Photo:ペルー/フェスパ農園-1

ペルー・フェスパ農園-1

« 2 »

生産者:ウィルダー・ガルシア
所在:カハマルカ州ハエン県ウワバル地区ウアコ
標高:1,800~2,000m
品種:ブルボン、ティピカ、カツゥーラ
収穫:完熟チェリーを選択的に手収穫
精製・ウオッシュト
乾燥・ビニールテント付の乾燥棚
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫

Photo:グアテマラ サンタカタリーナ農園

グアテマラ サンタカタリーナ農園

No Images found.

所有:ペドロ・エチェベリア・ファジャ、エマニュエル
所在:サカテペケス県アンティグア地域サンミゲルドゥエニャス、アカテナンゴ火山東側斜面
標高:最下部地点1,765m、最上部地点1,980m
区画:42区画
品種:ブルボン、パチェ等
収穫:セレクトピッキング
精製:発酵槽を使用した伝統的ウオッシュド精製
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫

Photo:タンザニア・ブラックバーン農園

タンザニア・ブラックバーン農園

<生産者情報>
農園名:ブラックバーン農園
所在:アルーシャ州カラツ県オルディアニ地区
農園主:ミハエル・ゲルケン
標高:1,760-1,950m
品種:ブルボン、ケント
ドライミル:テーラーウインチ社
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫

Photo:エチオピア・ハラ―

エチオピア・ハラ―

生産者:東ハラ―周辺地域の農家
所在: ハラリ州ハラ―
標高:1,540-1,960m
品種:在来品種
収穫:手摘み
精製:ナチュラル精製
乾燥:棚干し天日乾燥
輸送:ドライコンテナ
保管:国内定温倉庫

エチオピア・ハラ―

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

各地で自然災害が起きておりますが、お変わりございませんでしょうか。

熱中症や脱水症状などにも注意が必要な時期ですので十分にお気を付けください。

新しいHPをアップしたと思ったら、今度は新しい豆の準備です。

まずはエチオピアのハラー地区のナチュラルです。

クリーンな味わいにワインのようなニュアンス。甘さに滑らかな口当たりはまるでイエメンのような風味です。

イエメンでこのような味わいを探すのは非常に困難ですし、超絶品と言えるでしょう。イエメンであるならばおそらく売値でも2倍以上はすると思います。

まぁ、内緒ですがこのハラ―の豆は昔から闇でイエメンに流れていると思います。推測ですがね。

3年前のエチオピアの農薬問題と時を同じくしてイエメンも農薬が検出されましたので、言い逃れも出来ないと思います。

ま、そんな細かい事は置いといて、イエメンじゃなくてハラ―のナチュラル準備中です!