KIHENIA FARM

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

引き続きケニアのお話し。。
ドーマンでのカッピングの後にホテルに到着!

食事はビュッフェタイプのものですが、
お肉も野菜もたっぷりで、もちろんたぶん産直のフルーツや
スイーツがが盛りだくさん!
(写真がこれしか無いのは、食事に専念していたかもです・・・)

翌朝、最初の農園はティカ地区のKIHENIA FARMです。
標高は手元の高度計で1600メートル位だったと思います。

こんなに太い幹(樹齢の経っている)は、
なかなか目にすることはありません。

ある程度収穫量が落ちた樹をカットバックして、
若い枝で収量アップをするオーソドックスな手法ですが、
ここまで古木になる前に植え替えしてしまうのが
多いような気がしますが、それでも1本辺りの収量が
15kgもあるとの事ですので、この土地との相性が良いのでしょね。

コーヒーのチェリーは比較的一斉に熟す気候のようで、
美しいチェリーがたわわに実っていました。

赤くなる前は、このような緑色をしています。
痺れるような渋いような味わいのコーヒーは、
このような熟してない豆の混入が原因かもしれませんね。
一粒一粒ねじるようにして赤い実の実をピッキングしていきます。
これって本当に時間がかかるので大変な作業です。ありがたいです。

ごめんなさい。長くなりそうですので続きは後日・・・。

応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

   人気ブログランキングへ

ケニアでのカッピング

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

さてさて。やっとのおもいでケニアに到着して、
早速エキスポーターにてカッピングを行いました。

沢山ロットがありますので、このような小さな釜で、
サンプルローストをしてもらいます。

挽いた粉の香りをチェックし、丁寧にコメント書き込んだらお湯を注ぎます。
渋滞にあってしまい、夕方5時過ぎからのカッピングでしたが、
疲れが吹っ飛ぶような素晴らしい豆がありました!
さすがケニアですね。恐れ入りました*^_^*

熱いうちに立ち込める香りをチェックし、
冷めてゆくまで丁寧に香りをチェックしていきます。

こうしてケニアコーヒーのカッピング三昧という贅沢な一日でした。

事務所内は所狭しとサンプル豆が並べられています。
特に素晴らしい豆を準備してもらっていたのですが、
外れの無い宝探しのようで本当に楽しいです。
応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

   人気ブログランキングへ

ちょいとドバイの話し。ポロリあり!

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

成田発の飛行機に乗り、約6時間のフライトでドバイに到着。


わかり易い成金っぷりがとっても素敵です!

さて、ケニア行きのフライトまで時間があるので、お茶でもと入ったお店がココ。
オレンジジュース一杯10ドルヽ(‘ー`)ノ ビバ・ドバイ&円高@助かる。

ビュッフェスタイルなのに、何ともオサレです(^-^ )

そしてドバイで7時間過ごして念願のナイロビに出発^_^
こちらは約4時間のフライトとなりますので、
日本をでて23時間でアフリカの地に到着です!

ケニア空港から車で10分も走らずに、キリン発見!
国立公園の中にキリンがいたのですが、国道から見えるところに群れでいた!
しかもシマウマの群れにも遭遇して、テンションが上がりっぱなしです♪

街中撮影中にポロリなハプニングにも遭遇!
(ブログランキングが低迷中なので、こんなのも載せてみた。(`・ω・´))

さぁ、急いでケニアのエキスポーターのDormanへ!!
ここでは、素晴らしきコーヒーがお出迎えしてくれました。

次回は、ドーマンでのカッピングの様子レポートします。

   人気ブログランキングへ

旅行ケース到着!

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

4日遅れで、スーツケースが戻ってきました!
おぉヽ(‘ー`)ノ 4日見ない間に随分とぼろぼろに・・・。

国内で鍵を渡したのになんで鍵が曲がってるの??
まぁ、〇山通運で配送って聞いただけで、
嫌な予感がしたのですが仕方ないですね。。

で、もってイロイロ思い出の品を確認してみましたが、
今回のお買い物はざっくりとこんな感じです☆彡

こちらはナイロビの空港でゲットしました!
ピンが外れてますが、キリンと像のいい加減な作りが最高です!

こちらはケニアのドライブインで吹っかけられて購入しました。
沢山あったのですが、この子連れてきました。

こっちもドライブインでふかっけられて、言い値で購入してきました。
まぁ、店のディスプレーを剥がして持ってきたので、
値段は交渉しませんでした。お気に入りです。

このやりはルワンダのお土産やさんで並んでいたもの。
売り物っぽくなかったけど、気に入ったので交渉したら凄く安かった☆彡

そのほかイロイロ購入したのですが、
選別をくださった方や、私の留守中にいろいろ手伝ってくださった方の
お礼やらで旅立ってしまいましたヽ(‘ー`)ノ

本当は多少販売できるくらい購入したかったのですが、
なかなか時間がとれず今回のお持ち帰りはこんな感じです。

2年連続バリスタチャンピオンのいるブルボンコーヒーの
豆も数種購入してきましたので、先着順で試飲も可能です!
是非お時間のある方は遊びにいらしてください。

   人気ブログランキングへ

何より何より。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
関東は数日前に梅雨入り発表がなされたようで、
ここ数日は雨は降らないものの どんよりお天気が続いています。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

ブログでもご報告通り、マスターが帰国いたしました。
まぁ、無事に帰ってきて何より何より。

ケニアで飛行機の乗り遅れたマスターのスーツケースも
本日の午前中には到着予定との連絡があり、一安心です*^_^*

少しずつ、マスターからのご報告も出来るかと思いますので
ぜひまた、ブログも覗いてみてくださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

明日13日は水曜日でほろにがの定休日です。
休みにしか出来ない事も結構多いので、
計画的に無駄なく過ごさねば♪

歳をとったせいなのか、時間が本当に短く感じるこの頃。
自分の身体も精神面も元気に活動してくれていることに感謝して、
もっと日々の生活も大切にしていけるように、頑張りたいと思います。

それにはまず、目の前の事から!
今日もお仕事、しっかりと頑張ります\(^_^ )

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ