斬新なコーヒーの保存方法

こん○○は。従業員MASTERです。
昨日お休みを頂きましたので、
今日は山盛りの焙煎と発送です(^o^)丿

気が付くと、もう2時過ぎているのに、
来客のお客さんが誰も来ていない・・・。

詳しく言うと、集金の人は来た。
振込の手続きの手紙も来た。
見知らぬ営業も沢山来た。
そして結構の諭吉さんが旅立ったが、本命の客が来ない・・・。

まぁ。最近はどんな天候の日でも、
誰かが遊びに来てくださいます。

今日は、夕方に集中して8組来客。
その後は音沙汰無し^^;

どうにも重なってしまうんですねぇ。
ずっ~~と誰も来なかったのに・・・。

最近は、「今日はお客さん少なかったねぇ」
という日はあっても、発送や業務用のお仕事があり、
ぼぉ~としている暇はなくなりました。

昔は・・・。

「あぁ。今日はお客さんが2組来てくれたね」

「今日は2件も発送があったよ!」

「次も来てくれると良いね!」

なんて話をしていました。あの頃が懐かしいです。
そんな気持ちをずっと小生は持ち続けていますが、
浮かれポンチの社長が忘れかけそうなので、
この場を借りて忠告して置きます。

余談ですが当店は、友達にも親戚にも誰にも声をかけずに、
自力で開業し軌道に乗せました。
(軌道に乗ったのか?多少疑問ですが^^;)

アホだと思われますが、自分で作ったコーヒーは、
「自分の娘」(いないけど)のように可愛い物です。
それを義理で貰って頂くとは、今も昔も考えたくないのです。

可能な限り美味しく飲んで頂けるように努力しております。
押し付けがましいですが、やはり自分で作ったコーヒーは、
「大切」に飲んで頂きたいと思っています。

先日、とあるお客様が・・・。

「鮮度が命って言っていたので、

   新聞紙に包んで、野菜室に保存しています!」

確かに生鮮食品と言った気がします・・・。
うちの娘も大切にして頂いていると思いました。
でも。ジップロックに入れて冷凍庫に入れてもらいました。


ランキングの応援お願いします< (_ _)>
 

 ↑ ポチッとお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

花もいいけど・・・。

こん○○は。悪徳社長 おすみです( ̄ー ̄)ニヤリ
作日水曜日は定休日を頂きましたので、
車で30分ほどのホームセンターまでお出かけしてきました!

『いったいどんだけ、ホームセンター好きやねんっ』

なんて、話したことも無い大阪弁で突っ込みを入れたくなるほど
ホームセンター通いばかりしています(^^*ゞ ポリポリ

本日の目的は「ブルーベリー」の苗です。

ブルーベリーも様々な品種があり、
購入前にちょっと勉強しておかないと、結実しないこともあるようです。

大きく分けると寒さに強いハイブッシュ系と
暖かい地方向きのラビットアイ系があります。

さらに暖地向けに改良されたサザン・ハイブッシュ系やハイブリッド系、
半樹高ハイブッシュという1m位までしか背が高くならない品種もあります。

目安として関東以北の方は ハイブッシュ系、関東以南の方はラビットアイ系や
サザン・ハイブッシュ系がおすすめなようです。
関東地方では両系統が栽培できます(^ー^* )

そして品種も1つではなく、違う品種を植えたほうが
実のなりがいいようですよ♪

花もいいけど、おすみはやっぱり「花より団子派」(*´▽`*)
実がなるのが、今から楽しみですo(^^o)(o^^)o わくわく


ランキングの応援お願いします< (_ _)>
  ↑ ポチッとお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

釜のメンテナンス

こん○○は。ほろにが従業員です。
今日もここは肌寒い一日でした。

寒いし、雨だし、明日休みだしとダラダラしそうな
陽気でしたが、ココは踏ん張りどころと釜の掃除。

客足も落ち着いた4時半から6時半までを目途に
社長と手分けしていつも頑張ってる釜を、
ほぼ全て分解して大掃除です。
最近結構マメに掃除しているので、
予想より綺麗なんですが、メンテを兼ねて大掃除です。

7年もやってるので、もう簡単にバラバラに分解し、
シンクでゴシゴシ洗ってピッカピカにしていきます。

順調でした。もうお手の物です。
予定の2時間で仕上がる予定に、豆太が帰宅(@_@;)

豆太にとってバラバラになった釜は、
凄く物珍しかったらしく、攪拌機をグルグル回したり、
ネジを投げたり掃除をしたチャフ(焙煎した時に出る薄皮)やススを
大盤振る舞いしたりと、やりたい放題・・・。

結局予定を大きくずれ込みましたが、
またリフレッシュしてお仕事が出来そうです!
木曜日のコーヒーは、ワンランク上の味わいが
出来るかもしれません!ご注文お待ち致しております!
(水曜日はお休みを頂きます。あしからず)


ランキングの応援お願いします< (_ _)>
 

 ↑ ポチッとお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

昨年よりも早く

こん○○は。悪徳社長 おすみです`∀´)Ψヶヶヶ   

今日は近畿、東海、関東甲信地方の梅雨入りが発表されましたね。
近畿地方は平年よりも4日、
東海地方と関東甲信地方は、平年よりも6日早い梅雨入り。

関東甲信地方は、昨年よりも20日早い梅雨入りだとか。

梅雨明けの平年日は、近畿地方が7月19日ごろ、
東海地方と関東甲信地方が7月20日ごろとの事なので、
梅雨明けが平年並みならば、これから50日近く、梅雨空が続くことになります。

この季節は、お洗濯物もシットリとして
なかなか乾かないんですよね~。
最近は、豆太(ムスコ1歳10ヶ月)が山のような洗濯物を毎日セッセと
量産してくれるので、晴れてくれないと本当に困ります^^;

でも近頃は、お洒落な長靴やレインコートも増えてきたし、
雨の日は静かに読書を楽しむのも良いかな?

なんて考えれば、うっとおしい梅雨の季節も
楽しく乗り越えられるかもしれませんね。

明日も、台風5号の影響で全国的に雨が降るようですので
お車の運転や足元には 十分ご注意くださいませ*^_^*


ランキングの応援お願いします< (_ _)>
 

 ↑ ポチッとお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

昨年よりも早く

こん○○は。悪徳社長 おすみです`∀´)Ψヶヶヶ   

今日は近畿、東海、関東甲信地方の梅雨入りが発表されましたね。
近畿地方は平年よりも4日、
東海地方と関東甲信地方は、平年よりも6日早い梅雨入り。

関東甲信地方は、昨年よりも20日早い梅雨入りだとか。

梅雨明けの平年日は、近畿地方が7月19日ごろ、
東海地方と関東甲信地方が7月20日ごろとの事なので、
梅雨明けが平年並みならば、これから50日近く、梅雨空が続くことになります。

この季節は、お洗濯物もシットリとして
なかなか乾かないんですよね~。
最近は、豆太(ムスコ1歳10ヶ月)が山のような洗濯物を毎日セッセと
量産してくれるので、晴れてくれないと本当に困ります^^;

でも近頃は、お洒落な長靴やレインコートも増えてきたし、
雨の日は静かに読書を楽しむのも良いかな?

なんて考えれば、うっとおしい梅雨の季節も
楽しく乗り越えられるかもしれませんね。

明日も、台風5号の影響で全国的に雨が降るようですので
お車の運転や足元には 十分ご注意くださいませ*^_^*


ランキングの応援お願いします< (_ _)>
 

 ↑ ポチッとお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================