スイカ

こん○○は。従業員MASTERです。
夏といえば海に花火に川遊びや学生の頃の
集中宿題←(自己責)などいろんな思い出がありますが、
小生にはスイカも思い出の1つです。

毎年うちの畑のスイカが数十個と大量になるのですが、
今年は天候不順で不作だった為に10個位でした。

その他はおすみの実家から尾花沢のスイカを2個
送ってもらったくらいで、何となく不完全燃焼の夏でした。

今年は大量にスイカが取れたら、インドネシア風に
スイカのジュースにしようと計画していたのですが、
それも出来ぬまま秋です・・・。

あぁ。そう言えば今年も悩んだあげく、
資金難の為に中止した国産マンゴー^_^;

来年こそは・・・。 今からマンゴーの為の定期貯金!

ってほど好きでも無いのですけど食べたい・・・。
どっかの県知事の影響か国産マンゴーの価格が
毎年上がってますね。。。

もう庶民の果物とは言えない位高価です。
昔でさえ清水の舞台から飛び降りるような覚悟でしたが、
最近は東京タワーからのダイブのような価格です。。。。

しかし、落ち込んではいられません!

秋のフルーツは盛り沢山!
梨にブドウにモモとラフランスとまさに天国( ´艸`)ムププ
秋最高です!馬以上に肥える自信アリ!!

ここまで書いて何なんですが、
私の場合は9割は味覚の訓練です(`・ω・´)

勉強の為であり、仕事に必要なのです!!
(↑経費にならないけど。。。)

これからもドンドン味覚訓練して行こうと思います(`・ω・´)

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

緊張しねくて良いんだじぇぇヽ(‘ー`)ノ

こん○○は。おすみでございます*^_^*
昨日の14日日曜日は、3連休の中日となりましたが、
沢山のお客様にご来店いただきました!
ありがとうございます♪

連休の時は、新規のお客様や
遠方からドライブがてらにお越しいただく常連さんなど
いつもの休日とは、チョット違った顔ぶれになります。

新しいお客様を接客する時には、コーヒーのお好みがわからないので、
実は、おすみ。チョッピリ緊張してしまいます^^;

だって、せっかくこんな分かり辛いお店にまで足を運んでいただいたのだから、
出来る限り、お好みに合うコーヒーを選んでいただきたいし、
やっぱり「来て良かったなぁ。」と思っていただきたいので(^ー^* )

でも、緊張すればするほど。
丁寧に話そうと思えば話すほど。

なぜか 山形弁のイントネーションになるおすみ。
何でだべぇ~(^^*ゞ ポリポリ

緊張と言えば・・・・。

             ひとつお知らせがありますっ!!

最近暑さも やわらいできたので
マスターが着物にたすきがけで接客しております。。。。。

新規のお客様はもちろんの事、
作務衣姿のマスターを見慣れてきたお客様も、
さすがに 着物姿とはびっくりされると思います。

新規のお客様はお店に入った瞬間、

 「ぎょえ~~~。着物姿の人が出てきちゃったよぉ~~。」

と、緊張される方もいらっしゃると思いますが、
ほろにがは『格調高いお店』では決してございませんので、
どうぞ ご安心下さいませ(^o^)丿

だって、着物を着る理由が

「作務衣より、紐が少なくて楽だから(o^-‘)b」 だそうです・・・。

確かに作務衣は、上着に2箇所・ズボンはウエスト両足の3箇所の計5箇所。
着物は帯の1箇所だけだわぁ♪

と感心してみましたが、

5箇所くらい面倒くさがらずに紐結べよ、マスターε=(´o`;)

そんな夫婦のお店です(^^*ゞ ポリポリ

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  

エチオピア・ナチュラル入荷!

こん○○は。従業員MASTERでございます。
今年壊滅的なエチオピアが無事通関。
そしてエチオピア産イルガチェフェ・ナチュラルまでもが
入荷したのです!(大袈裟じゃなく、奇跡的です)

どれ位凄いかって?

死んだはずの人が生き返った位ビックニュースです。
早急にロースティングポイントを探り販売させて頂きます。

そして次回の季節限定ブレンドもほぼ完成です。
飲みやすく毎日飲んでも飽きない味。
ほのぼのとした味わい深いブレンドです。

そして今回も季節限定ブレンドの豆種当てクイズはお休みです。

    なぜか?

社長が考えナシに答えを教えちゃうのです。。。。

「敵を知るには身内から」

今度は滅茶苦茶な配合を教えておきます!

ただ今人気ランキング挑戦中です。

   ↓↓↓

 ポチッと応援お願いします^_^

当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================

グーで殴るぞ┗(`o´)┓

こん○○は。従業員MASTERでございます。
当店では毎日楽しいお客さんにご来店いただき、
日々充実した日を送っております。

客A「今日は暑いね」

小生「参りますね急に 暑くて」


客B「俺はいつも熱いコーヒーだよ。」

客A「Bさん。今の気温の話ね。」

客B「あ~~ん。そう言いなさいよ。早く。」

客A「言ったでしょうよ。暑いって。」

定年退職し蕎麦を食べた後にコーヒーを飲みに来ます。
職場の先輩・後輩の仲だそうです。

客A「このカップは厚くて口当たり良いね」

客B「コーヒー熱くちゃ火傷しちゃうよ」

客A「コーヒーカップの厚みの事」

小生「薄い方がシャープな味になるんですよね」

客B「薄いコーヒーなんて飲めたモンじゃ無いですよ」

客A「カップの薄さ。コーヒーの薄さじゃ無くて」

客B「だったらそう言いなさいよ。」

客A「言ったでしょ。薄いカップがシャープだって」

客B「コーヒーは濃くないと美味しくないよ」

・・・・・。

      爺。

            グーで殴るぞ┗(`o´)┓

一流企業を退職し、悠々自適の生活。
小生も早く楽しい老後が送りたいです。

ただ今人気ランキング挑戦中です。

   ↓↓↓

 ポチッと応援お願いします^_^

当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================

自称NHK会長

こん○○は。従業員MASTERでございます。
本日9/26日のコンテスト用の豆が届きました。

よし!試しに焙煎してきようか!

なんて思いましたが、届いた豆は5キロ。
あまりにも少なすぎるので、
ほぼ本番一発勝負となりそうです。

その前にイロイロデータを揃え、
良い作品を作りたいと思います。

今回のコンテストで使用される豆はサルバトル。
焙煎後何日目が香りが良いのか?
どの焙煎具合が良いのか?
出来るだけ多くのデータをサンプルロースターで
とってみたいと思います。

また10月のコンテストの豆は篩いにかけて、
13ロット中6種を選出しました。
この中で最先端のエスプレッソの
ブレンドを試作してみます。

どんだけカップ取るんだろ。。。。
・仕事で煎った豆
・9/26日のコンテストデータ取り
・10/17日のエスプレッソブレンドコンテストの香味作り。

多いときは1日1キロ豆のカップをとり。
約100杯ですね。。。小生に集中力が無いのと、
仕事の合間なのでこれが限界です。

11月には泊り込みで、焙煎釜・サンプルロースターを
10台以上持ち寄り焙煎漬けのイベントがあります。
日本を代表するコーヒーの熱い人があつまります。
気の小さな小生に耐えられるであろうか??

NHK会長の小生がアウェーでスキルアップ。
本当に。本当に。私は立派です!

NHKとは「日本引き篭り協会」の意。

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================