
こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
目の錯覚ではなければ5位におりますヽ(^◇^)/ ワーイ
沢山の方の応援頂きありがとうございました o( _ _ )o
↓
![]()
今日は、新豆のタンザニア・ブラックバーン農園を
ご紹介させて頂きます。この豆はタンザニアのカラツ地区
の標高1800メートルと高地にある名門農園です。
品種はブルボン種、ケント種を栽培しており、
フリーウオッシュド精製・天日乾燥で仕上げてあります。
中米などでは、バティオとよばれるコンクリートの上で天日
乾燥されますが、この農園ではアフリカンベッドと呼ばれる、
棚干しの乾燥方法採用しております。
この事により、棚の上と下の両方から風が通り、
均一に蒸れ・ムラなく仕上げております。
当店の深煎りの定番大人気商品であり、
柑橘系の香りにキャラメルや黒糖のような甘さがあり、
毎年素晴らしい品質の物を提供してくれます。
浅めに焙煎しますとラズベリーやジャスミンを思わせる
風味も楽しめますので、機会があればご紹介いたします。
今年は減産により、もしかしたら一年間続けて
提供出来ないかもしれませんが、
まだまだ在庫をタップリございます。
是非、一度タンザニア・ブラックバーン農園お試しくださいませ。
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^
========================================
◆初めてのお客様限定商品です!◆

========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆

=======================================
![later_afternoon_view_from_the_top_of_BBE[2]](https://shop.horoniga.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/later_afternoon_view_from_the_top_of_BBE2-300x225.jpg)
![DSC00268[1] タンザニア・ブラックバーン農園](https://shop.horoniga.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/DSC002681-300x225.jpg)
![new+old_drying_beds_7-05[1] タンザニア・ブラックバーン農園](https://shop.horoniga.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/fd780f878f9cbfb6efe1bad88d1bab53-300x225.jpg)
![Flowering26-1-2006[1]](https://shop.horoniga.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/Flowering26-1-20061-300x225.jpg)
![Brazil_MacaubasdeCima[1]](https://shop.horoniga.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/Brazil_MacaubasdeCima1-300x67.jpg)