頑張れ。社長(ToT)/~~~

本日も、なんら面白くも無い当店ブログに遊びに来て頂き、
誠にありがとうございます< (_ _)>

皆様のありがたい応援クリックのお陰で、
高順位をキープさせて頂いております。(確認)

社長に労いの言葉と金一封を請求したのですが・・・。

 「私だって頑張って毎日クリックしてあげてるよ!」

社長。クリックではなく日記書けよ。。。。
あんたのお陰で、おいらがドンドン真面目になっていくよ。

本日の定休日だって、社長は豆太と友達と遊ぶ中、
従業員は1人草むしりに、趣味のさし芽に、
夏を飾るひまわりも70ポット以上種植えしました。

しかし、「ガーデニングが趣味です!」と最近言っていますが、
少々問題があるのです。。。。

腹の肉が邪魔で草むしり・種まきなど等とてもシンドイ(+o+)
この気持ちが分かるかな??

その気持ち分かる人も!
そんな気持ち分かりたくない人も!

コーヒーを飲むとダイエット効果があるらしいので、
是非チェレンジしてみては如何でしょうか?

何処のお店のコーヒーでも良いのでしょうが、
当店「珈琲工房 ほろにが」も候補に入れておいて下さい*^_^*

初めてのお客様は、「初回限定お試しセット」がお買い得です。

   頑張る従業員に応援クリックをお願いします(^o^)丿

        ↓

   ぽちっ お願いします< (_ _)> 

     ↑ さっき2位でした!チェックお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

世界初ウッドハンドル(自慢話)

本日も沢山のご来店誠にありがとうございました。
明日4/30日(水)は定休日となります。
発送・店舗ともお休みの予定です。

明日はおすみと豆太がお出かけですが、
小生はお店で、月末のデスクワークをします。
暇な方は遊びに遊びにいらして下さい。
笑顔で対応させて頂きます(^o^)丿

さて。世界で1つ?の物を手に入れました。
コーノよりも構造が複雑で、手間がかかります。
強度の問題や、小口の防水処理など
難しいのですが、取りあえず使い込んでみます。

1-302.jpg

 

1-297.jpg

 

1-291.jpg 

 

1-288.jpg

世界で10個位になるように交渉中です。
早い話が商品化に向けて相談中です*^_^*

   頑張る従業員に応援クリックをお願いします(^o^)丿

        ↓

   ぽちっ お願いします< (_ _)> 

     ↑ さっき3位でした!チェックお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

グアテマラの新豆

本日も沢山のご来店誠にありがとうございました。
午前中はガラガラでしたので、午後の集中ラッシュって感じでした。

お待ち頂いたお客様はご不便お掛けいたしました・・。
また、ゆっくりとコーヒーでも飲んで帰って頂きたかったのですが、
バタバタさせてしまい申し訳ございませんでしたo( _ _ )o

365日いつでも空席・穴場スポットのほろにがですが、
土曜・日曜・祝日の昼食後は混み合います。

まぁ。メシ食ってコーヒー飲みにきて下さるのですが、
気分を変えて、コーヒーを飲んだ後に昼食でもいかがですか!?
(そんな気には、ならないか・・・)

時間に余裕のあるお客様は、午前中のご来店お待ち致しております。
お忙しいお客様は、ご連絡頂けましたらご準備してお待ち致しております(^o^)丿

さてさて。お陰さまで今月の売上げ目標も本日無事クリアーし、
出来高制の小生の分け前が頂けそうです。
(減らされなくても良さそうです^^;)

これも皆々様からの暖かいご支援。また、
ノルマのメルマガを書かない社長に代わり、
従業員がせっせと日記やメルマガを書いたお陰です!
(内容が薄く、誤字とか気が付いても直さないですが・・・)

今月は、自腹で水出しアイスバッグのシール買ったり、
コーヒーサーバーのウッドハンドル買ったりで、
もう少し頑張らねばなりません(`・ω・´)

    なのでチョイとお知らせです。

          ↓

グアテマラ・サンタカタリーナ農園の新豆が入荷致しました。
今年も昨年同様、いや昨年以上に香り高く良い出来です。

レスティングが短くまだチョット早いかなぁ~と思っていたのですが、
昨年より複雑な香りがあり、嬉しい誤算です。
定番で販売を予定しておりますが、是非「新豆」を楽しんでみてください。

中深煎りのサンタカタリーナ 深煎りのサンタカタリーナ です。
年間を通し、どの様に香味が変化するのかも楽しみです。
是非チェックしてみてください。美味しいですよぉo(*^^*)o

   頑張る従業員に応援クリックをお願いします(^o^)丿

        ↓

   ぽちっ お願いします< (_ _)> 

     ↑ さっき3位でした!チェックお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

薫り玉

今日は一日中水出しアイスバッグを作ってました^^;
この水出しを待っていてくれたお客様も多く、
お知らせが遅れまして大変申し訳ございませんでした。。。。

只今、この水出しアイスバッグのオプションの研究中です。
簡単に言うと「ケニアの薫り玉」です。

いつもの水出しアイスコーヒーに、「ケニアの香り玉」を入れると、
何て事でしょうぉ!今までの芳ばしい香りから芳醇でフルーティーで、
優雅な香りに大変身!となるのです。

本当に素敵な香りに大変身するのです!

問題はどれ位の量を入れれば良いのか?
どのタイミングで入れるのが最も効果的か?
どの位の間ケニアの香りが持続するのか?
簡単に誰にでも失敗無く出来るのか?

この辺りをもう少し詰めていけば、良いものが出来そうです。
価格を気にしなかったら、タップリ入れたほうが良いのですが・・・。

やはり対費用効果を考えて、なるべく安く持続的に華やかな香りが
楽しめるポイントを探りたいと思います。

   頑張る従業員に応援クリックをお願いします(^o^)丿

        ↓

   ぽちっ お願いします< (_ _)> 

     ↑ さっき5位でした!チェックお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

一人勉強会

本日も悪天候の中ご来店頂きまして、
誠にありがとうございました。

最近の新豆ラッシュで、香味のチェックやブレンドの
配合のチェックで多くの時間を費やしています。

小生のブレンド作りは料理を作るのと同じような感覚で、
頭の中で完成品を思い浮かべ香味を詰めていきます。
その為、無難な配合・想像できる配合で作られてしまいます。

グアテマラにコロンビアにブラジルのブレンド等
コテコテの安心出切る香味に出来上がります。

使用する豆のレベルで香味の差は大きく変わりますが、
誰でも発想できるしお決まりのブレンド使用豆ですね。。。

ひねりが足りないのですが、この手のコーヒーはひねると
裏目に出るので、素材の味を活かしシンプルに作ります。

今年は、期間限定ブレンド『SAKURA』 の様に
ドキドキスリリングな味わいもお伝えできたらと思っています。

この手の味は好みがはっきり分かれますが、
素晴らしい素材だからこそ出切る独創的な香味を目指します。

今となっては珍しくも何とも無いですが、
イチゴ大福とかカフェオレ大福等の、
今までに無い新しい物を作り上げた感性を見習い、
日々精進したいと思います。

今日はその第一歩として・・・。

ネットで人気のスイーツを囲み・・・。

新豆のコーヒーと共に・・・。

一人勉強会をしたいと思います\(^^)/

ただ今人気ランキング挑戦中です⇒ 応援お願いします

※現在ランキング5位にいます< (_ _)> 当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================