ブラジルのコーヒー農園

こん○○は。従業員のMASTERでございます^_^
現在、豆の端境期になりつつあり、
グアテマラ、タンザニアの豆がもうすぐ完売致します。
07-08の出来は双方とも素晴らしかったと思います。
さてさて。08-09はどんな香味に仕上がるのか?
とっても楽しみです!

そして、ブラジル/アカウバ・デ・シーマ農園の
特別ロット「初摘み! 棚干・イエローブルボン」も今
月末から来月の中旬には完売しそうな勢いです。

「マカウバ・デ・シーマ農園」この口を噛みそうな名前。
のマカウバとはヤシ科の植物をさします。
シーマは「上」ですので、直訳するとマカウバの上の農園です。

1-444.jpg

現地に勉強に行った時は、もうこのイエローブルボンは収穫後でしたが、
アカイア種の収穫作業をみて来ました。と言うか、収穫機に乗ってきました!
流石ブラジル!フェラーリ一台買える様な高価な収穫機です。
1-483.jpg

優しく木を揺らしならが収穫していきます。
素晴らしい性能でブラジルの手摘みより、
機会の方が丁寧なような気がします。

1-520.jpg

二人作業で、摘み取る人と、トレーラーで豆を受ける人。
無線で合図を送りながら収穫していきます。

1-513.jpg

トラクターのコンテナに摘み取られたチェリー。
この後に豆の選別をし、チェリーを剥きます。
1-544.jpg

そして最も良い豆が棚の上でじっくりと乾燥されます。
太陽の日を浴びたパーチメントコーヒーは、
素晴らしい良い香りがします!
(ただ単に青臭い臭いなのですが、臭いの質が違うのです!)

1-551.jpg

出荷されるまでには、まだまだ多くの精選工程があり、
最終段階では、ピッカピカの新豆が定温コンテナに
大切に詰められ送られてきます。

ブラジル・シーマ農園東ティモールケニア キリマラハワイ コナ です。

 
ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================