ばか正直

年度末のせいか、プレゼントのご注文を多く頂きます。
大切な方へのお使い物にご利用いただけるなんて嬉しい限りです。
こんな時は、この仕事をして良いお客様に恵まれ良かったと心底思います。

当店はあまり宣伝広告を行なっておりませんので、
お客様からお客様のご紹介で成り立っています。
その為か、初めてのお客様も、初めてでは無いような
感じのお客様が多いです。こんなホノボノした感じが心地よいです。
クチコミとは本当に有り難い事であり、
気を抜くと大変な事にも繋がり恐ろしい物でもあります。

それよりも恐ろしい事は・・・・。
初めてのお客様に。

「ここにお客さん来るんですか?」
(誰もお客来ないだろ?的口調)

「経営大丈夫なんですか?」
(いまにも潰れそうで興味津々)

「どれくらい売れるんですか?」
(他人の収入聞いてどうすんでしょう・・・)

「ネットがメインで売ってんでしょ?」
(この場所じゃ誰も来ないよね?)

「いくら儲かるんですか?」
(こんな暇そうで生活できんの?)

「ラクで良さそうだね!?」

「結構コーヒーの事詳しいじゃん!?」

「正直儲かってるの!?」

残念ながら初めてあって5分のアンタに笑顔で
「ボチボチ」頑張っています*^_^* なんて言うほど、
小生は頭の回転が良いわけではないです。。。。

お世辞も嘘も大嫌いです。
バカ正直です。(商人向きでは無いです^^;)

機嫌の良いときは、「お陰さまで忙しくさせて頂いております。」
と模範的な答えを準備しております。
ただ。機嫌が悪い時はその限りではございません。。。。

このような、少々無神経で困ったチャンをどう接客すべきか?
本来上手に対応出来るように勉強すべきなのですが、
何となく自分らしくない気もします。

本当に無神経で、どうにもこうにも対処不能な困ったチャンは、

  「帰れ!」

と言う事にしました*^_^*
そんなバカみたいな店があっても良いと思う。

大繁盛店にも大金持ちになれないが、
最高のお客様に恵まれると思います。
本気で真剣に仕事が出来ると思います。

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

鏡よ鏡よ鏡さ~~~~ん。

お久しぶりのおすみ日記です。
先日の定休日。
久しぶりに「美容院」に行ってきました♪

実はおすみは美容院がちょっと苦手(ーー;)

なんと言っても苦手なのは、椅子の前に待ち構える「大きな鏡」
イヤでも自分の現実を突きつけられるからだ( -_-)~~~→ ジロッ

身体をスッポリとケープで覆われ、
洗髪後にタオルを巻かれたままの状態は最悪だ・・・。

おすみはまるで、髪を結いなおしながら取り組み後のインタビューに答える
「横綱・朝青龍」のようだったヽ(‘ー`)ノ
しかも、今回はキツメのパーマをかけてもらったのだが、
ロッドをはずした直後の私は「故プロレスラーの橋本真也」みたい・・。

そこで、いつも到達する結論が

ケープを身体にタオルを頭に巻かれた状態で綺麗に見える人は、
きっとかなりの美人さんに違いない!

洋服や髪型って、身を助けているんですねぇ。。。。。

まぁ おすみの場合は洋服着ても「横綱・朝青龍」並みの体格は
隠す事が出来ませんけど(`・ω・´)(´・ω・`)

いつかは、せめて重量級の格闘家からミドル級に転向できるように
頑張りたいと思いますっ(^^*ゞ ポリポリ

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

インドネシアのコーヒー -5

今日は定休日。おすみは美容室に行きました。
(出だしから小学生の日記みたいだ・・・)

その間、豆太と小生でお留守番です。
まぁ。一緒にコーヒー飲んで、タマゴボーロ食べて、
スティービー・レイ・ボーンのDVD観て昼寝して散歩して。
まるで本物の親子のように過ごしました。(親子なんだけど・・・)

さて、インドネシアの一般的なコーヒーの品種は、
カティモール系の物が多いです。

以前お話しました、ロブスタ種の遺伝子を持った品種です。
収穫量が多く、対病・対虫・対霜等に優れた品種を目指し、
研究所で改良された品種です。

スマトラ種に比べて小さな粒で、
現地の方はアテン種と呼んでいます。

名前の由来は、インドネシアの国民的お笑い芸人の、
「アテン」に似ていると言う事で、アテンとなったそうです。
昔は、小さな豆だったんですよねぇ。

今は・・・。カティモール系でも大粒です。
まぁ。大きさくらいは品種改良で簡単に変えられんですね。
美味しい品種を作るのは難しいようですが。

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

インドネシアのコーヒー -4

当店の濃厚なマンデリンの香味の秘訣は、
類稀な品種にあります。大雑把に分かりやすく書くと「ティピカ系」
と言いますが、もう少し詳しく言う時には、「スマトラ種」「リントン種」と
言ったりします。現地の農家さんに尋ねると、
「Rasuna」「Garunggang」と言います。呼び名はどうであれ、
見た目は大粒でふっくらとした豆面です。

1-197.jpg

若葉がブラウン色なのが分かりますか?
これがティピカ系の遺伝子の樹です。

ちなみに若葉が発色のある緑色の場合は、ブルボン系の遺伝子。
だからどうした!?と言われれば確かにどうでもいいことです・・。

どっちが美味しいと言う訳でもないですが、
「ブルボン種」と「ティピカ種」は香味が異なります。

乱暴な分け方ですが、上白糖がブルボン種。
グラニュー糖がティピカ種。

茶色い味わいブルボン種。
緑の味わいティピカ種

芳ばしい味わいブルボン種。
フレッシュな味わいティピカ種。

こんな感じです。(イメージを伝えるのは難しい・・・。)
「タラバガニ」と「ズワイガニ」くらい違うと思います。

そうそう。タラバガニがブルボン種で、ズワイガニがティピカ種ね。

伝わってるかな?小生の言ってる事?ま。どうでもいいや^^;

同じだろ?という人もいれば、全く違う!という人もいるはずです。
この辺りは、経験とか興味とか味覚能力で変わると思います。
カニは分かると思いますが、コーヒーの場合は自分で焙煎しないと、
判断はちょっと難しいですかね。

ブラジルの友達もスマトラ種は、香味が良いと絶賛しておりましたので、
ブラジル等のコーヒーを消費する農家の人たちの中では、
ひっそりと栽培している人がいるかも知れません。

ブラジルの有名なムンドヌーボという品種が、
ブルボン種とスマトラ種の交配と言う説もあるので、
マニアなブラジル人が栽培している可能性はあるはずです。

ではでは。またまた長くなってしまったので、
次回は、普通のマンデリンの品種についてです。
新豆マンデリン入荷です。(こっそり宣伝)

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

インドネシアのコーヒー -3

インドネシアのコーヒー事情を前回・前々回とお話しましたが、
人気ブログランキングの順位が滅茶苦茶落ちてるじゃないか・・・・。

コーヒー屋がたまに為になるコーヒーの話を書いてるに、
何てこったい!しかも、「45度の女」の続編や
、以前予定していると書いた「ザーマス婦人」の
日記の催促まで来るし・・・。

毎日・毎日、店舗でコーヒーの話をしているので、
ブログではコーヒーの話題は面倒になってしまい、
つまらないボヤキブログばかり書いていた。

しかし、やはりコーヒーの話をお客様は待ってるはず!
と、変な正義感が湧き出し、コーヒーの話を書いてみたら、
そんな事は無かったみたいですね(^^*ゞ ポリポリ

またもや脱線してしまいましたので、
次回は必ず品種について書きます。

少なくても同業者の皆さん!今回は
 ポチッと応援お願いします!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================