生産者:ホイネル・アルバラード氏
農園名:ロス・セドロス
所在:サン・ホセ州ペレス・セレドン市リバス、ピエドラ
標高:1,770-1,910m
品種:カトゥアイ
収穫:セレクトピッキング
精製:機械的にミューシレージを除去するウォッシュト
乾燥:テント下ベッド乾燥
ドライミル:1. 脱穀 2.粗選別 3.スクリーン選別 4.比重選別 5.電子選別 6.手選別
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
「コスタリカ」カテゴリーアーカイブ
Photo:コスタリカ/ラ・ケブラダ農園
生産者:フアン・カルロス
所在: サン・ホセ州タラス市カネット・アリバ Cannet Ariva de Tarrazu
標高:1,850-1,950m
規模:2ha, 60ff
品種:カトゥアイ
収穫:セレクトピッキング
精製:発酵槽を使用した伝統的ウオッシュド精製
乾燥:棚干し天日乾燥
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
Photo:コスタリカ_ロサンゼルス農園
農地:ベンダバル
所有:カルデロン・カスティージョ家
所在:サン・ホセ州ドタ市バンデラ Bandera de Dota
標高:1,785-2,075m
品種:カトゥアイ
規模:2ha
収穫:手収穫
乾燥:コンクリートパティオ
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
ニシムクサムライ
こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
9月もそうソロ終わり。9月は何日まであるのか?45年経っても覚えていない。
2.4.6.9.11が少ない日なのだそうだ。ニシムクサムライ 十一で「士」でサムライと読ませる。
覚えてしまった。45年間も覚えられなかったのに一瞬で覚えた。物事を覚えるのはほんのちょっとのコツなのだろうな。
オイラは、小学校、中学校、高校とほぼ覚えていない。
同級会とかにも参加しないのは、すげぇ親しく話しかけられても正直覚えて無いんだよね。。。申し訳ない。
お客様の名前も好みも、豆か粉の注文かも覚えられない。
出来る営業マンなら、お客様の事はすぐに覚えて神対応出来るんでしょうがね。申し訳ない。
次回リリースのコスタリカは、ロサンゼルス。紛らわしい。
ちなみに、現在リリース待ちのコロンビアの生豆は、サンフランシスコ農園である。
お馴染みのエルサルバドルはシベリア農園。
昔扱ったブラジルは、コパカバーナだった。
コパカバーナはボリビアだと思ったが、ブラジルにもあるらしい。
ちなみに、ボリビアのコパカバーナ農園のコーヒーも販売したことがある。
自分でももう覚えられないくらいの農園を使わせて頂いた。
今回ご紹介するコスタリカはロサンゼルスで「ホワイト ハニー精製」
何となく美味しそうな響きがあるであろう。
店頭先行販売になりそうですが、お楽しみにおまちください。
コスタリカ・ジャサル農園
こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
12月だというのに日中は過ごしやすい陽気が続いておりますね。
昨日一生懸命日記を書いたのに、アップしたと思い込み下書きを捨ててしまいしょんぼり気分でまた書いております。
また書いているといっても、何を書いたかは思えていないのですが、頑張ってお客様に喜んで頂けるように頑張るというような話だったと思います。
さて。さて。そんな事はどうでも良くて(おいっ!)コスタリカ新豆リリースしました。
標高2000メートル超えの超高地で栽培され、過酷な環境ゆえ半数近い苗木が枯れてしまうほどの生産地です。
20,000本近くの苗木を植えて半数近く枯れてしまうほどの厳しい産地に、多額の融資を受けてチャレンジし続けるエミリオ・ガンボア氏。
コーヒーに憑かれたコーヒーバカが作り上げる最高の素材。
そんな豆を使えるのは本当に幸せだと思う。
マイクロクライメイト=狭い範囲における微細な気候や土壌などの環境条件の差異。 日本語の直訳では「微気象」
この過酷な地域にしか無い、光、温度、空気等、大気中の自然条件から生み出される風味。是非味わっていただきたい。
定期貯金を解約してでも、妻に保険金をかけてでも780円で買って頂きたい。
このようなストーリーを知らなければ100g780円。高いね!と言われることもあるでしょう。
霜害があれば一瞬で消滅してしまうようなハイリスクな農園。そんな過酷な環境で人生をかけて挑戦したコーヒーが1杯約80円。これは高いのか。
きちんと魅力的に説明できれば良いのでしょうが、説明しなくても判ってよ。別格だから。と思うのは怠慢なのだろうな。
ハクビシンを無理やり檻に閉じ込めて無理やりコーヒー豆を食わせた排泄物コーヒーの方が価値があるのか。判りやすさは大切だよな。
丁寧に商品を説明したり、きちんと味わいを理解できるようにセミナーをしたりも必要なのだろう。
でも、説明しなくても判ってよ。別格だから。と思うのは怠慢なのだろうな。(以降繰り返し)