痺れる

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

気忙しい時期になり焦ってる従業員であります。

まずはご来店のお客様に出す、福袋のお知らせ&年賀状を仕上げなければなりません。

こんな誰でも出来る仕事は社長に任せておきたい。が、進捗状況が悪い。何でこんなにも時間がかかるのだ。困った。

先日からの腰痛も左腕の痺れも一向に治らず。腕がずっと痺れてる。大丈夫なのでしょうか!?治るのかね?

ウイークエンドはほぼ立ちっぱなしで接客をする事になる。話しっぱなしで喉も痛い。

ネットでご注文されるお客様は3人に1人はメルアド、住所、郵便番号、配送方法、決算方法などに不備があって確認のメールだ。恐ろしい時代になったものだ。

確認メールを書いても3日は返事が来ない。返事も名前すら書いて無いし、確認メールの引用も無いので話が全く繋がらず検索に手間もかかる。

もう新規客の通販の拡張は積極的に行うべきではない仕事になった。文字を読み理解できる人間はそのうち絶滅するのではないか。発送にかかる費用も高くなり過ぎた。

福袋用の豆の準備にローストの調整、豆の紹介文、福袋のHPのカートの設置などをしなければなりませんが、その段階まで進めない進捗状況だ。困ったなぁ。何から手をつけようか。。。

こんな気忙しい時でも、エルインフェルト農園のパカマラはうっとりとする味わいだ。楽しみにして下さっていたマニアなお客様からの注文も増えだしてきた。

このコーヒーは持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えてゆき、いつもでも至福の時間を楽しませてくれる。スペシャルティコーヒーの神髄とも言える。痺れる美味さだ。(味の分かる人には)はたしてどの位の人がこのコーヒーを喜び楽しんでくださるのだろうか。

今日はパカマラを贅沢に飲み過ぎたので、今晩はルワンダでも飲みながら仕事を進める事にしよう。

View this post on Instagram

ルワンダをサンプルローストしてみました!

ほろにがさん(@horoniga3)がシェアした投稿 –

ルワンダの独特の青リンゴやマスカットに洋ナシのような爽やかな風味も何とも心地よい。いやぁ、久しぶりのルワンダ。美味いね!

好きな音楽や本でも読みながら、ゆっくりとコーヒーを楽しみたい物だ。冷めてゆくつれて変わりゆく甘いスパイスのような味わいも絶品だ。コーヒーは良いね!

グアテマラ_エル・インヘルト農園

グアテマラ_エル・インヘルト農園

12月28日より数量限定で販売致します!

今回は入荷量が少なく、また多くのお客様に楽しんで頂きたく、お1人様200g(100g梱包2個)までとさせていただきます。

当農園はメキシコとの国境に近いグアテマラ北西部ウエウエテナンゴ地区に位置します。

農地は約720ヘクタール(コーヒー栽培は内約250ヘクタール)もの広大な農地を構え、ウェットミルおよびドライミルの精製設備を完備しています。

標高1,500m-2,000mと超高地に位置しますが、メキシコの平原から吹く暖かく乾いた風が山岳地帯に吹きこみ霜から守られている上に、標高が高く傾斜の激しい山々が広がっているため乾燥する気候特性を持っています。

火山性の優れた土壌やコーヒーチェリーの均等な開花熟成を促す明確な乾季という環境面の優位性を最大限に活用。さらに農園主アギーレ氏の細かな工程管理や土壌研究と適切な施肥などの徹底した生産管理を行い、大変素晴らしいコーヒーに仕上がりました!

まるでジャスミンのような華やかで品のあるフレーバーにかどの無い優しい柑橘系の心地よい酸。

非常に滑らかでうっとりとするような舌触りに、いつまでも長く続く甘い余韻。

また、冷めてゆくにつれて、粘性や甘味は更に豊かになり、この農園の魅力を凝縮したような極上の味わいをかもし出しています。

エルインフェルト農園のパカマラ種。このコーヒーは持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えてゆき、いつもでも至福の時間を楽しませてくれるでしょう。

ちょっと贅沢な価格になりますが、一生に一度は体験して頂きたい味わいのコーヒーです。スペシャルティコーヒーの神髄を是非お楽しみください。

期間限定でエル・インフェルト パカマラ付きの大変お得な福袋も販売予定です。お楽しみにお待ちください!

 

 

Photo:パプア・ニューギニア/ガウリ・ケニー農園

<生産者情報>
生産者:ガウリ・ケニー農園 Gowli Kenny Farm
所在:ジワカ州
標高:1,600m
栽培品種:ティピカ、ブルボン、アルーシャ
収穫:ピッカーによる手摘み
精製:発酵槽を使用したウォッシュト
乾燥:棚干し天日乾燥

ペルーのコーヒーと流星群【広告】

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

今夜はふたご座流星群という事で、サーモスに暖かいコーヒーでも淹れて星空を見てこようと思います。

そんな時にあうコーヒーは、ペルーのチョンタリになるガブリエル・デルガド氏の中煎りです!(おいっ!ステマかよ!)

ペルー_ガブリエル・ディルガド_深煎りもございます!

夜空は寒いの甘いカフェオレも美味しいですよネ!

標高1900m-2100mと非常に高地にあり高品質なコーヒーチェリーを育てるには理想的といえる環境にあります。

収穫は熟練したピッカーが、完熟したチェリーを手摘みしします。摘み取られたチェリーは、農園内の湧水を利用しウオッシングプロセスを行ったあと、棚の上でゆっくりと天日乾燥されます。

昨年のカフェインレスは、ガブリエルさんの兄弟(5男)のアラディノ氏の豆をカフェインレスにしました。若くしてこの地域160余りの農園を取りまとめております。

コーヒー栽培には理想的とは言え、陸の孤島チョンタリ地区。主要都市のハエンの街から谷沿いに一本道があるだけで、そこが遮断されてしまうと物流がストップしてしまいます。

2017年には土砂崩れの影響て物流か停滞し物価か急上昇したそうです。一時的な食糧難にも見舞われ、肥料や殺菌剤の供給も滞ったため農地管理にも一部影響も出ました。

数年前にはチョンタリ地区にて精製加工場新設の話がもち上がり、アラディノ氏が多額の支援を行ないました。残念ながら運搬時のチェリー劣化や維持管理が難しく現在は稼働しなくなってしまったとの事です。

最高の一杯を作るべく多額の借金をしてでも挑戦している。そんな彼らのコーヒーを焙煎できるのは焙煎人として最高に幸せだと思う。

1杯あたり約70円。これを高いと言えば高いのだろう。出来る事ならお客様に喜んで頂ける価格でありたい。勿論、香味が最優先という事に変わりはないが。

ただ、生産者の人々はこれで足りているのだろうか。

生産者の子供たちが靴を履いて学校に行けてるだろうか。

その子供たちがまたコーヒー農園を継ごうと思うだろうか。

環境や人権に配慮した持続可能な調達は出来ているであろうか。

コーヒーの生産者は何を求めているのか。

今の消費者は何を求めているのか。

10年後、20年後には消費者は何を求めるのだろうか。

私自身は今後も自分の目の届く範囲で商売をする。広告などをしてむやみに販売量を増やそうとは思わない。

購入して頂いたお客様には最高のパフォーマンスでお答えしたいと思う。

今、あなたが出来る事は、早くほろにがのページで、ペルーを購入することです。

全ての人がhappyになれれば。

難しいようなら私だけでもhappyに。。。

【広告】

Photo:ミャンマー /ユアンガン

生産者:ユアンガンの小農家
所在:シャン州ダヌ自治区ユアンガン郡区
標高:1,400-1,600m
品種:カトゥーラ、カトゥアイ、サンラモン、S795
収穫:選択的に手収穫
精製:ウォッシュト
乾燥:棚干し天日乾燥