コスタリカ・エル・ハルディン ナチュラル

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日は定休日なので、店をしめてひっそりお仕事。

コスタリカ・エル・ハルディン ナチュラルのリリースです!

タラス地区の超高地のビジャサルチ種・ナチュラル精製です。

非常に出来の良いナチュラルですので是非お楽しみください!

エチオピアのナチュラルの埋め合わせで、こちらのナチュラルとエルサルバドルのハニー精製。どちらもスポット販売になりますのでよろしくお願い致します。

さてさて。減らそうと努力しているストレート商品。気が付けば増えている。

直近の使命は100g680円で販売するストレート商品。最近この辺が薄いです。申し訳ございません。

620円で販売しているブレンドの商品は、680円の商品をメインで使い、香りやアクセントや味の調和等を考えるとエチオピアやケニア、グアテマラのディアマンテ等の700円以上のコーヒーを使用しております。高価格帯の使用率が高まってきてしまいます。

正直、680円のストレートコーヒーを飲むなら620円のブレンドの方が美味しいですし、原価も高いし手間も掛かっており超お買い得です。

しかし、ストレートが飲みたい。ブレンドは安いから何か安い豆を沢山入れていると思う人も少なくない。

そんなショーも無いクズ豆を入れる店だったら、ストレート商品も偽装品の可能性高いとは思わんかね?

原価が高いとか野暮な説明しなくても飲めば美味さ分かるよね?なんて思っていた。

しかしながら飲んでも伝わらない。言っても伝わらない場合も多い。安いから安い豆を使っているんだと来たもんだ。

高い原価を使って手間暇もかけてより美味しく作る。その場合、価格はそれ相応の価格にすべきだ。

これは当店のミスだ。高い材料使って安く売るなんてそんなバカな売り方は一般常識から外れる。価格は安心を産むのだ。

安くて美味しいコーヒーが良いだろうと思っていた。しかし、消費者に伝わらないなら自分よがりの何ものでもない。

時間が出来たら価格を改訂しようと思います。

安くて美味しいというハウスブレンド的なものも用意しますが、大半のブレンドはストレートコーヒーよりもやや高めで贅沢に豆を使おう。ブレンドは手間もかかるので高級品だ。

まずはデフレ思考を脱却しなければならない。安くするのは生産者から買い叩くか、俺の収入と睡眠を減らすかランクの落ちる安い豆を買うかしかない。それら全て却下だ。

その前に、171円で仕入れて140円で販売し損をし続けているペーパーの改定もしなければならない。

とりあえず品薄の680円のコーヒーを探さなくては。この辺の仕事はめんどくさい。

つまらないコーヒーを売るならブレンドの方が美味いがイメージという物はなかなか払拭できない。

わざわざひと手間かけて美味しくしているのに、手間を加えない方が良いとか訳わからん。

と、イロイロご立腹なのだが、利益率の高い方を求めているのだから、店としては儲けが増えてラッキーなのですがね。

利益と言っても微々たる誤差のようなものだし、カネに捕らわれると良いモノなんて一つも出来ないのだ。

だいたい、どんなに利益になっても、私も社長も小遣いは増えない。

長々と書いてしまったが今後の方向性が見えてきた。つまらないコーヒー見つけるよりも美味いコーヒーを仕入れて自分で楽しみ喜ぶことが先決なのです。安くて美味しいコーヒーを提供しようなんて思い上がりだった。

お店は誰の為か。俺の死ぬまでの暇つぶしの為に存在する。20年かかって気付いた。

大変申し訳ないがもっと美味い方向で行くことにした。手加減はしない事にした。半数のお客様は喜んで頂けると思いますが、価格を気にされる方には大変恐縮ではあるが安いのは何処にでもある。

そして言い遅れましたが、数日前に20周年を迎える事が出来ました。皆様のお蔭です。ありがとうございました。

早いもので。

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

最近は日中は温かい日が続き過ごしやすい秋ですね。

干し柿造りに勤しむ私には暖かすぎてヤキモキする日が続いております。

あぁ、早いですねぇ。ほろにが便りも11.12月号になっております。

で、普段通りにほろにが便りを作って印刷をしたのですが、12月=年末という事をすっかり忘れておりました。

さて、休みどうしたら良いのでしょうか?

12月28.29.30日は定休日なのですが、ここは開けておかないといろいろ面倒な事になりそうです。

大晦日と1.2.3日は休みにしよう。休みと言っても当然作業だ。

4日に焙煎をして5日から出荷作業を初めて6日は店を開けよう。

暦の休日と当店の定休日の組み合わせが良く無いので仕方が無いけど、何だかチグハグな営業日になってしまいそうです。

一般の方は6連休なんて人も多いのでしょうね。

もう年末のこと考えなくちゃいけないんだんぁ。早い。

今年は福袋もやらないので、大掃除でもして綺麗な環境で一年がスタート出来るようにしたいと思います。

ワクチン接種による腕の痛み

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日は休み明けの営業日と言う事で、発送業務もご来店も多く充実した一日を過す事が出来ました。ありがとうございます。

火曜日には農作業でホスタを大量に植え付けて、その足で社長の実家の山形まで帰省。

一泊して深夜に帰宅して、木曜日は焙煎と香典返しの引き出物の箱詰めギフトに金曜日の出荷の伝票を作り。

50歳も近くなり丁寧な生活を目指して3連休にしましたが、一向に丁寧な生活とは程遠い毎日。

睡眠時間は人並みに取れるようになったのでそれだけが救いです。やっぱり食事に睡眠は大切ですね。

そうそう。先日コロナのワクチン2回目を接種しました。2週間以上経つのに腕が40肩のように痛い。

ワクチン筋肉注射後の副反応は通常2、3日で軽快していくようですが、一向に良くならない。というか、接種後1週間目くらいからが酷い。

そんなに心配はしてないのですが、神経障害やSIRVAなどの可能性があるとネットに出ていました。

ワイは39歳で40肩(右)になったので、その痛みと似ているのでネット情報が正しいのであればSIRVAの疑いアリ。

昨年はテニス肘と言うのを経験しました。小さな頃からテニスやゴルフとセレブな生活が祟ったのでしょうか。

いや、そんな生活は知らん。鍬や刈払機やチェーンソーを酷使したからかだ。

そんな訳で、腕が痛くて厚着をしたり布団に横になると酷い状態なので何とかしたい。

話が変わりますが異常なほどの円安になっていますね。

円が安くなって、ニューヨークのコーヒー先物が高値安定です。

こちらは何とかしたくても何ともなりません。困りましたね。

早いもので11月

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日から11月。晴れて月次の仕事も終了し、火、水、木と連休に入ります。

11月は少々忙しく、拙者久しぶりに江戸に出向くでござる。で、今から緊張でござる。

SCAJ(スペシャルティコーヒー協会)のカンファレンスで勉強をしてこようと思っております。

いろいろ情報は入れてきますが、奇をてらったコーヒーには興味が無いので、直球のストレートなコーヒーで今後も進んでゆくのですがね。

コーヒー業界はプレスを流行らせたり、ドリップを注目させたり浅煎りのマンデリンがダイエットに良いとか、グラノーラ作ったり海外の真似して波に乗ったりと大忙しです。

何だかんだとビンボーくせー商売で小銭を稼いで楽しいかね!?と思いますがどうやって金を稼ごうが個人の勝手ですかね。

残るのはいつの時代も本物です。たぶん。

ただ、本物を見抜ける人って少ない。小手先だけでも十分だったりする。そして本物はそれなりに高価。価値を見出しても出せないものは出せない人も居る。

ただ、自分に興味の無い薄っぺらいモノを提供したりしたくない。他所で買えばいるらでも買える。

完全にサラリーマンで雇われの身だったら、上司に言われた事をやってれば良いだけだ。

しかし、それもワイには言われた事も出来ないのでサラリーマンは務まらず。柔軟に対応できる人がうらやましい。

融通が効かないので生きてゆくのはラクではありません。物覚えも滅茶苦茶悪いし、自分の店の商品の価格もまだ覚えられません。(自分でつけたのに)

何とも生きてゆくのはラクでは無いですが、それなりに楽しいのでこれでヨシとしてます。

我が家に月次がやってきた

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日で10月も終了です。当然ですが月次決算をして請求書を作って、季節のブレンドのかがやきのリリースです。

通販や店売りの金額をチェックして、月掛け業販のお客様の請求書を発行して郵送の準備をして。

閉店後の経理課の人は大変でしょうが協力してやれば大丈夫です。

月末が土日なので入金などのお金の動きも限られているので、前もって準備も出来たでしょう。

閉店後に販売推進室 販売課の皆で、新豆の紹介やHPのアップ、店のPOP作りをしなければなりません。

ほろにが便りもリニューアルも印刷も折りも夜中に力を合わせれば何とかできます!

チームお1人様☆従業員ワイ。

コロナのワクチン2回目の副反応にも悩まされながらずーーーーーーーーーーと仕事をしております。

終わりが見えない。仕事が遅い、、。

もう、仕事が嫌になると日記を書くのですが、頭を使う仕事は特にしんどい。

最近の何とかエルサルバドルのホームページのサイトをアップしました。

素晴らしいコーヒーの良さを言葉にして伝えるのは難しい。

やっぱり店に来て目で見て耳で聞いて実際に飲んでみて頂きたい。

いいお値段なので試飲で飲むだけ飲んで、他の豆を買っても良いんじゃないかなぁと思うのですが皆さん購入されます。本当に有難い。

一口含んだ瞬間にこの豆は最高の地で丁寧に作られたのが目に浮かぶと思います。

そんな訳でして10月も沢山のご注文誠にありがとうございました。

11月もよろしくお願い致します!