インドネシアのコーヒー -2

インドネシアで生産される多くのコーヒーはロブスタ種です。
環境適応能力がある程度強く、病気にも耐性があり、
標高の低い山地でも栽培が可能なために、
ベトナムを初め、ブラジル等でも多く栽培されております。

独特の香りと苦味がありアラビカ種に2~3割り混ぜるだけで、
コーヒー全体をロブスタ色に染めてしまうほどの、
強烈な個性を持っております。

記憶に新しいのが先々月あたりに食品偽装で、
インドネシア96%でブラジル4%という配合を偽装し、
インドネシア100%で出荷されるという缶コーヒーの
食品偽装事件がありました。

これは、ロブスタ種100%の缶コーヒーですね。
4%のブラジルの意味が全く分からないのですが、
ロブスタ100%と書くのには、プライドが許さなかったのでしょうか?

まぁ。格安の缶コーヒーなので、
偽装さえ無かったらロブスタ100%で問題無いと思うのですが、
それよりも目先を変えて、

「インドネシア産コーヒー100%使用」

なんて缶コーヒーに書いてあると、
一般消費者には高級そうにされ聞こえると思う。
おそらく、ベトナムのロブスタよりも高級な為、

「インドネシア産の高級豆100%使用」

と書いても、問題無いのかな?仮に

「ロブスタ種100%使用」

と書いても、その品質や取引相場が
分かる人も少ないので、やはり差ほど売上げに影響無いと思う。

いや。ロブスタ種100%の缶コーヒーなら、
小生チョット飲んでみたいです(*^_^*)

マンデリンから脱線してしまいましたが、
次回こそはマンデリンの品種のお話。(予定)

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

インドネシアのコーヒー -2

インドネシアで生産される多くのコーヒーはロブスタ種です。
環境適応能力がある程度強く、病気にも耐性があり、
標高の低い山地でも栽培が可能なために、
ベトナムを初め、ブラジル等でも多く栽培されております。

独特の香りと苦味がありアラビカ種に2~3割り混ぜるだけで、
コーヒー全体をロブスタ色に染めてしまうほどの、
強烈な個性を持っております。

記憶に新しいのが先々月あたりに食品偽装で、
インドネシア96%でブラジル4%という配合を偽装し、
インドネシア100%で出荷されるという缶コーヒーの
食品偽装事件がありました。

これは、ロブスタ種100%の缶コーヒーですね。
4%のブラジルの意味が全く分からないのですが、
ロブスタ100%と書くのには、プライドが許さなかったのでしょうか?

まぁ。格安の缶コーヒーなので、
偽装さえ無かったらロブスタ100%で問題無いと思うのですが、
それよりも目先を変えて、

「インドネシア産コーヒー100%使用」

なんて缶コーヒーに書いてあると、
一般消費者には高級そうにされ聞こえると思う。
おそらく、ベトナムのロブスタよりも高級な為、

「インドネシア産の高級豆100%使用」

と書いても、問題無いのかな?仮に

「ロブスタ種100%使用」

と書いても、その品質や取引相場が
分かる人も少ないので、やはり差ほど売上げに影響無いと思う。

いや。ロブスタ種100%の缶コーヒーなら、
小生チョット飲んでみたいです(*^_^*)

マンデリンから脱線してしまいましたが、
次回こそはマンデリンの品種のお話。(予定)

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

インドネシアのコーヒー -1

インドネシア・スマトラ島のコーヒー生産地は、
大きく分けると2つの地域に分かれます。

1つは当店が使用している産地のリントン地区・シリカラン地区です。
トバ湖周辺の地域となります。
(詳しくはネットショップにて)

そしてもう1つがアチェ地区です。
津波で被害にあったスマトラ島の北部の
高地で栽培されており、その他天然ガスもとれます。

生産量はアチェ地区が7割で、リントン・シリカラン地区で3割。
ガヨマウンテンコーヒーと言うコーヒーがありますが、
これは、国の支援があるプロジェクトで有機です。

マンデリン生産量の半分が、
米国の有名なコーヒーチェーン店が購入し、
半分が日本に輸入されます。

次回は品種についてお話します。

更新の励みになります♪
ランキングの応援お願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

頑張れ 俺。

今日の日記は、「45度の女」に続き、「ザーマス婦人」を
予定しておりましたが、なにやら徹夜で仕事をしないと
間に合わない状況にあります。。。。

って。なんでコーヒーと全く関係ないネタしか書かないんだろ??

はぁ。徹夜をしても、昼間は1人で接客をしないといけないようです。
生豆の在庫もソロソロ無くなって来ました。
ご紹介したい豆もあるのですが無理そうです。

  どうにか 頑張れ。  俺。

更新の励みになります♪
ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

45度の女

「45度の女」とは、小生が1度見たその日に名付けた、
お得意のホームセンターに潜む人物である。

眼光鋭くいつも物色している50代の女性で、
鼻が積極的に上がった、凄く個性的な顔立ちの方です。
1度見たら忘れられなく、インパクトは小生と同等もしくは上を行く。

万引き防止の私服パトロールの方と思いますが、
真剣にパトロールをしているのでしょうが、
店内1目立つ存在です  キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ

そして、いつも小生の後を追い回す。。。。

年末から庭の小物やら花や球根で、
数10万の買い物をしているお得意さんなのに、
いつも怪しまれる・・・。そんなに小生怪しいのか??

だいたい万引犯が、滅茶苦茶目立つ作務衣に坊主に髭面で、
店内で万引きするか?死ぬほど目だって、万引き出来ないだろ?

「家政婦は見た」のような怪しい動きは、正直笑いを堪えるのが辛い・・・。

昨日は、機嫌が良かったので小さなネジを持って、小走りで隠れて見た。
45度の女は一生懸命追いかけてくる。

ポケットに入れた振りをして、コースを変えて動き回る。

おぉ。必死で付いてくる。正直ちょっと怖い。。。。

 キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ

良く考えてみれば、小生は客だ。しかも結構利用している上客だ。
なんて失礼なヤツだ。と思い直し、

       方向転換。

追跡を悟られぬよう、45度の女も慌てて方向を変えて歩き出した。
一生懸命お仕事をしているのでしょうが、
必死で逃げる様子も面白いです。

せっかくなので、しばらく45度の女を追いかけて見た。
物陰に隠れてずっと追尾してみた。
おぉ。パトロール隊員2号のようで楽しい。
いつまでも少年の心を持った大人でありたい。

ストーカーと間違われなければ良いのだが・・・。

更新の励みになります♪
ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================