最強開運日らしい

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

本日1月6日は、開運日が重なる「最強開運日」なんだそう。
2023年には、3日間しかないそうですよ\(^^)/

今日は一粒万倍日

一粒の籾が、万倍にも実って稲穂になる事から、
今日始めたことは大きな成果に繋がりやすい。

天赦日

天が万物の罪を許す日と言われ、
何をやってもうまくいく日。

今日はその二つが重なる吉日で、
何かを始めるにおすすめな日だそう。

おすみの万年目標であるダイエットも
本日から始めれば年末には・・・・・( *´艸`)

皆様も何か始めようとか、使い始めたい物があるなら
本日がおススメです。

縁起でも何でも担いで、元気に行きましょ~ヽ(^◇^*)/

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

お正月休みも本日まで、または本日よりお仕事という方も多いのでしょうか。
お疲れ様です。

皆様は新年の抱負とか考えられていますか。

おすみは新年の目標は毎年特に立てないのですが
マスターの引退まであと2年くらい?のようなので、
今年は業務もきちんと引き継げるように勉強していかないとだめだろうなと思っています。

ここ数年は正直
「明けましても 特に何もおめでたくないのでは?」と思っているのですが
何やかんやあっても、年を越したということが
それだけで「おめでたいこと」なんですかね。

そう思えば、ほろにがも閉店することなく
新しい年を迎えられることは本当にありがたいことだし、おめでたいですね(^ー^* )

これも常日頃からご愛顧くださっているお客様のおかげです。
ありがとうございます(*^ ^)(*_ _)ペコリ

また何にも役に立たない「ほろにが日記」ですが
楽しく読んでくださっている方も沢山いて恐縮です。

本年もどうぞ よろしくお願いいたします。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。ほろにが 小島です。

昨年はほろにがをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

本年も魅力的な商品をご紹介できるよう頑張ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

働き方改革を提案しておりますが、年末年始もワンオペ作業です。

本日3日夕方には社長が顔を出す予定です。

明日は午後からお出かけとの連絡あり。

私は机のカレンダーやGoogleカレンダーにも4日からは予定を入れております。が、無効化され仕事の毎日です。

昔、仕事に没頭して家庭を顧みない夫に嫌気が差している奥様方が、離婚するなんてあったようです。

私も仕事ばっかりやっていて離婚されないように、仕事以外を頑張りたいと思います。

ワイの場合は収入少ないからもっと働けと言われそうですがね・・・。

とりあえず今は与えられた仕事を頑張りたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

残り1日

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本年営業も残り1日(午前中)になりました。

元旦と2日は豆の準備をして3日に備えたいと思います。

皆さん休み休みと言われますが、休んで何をするのでしょうか?

数日おきにオンとオフを使い分け出来たらいいですね。羨ましい。

2023年のコーヒー業界は価格も品質も超厳しい年になります。

この価格でこの味はウチ以外ではなかなか出せないよなぁと、自画自賛出来る年でもありますので楽しんで仕事が出来たら良いと思います。

正月は時間があったら、アマプラでノマドランドが観たいかな。無料で観られる「ジョーカー」にするか。

GoogleカレンダーのTODOリストにはとんでもないくらいのやる事リストが並んでおりますので、呑気に映画をみられる時間が作れるかどうか。

私には、やりたい事とやらなければいけない事があります。

社長にも、やりたい事とやらなければいけない事があります。

お互い仕事の譲り合いをして、私が譲られる当番ですが少しずつ社長に譲れたら嬉しいです。

大晦日の31日まで働く必要は無いのですが、電話が鳴ったり突然の来店があったります。

休みでメンドクセーけど店を開ける羽目になるなら、最初から開けておいた方が気分良いし気持ちよく歓迎できます。

31日は午前中だけですが、コーヒーが買い忘れた方はご来店お待ちいたしております。

ポータブル電源

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

今年の営業も残り2日となりました。

早く31日の午後になり、月次決算を済ませて今年1年の反省会をしたいと心待ちにしております。

サンガリアの安い炭酸水を飲みながら、台所にある残り物でつまみを作って一人晩餐会です。

確定申告の書類もほぼ終了してるので気分も上々。

今年は今まで以上に早めに売上や経費も把握できたので、以前から仕事道具の一つとして揃えておきたかったポータブル電源を購入しました。

クリスマスセールとメルマガ入会の特典で10万ちょいと激安にてゲットん。早く経理をしておいて良かったです。

今ならリン酸鉄リチウムイオンバッテリーだろうとも思いましたが、これでオフグリッドを目指すわけでも無いので十分でしょう。

EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 DELTA MAX 1612Wh

これで仮に停電があっても、デスクトップのPCにプリンタが動かせますし、コーヒーのミルもシーラーも使えるのでよほどの事が無い限り大丈夫です。

資材置き場には発電機もあるので、日中は発電機に夜中はポータブル電源とどんな時でも仕事が出来るって訳です。(そんな緊急事態でも仕事をするのか?)

10キロの釜は動かせないが、この電源で5キロの釜は動かせるので、どんな事があってもお得意さんに迷惑をかける事はほぼ無くなりました。

まぁ、電気が通じないような状況の時は、お取引しているお客様も営業をしていない可能性が高いのですがね。

テスラのPowerwallと発電機を設置してオフグリッド生活も良いかなぁと。