幸福感の中で消えていく

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

新しいHP(何にも内容は変えられなかったのですが)に伴い、古いページのデータをサーバーからバックアップしております。

流石に不要なデータも沢山あるので処分しようと思っています。

処分してからあれは必要だった!とかミスの無い様に、自分のパソコン内にバックアップという事です。時間かかりました・・・。

お店の日記も14年前のものがサーバーに―に残っており、読み返してみると懐かしいですね。

14年前はまだ子供もいなくて、コーヒー産業も未発達でした。この時期あたりから徐々にコーヒーの生豆のクオリティーが上がってきて2008年のリーマンショック。

その後も、日本は円高でしたので、他国よりも強い円をいかして、がんがん商品をブラシュアップしていきました。コーヒー界は産業革命のように激変してその変化の中にほんのチョッピリでも立ち会えたのはラッキーだったと思います。

その後は、11年の大震災、15年の北関東・東北の豪雨と思いもよらない障害にあたりながらも続けてこられたのは本当に幸せな事だと思います。

お仕事を沢山頂けるという事は、ホントに有難い事ではございます。

ただ、仕事だけしていれば幸せか!?と問われればそれはそれでちょっと微妙な気もします。重大な過渡期なのだと思う。

トップオブトップスのコーヒーの入手というのはまだまだ難しいのですが、当店では必要十分のコーヒーは十二分に揃えられるようになった。

いつこの祭りがピークアウトするのかをずっと見極めております。

大震災も想定外だが、昨今の運輸業界の想定をはるかに超える値上げも想定外だ。

このような想定は無かったが、仮に発送業務が0件でも、仮に来客が0人でも大丈夫なように準備はしている。

まだだと思うけど、もうそろそろかもしれん。空前の超好景気というのが最も理想だがそんな楽観視してはいない。

相場は悲観の中に生まれ、

懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、

幸福感の中で消えていく

ジョン・テンプルトン氏

もちろん、もっともっと美味しいコーヒーを提供出来るように準備も進めておりますよ。これが楽しみですから。

100年

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

強い台風13号は8日夜から9日明け方にかけて強い勢力を維持し、関東地方に接近、上陸の恐れ。関東や東北は猛烈な雨や猛烈な風の恐れとの事ですね。

明日か明後日はメイン焙煎日です。焙煎のタイミングを考えないと強風の中焙煎を行うことになります。

何で風があるとまずいのか?

答えは風向きにより煙突から風が逆流するかもしれないからです。

そのリスクを抑えるために、煙突のキャップも対策はしてありますし排気能力もアップしております。

対策はしてあっても焙煎は一発勝負ですので、リスクの少ない方法をとるに越したことはありません。

真夏の焙煎というのは冷めるまでに真冬の2倍以上の時間がかかります。

釜出しから冷めるまでに刻々と焙煎が進むわけですが、その進み具合を予測しながらの焙煎になります。

夏と冬では味わいの感じ方も異なるので、毎回毎回味わいをチェックして修正していくのが大切です。

当然、この暑さでは農作物の生豆も劣化は早くなります。可能な限り定温倉庫で保存をしたりしております。

考えられる事をしっかりやって、このコーヒーは絶品だなぁ。こんなの滅多に飲めないよ!

と言う最高のコーヒーが焙煎できると本当に嬉しいものです。

鳥肌が立つくらい美味しくても凄く美味しいと思ってもらえるのは3割くらいなんだよなぁ。

ご飯、魚、お肉と比較的馴染みの深い食材ならば7割くらいの人は美味しいかどうか分かるだろう。たぶん。

コーヒーは100年たっても無理だろうな。これが嗜好品というものなのでしょうか。

コーヒーに3gの砂糖を入れるとコーヒーが甘くなると思ってる人が大半だし、酸味も苦みも「量」の話しかできない人が大半だ。

酸味や苦みの「質」の話をするまでにはずいぶん時間がかかるだろう。私の代では絶対に無理だと思う。裕福な時代が3世代続けば味覚の能力も上がるだろうが、やっぱり上手く行って100年後かな。

不味くても何でも美味しく感じるのはお財布に優しいし誰も不幸にはさせないけど、美味しい物を飲んでも美味しいと思えないのは生産者から消費者まですべてが不幸だな。小生は前者のバカ舌で良かったとつくづく思うよ。

絶品・超節約ビンボーメニュー

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

今週は台風の影響でぐずついた天気になるのでしょうか。

関東地方は乾いているので、非常に優しい雨が欲しい所ですが、暴風雨は勘弁してほしいですね。

さてさて。この猛暑にもかかわらず全く食欲が衰えない小生。

そして痩せる痩せる詐欺を言い続け130日が経ち、そろそろ年末に向けて本気を出さなければならないと思っております。

130日もほぼ自炊していると、なかなか手際も良くなってきたし、仕込みも常備菜も充実してきた。

毎日食べたい物を山盛り食べて空腹感はほぼ無い。しかも運動はしない。これで痩せるのか??

忙しいので10分以内に食事を作る。内容は一食で8~10の食材を使ってドンブリ山盛りと汁物。美味いのは当たり前でトータルで400キロカロリー以下にする。

何とドンブリ山盛りの食事を一日4回食事しても体重が減るという魔法のような計画だ。しかも、一食で150円を目安とする超節約メニューでもある。

ナスやキューリ等は山のように収穫できるし、ジャガイモもまだコンテナ一杯はある。ミョウガも100個は食った。バカはとうに超えた。これらのほぼタダ食材を上手に使うのだ。

家族サービスでの外食や頂き物の数も非常に多いので計画通りにはいかないが、今年の暇つぶし減量20キロは絶対達成しなければならない。

ダイエットが終了しても、絶品・超節約ビンボーメニューを継続するつもりだが、来年はちょっと贅沢なメニューも取り入れたいと思う。

この時期ならアジの塩焼きだったり、シジミの味噌汁だったり岩ガキだったりワタリガニ系の汁物だったりと、旬の食材を採り入れて最高の幸福感を味わいのだ。

昔、学校に持ってゆく弁当がウナギの確立が多くて、親にイシイのミートボールをリクエストした思い出。

昔、北海道の本シシャモのオスしか食卓に出なくて、庶民の味方の(カペリン)通称、子持ちシシャモが出た時には嬉しかった思い出。

昔、移動販売の魚屋さんが家の為だけに庭先にきて店を広げてくれた思い出。

昔、北海道から週一で旬の魚を大量に取りよせていた思い出。

今では、カニの模造品のカニカマの中でも最も模造されてない激安カニカマを2本一度に頬張るような生活だ。イヤ、今はダイエット中なのでそれも出来ない。

小さいうちに贅沢を覚えると大人になってから苦労するものだ。

だが、夏に旬のシジミを食べる位は許されるだろう。そろそろ名残だが鯵の塩焼き位なら許されるだろう。本シシャモのオスもハタハタも来年はリスト入りだ。来年が楽しみでならねえぜ。

浮かれすぎて社長に頃されない様にだけ気を付けないといけないけどな。

失敗したら修正

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

毎日毎日暑い日が続きますが、来週は台風の影響で雨がちのお天気のようですね。

さて。ホームページの最終段階で社長に最後の最後の最後の確認をお願いしております。

このチェックの意味も半分も理解してないのだろうがお願いはしてみた。

5時間から10時間はかけてしっかりとチェックをしてくれと日本語でしっかりと念を押したが、はたして意味が通じているのかは不明である。

今年の初めに社長に「ホームページを作ってくれ」とお願いして、社長が快諾して放置され・・・。

もちろん社長にホームページは出来る訳がない。やるやる言って100年は放置されるのも想定内なのだ。

出来ないと言って断るのではなく、やると言って放置というプレーなのもわかっている。話題のラグビー部のタックルのようだが慣れている。

社長には俺の時給は60円位にしか思っていない。いや、60円の価値も無いや、タダだな。

100歩譲って私が大部分ホームページをつくるので、たたき台が出来たらきちんと確認をして意見を欲しい。家で言うなら設計図の確認だ。

他のお店のサイトでも参考になるのがあったら是非教えて欲しい。と。

私はこのホームページを作る作業に100時間以上はかかるのだ。そして一生修正し続けるのだ。

と、お願いをしても多忙な社長にはそんな下衆な仕事など興味は無く放置・・・。

それでは1050歩譲って頼むから新しいホームページに記載する「ブレンドの味の表現」を考えてほしい。と再度お願いした。

これは予防線を張って、期日は2週間で出来ると確認までとったのに、これまた完全放置されてしまった。お前はボクシングの会長かよと思うが、ほろにがの社長だ。

社長が悪いわけでは無い。私の能力不足なのだ。情けないが俺の実力だ。

このホームページのリニューアルは10年間で何度も挫折している。もう今度こそは成功したいのだ。10年間かかった仕事だ。

喉の奥につかえた魚の小骨が10年あるようなものだ。これは本当に除去したい。ただただ非常に苦しい。

もしかしたら助けてくれるかと少し甘い期待していたが、そんな事は最終段階まで無かった。これだけはしっかりと勉強になった。絶対に忘れない。

怖いのが、これからすべてやり直しなんて事もあり得る訳だ。社長の一言で。

前回のホームページは95%完成していて、ショッピングカートとヤマトのカード決済との連携も出来るように仕上げてあったのだ。

お客様の入力ミスや条件のある商品のエラー忠告もすべてwebで出来るように仕上げてあって考えられるすべての事を盛り込んだものだったが、あと一歩で挫折した苦い経験がある。

それに比べると、今回はレイアウトだけ変えたページになってしまった。この忙しい中でよくやったと思っている。

前回のシステムからは時間が経ちすぎて、価格や送料無料の条件やらヤマトの紐づけも変わってしまったのでcgiが使えないのである。

流石に今からjavascriptを覚えるほど余裕も無い。誰かに書いてもらうしか無いのだが、これは次のステージにしておこう。

社長がチェックしようがしまいが今週中にはアップしたいと思います。

足踏みをしていても靴底が減るだけで前には進めない。一歩踏み出さねば。失敗したら修正すれば良いのである。

出来上がったページも10年前に加工した画像ばかりだし、ページ自体はフレームを付けただけなので編集は格段にしやすくなったが見栄えは以前と大きくは変わっていない。

その程度のものであるが、あと数日で10年間つかえた小骨が取れる。ボタン一つ。1秒でindexが変わるような状況まで来た。長かったな。これで第一次ステージクリアだ。

サンサン

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです(*^-^*)

最近、ご来店くださるお客様との第一声は
「いやぁ~暑いですね。」が合言葉のようになっています。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?

来週はまたまた台風が上陸する予報が出ていますね。
台風名「サンサン」ってなんだかパンダみたいな可愛い名前(*’ω’*)

調べてみると台風の名前は
発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いているそう。
発生率から考えると、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになるそうです。

「サンサン」は香港がつけた名前で、女の子の名前なんだとか。
日本で言えば「花子ちゃん」みたいな代表的な名前なのかな?
一覧も見てみたのですが、各国の名付けに個性があって面白かったですよ*^_^*

来週は台風13号サンサンの影響で、雨の予報が出ております。
大地を潤すような恵みの雨なら大歓迎なのですが、
ゲリラ豪雨のような雨なら本当勘弁願いたいです( ;∀;)
まだ進路等は確定していないようですが、
大きな被害なく過ぎてくれることを願うばかりです。

さて、最近お出かけのお供をしてくれなくなった我が息子12歳。
毎年夏の恒例としている
「ブドウ屋さんのかき氷」を食べる会(おすみ勝手に命名)
には、参加してくれました!
まぁ、ただ家族でかき氷食べに行くだけなんですけどね(^^*ゞ ポリポリ

栃木市大平町の盤峰園さん。
かき氷のシロップは自家製で作られています。
ブドウの味が濃くて美味しいです^_^
ぜひお時間ある時に遊びに行ってみてください♪

盤峰園さんのHP
http://www3.yomogi.or.jp/yoshio-m/