ』です。
今日行ったお店にも、様々な大きさや形・素材のものが売っていました。
昔は大体の大きさは決まっていたようにおもっていたのですが
今は持ち運べるような小さなものや
女子向けのパステルカラーなど可愛いものもいっぱいでした!
しかも「湯たんぽカバー」も、可愛い柄ばかり!
私が小さい頃使っていたときは、お古のバスタオルだった気が・・・・。
そして、あまり湯たんぽは好きではありませんでした。
なぜなら、大抵寝ている間にけっぽって(蹴って)しまって
さむ~~い思いをしながら寝ていた記憶があるからですσ(^_^;
でもパソコン作業をしていると足元が冷える事があるので
そういうときに使ったら、便利かもしれませんね!
「湯たんぽ」は昔からある道具ですが、
時代と共に変化して使い道も広がっているんだなぁと思うと
おすみもほろにがも、うかうかしていられません(;゜0゜)
日々進化を目指して、頑張りますヽ(‘ー`)ノ
コーヒー話でなくてすみませんっσ(^_^; 応援クリック→
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします^_^
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================