釜のメンテナンス

こん○○は。ほろにが従業員です。
今日もここは肌寒い一日でした。

寒いし、雨だし、明日休みだしとダラダラしそうな
陽気でしたが、ココは踏ん張りどころと釜の掃除。

客足も落ち着いた4時半から6時半までを目途に
社長と手分けしていつも頑張ってる釜を、
ほぼ全て分解して大掃除です。
最近結構マメに掃除しているので、
予想より綺麗なんですが、メンテを兼ねて大掃除です。

7年もやってるので、もう簡単にバラバラに分解し、
シンクでゴシゴシ洗ってピッカピカにしていきます。

順調でした。もうお手の物です。
予定の2時間で仕上がる予定に、豆太が帰宅(@_@;)

豆太にとってバラバラになった釜は、
凄く物珍しかったらしく、攪拌機をグルグル回したり、
ネジを投げたり掃除をしたチャフ(焙煎した時に出る薄皮)やススを
大盤振る舞いしたりと、やりたい放題・・・。

結局予定を大きくずれ込みましたが、
またリフレッシュしてお仕事が出来そうです!
木曜日のコーヒーは、ワンランク上の味わいが
出来るかもしれません!ご注文お待ち致しております!
(水曜日はお休みを頂きます。あしからず)


ランキングの応援お願いします< (_ _)>
 

 ↑ ポチッとお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================