ルワンダ

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

楽しかったケニア・ルワンダ視察から二日ほどたちましたが、
時差ぼけとか重要な行事もすべて社長に却下されて、
全速力でお仕事に励んでおります。

いろいろレポートや写真をアップしたいのですが、
ケニアの空港でエジプト航空が着陸を失敗。
そして空港の使用が一時制限され、ごたごたの中
ドバイに到着したのですが、荷物が積み込まれておらず、
まだスーツケースが自宅に届いておりません・・・。

一番大切なのは、カメラとデータ。そのほかに家族への土産も
少々買ってきたのですが、いつになったらお土産を渡せるのかしら・・・。
どうしてこんな初歩的なミスをするのか不明ですが、
無事に離発着出来ただけで感謝しなければならないのかもしれませんね。

写真は、ルワンダのカッピングでもっとも評価が高かったファクトリーの写真です。
定期的にパーチメントをかき混ぜていくのですが、
手を消毒した限られたスタッフしかパーチメントを触れません。
中米・南米ではパーチメントの香りをチェックするのが当たり前ですが、
ケニア・ルワンダでは触るとパートのおばちゃんに怒られます。

   人気ブログランキングへ

帰宅

こんにちは。従業員のMASTERです。
一日遅れましたが、無事に帰宅致しました(^-^)/

遅れの原因は、ケニア空港でエジプト航空の着陸失敗でしたが、ルワンダ⇨ケニア間の離発着が出来ずにいました。

ケニア空港に一泊の予定を、ねばってドバイまで辿り着き、航空会社が用意したホテルで、のんびり過ごしました。

殺気あふれるケニアから、活気あふれるドバイは本当にホッとしますね。まぁ、財布の紐も緩みがちになるので注意は必要ですが…。

ドバイのホテルでは、ほば全ての時間でビュッフェタイプの食事が可能です。その品数やディスプレイは本当に素晴らしいです。

今回は、念願のケニア、ルワンダ、ドバイ(予定外でしたが)を滞在する事ができて、本当に楽しく収穫の多い視察になりました。

素晴らしいエリア、農協、農園、エキスポーター、生産者組合、ファーマーに出会うことが出来ましたので、今後の活動に活かして行きたいと思いす。ご期待ください(^-^)/

豆太の視力。。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
7日(木)に到着予定のマスターでしたが、
ケニアかな?ルワンダかな??からの飛行機が調子が悪く
帰国が明日にずれ込む予定のようです。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

正直、「よ~し木曜日までヒト頑張り!」と思ってきたので
ちょっぴりヘロヘロ~といった心境ですが、まぁ安全が第一ですからねぇ。。。

今日は定休日明けで発送もご来店も、お陰さまで平日の中でも忙しい1日でした。
販売できる豆も無くなってしまったので、明日は豆太(ムスコ)を送り出したら
フル稼働で頑張らないといけません(^ー^* )
忙しいと思えるほどお仕事があって、本当に幸せです(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて、昨日の定休日は夏に向けてイメチェンを!
と言う事で、久しぶりにパーマをかけてまいりました。

何処で覚えたのか、ウチの豆太(ムスコ5歳)が、

「ママ!昨日よりもずっとずっと可愛くなったよ!!」

とべた褒めしてくれました(*´▽`*)
あんまり褒めてくれるので、「実は視力が悪かったりして・・・。」
なんて疑ってしまうくらい( ̄_ ̄|||)

それを聞いていたお姑さんが
「まぁ、マスター(実の息子)は、絶対言わないような事言ってくれるのねぇ。」
と驚いていました(^^*ゞ ポリポリ

豆太が現実に気がつき「ママ、早く痩せて!」と言い出す前に
この着ぐるみのような体系を何とかしなくてはσ(^_^;

では、お仕事も健康増進もしっかりと頑張りたいと思います♪

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

えぇ。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
本日水曜日は、ほろにが定休日です。
今日は、ひとりで買い物に出かけてきます♪

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

只今、朝の10時です。
豆太(ムスコ)関係で、是非購入しなければならないものがあるので
お買い物に行く予定なのですが、その他にも本日は
午後から美容室の予約に、保育園にお迎えに行った後は
図書館に本の返却へと、いろいろ予定が詰まっています。

10時には、お買い物場所へと余裕をもって到着している予定でしたが
今こうして、自宅におります・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

えぇ、毎度のことながら予定時間を過ぎております。
毎日何だかんだと、仕事ってあるもんですよねぇ~。
自営業だと、仕事の日と休みの日の切り替えが本当に難しいです。

ちょっとだけ楽しみにしていた「金星の太陽面通過」も雨のため
こちらからは、さっぱり見られませんでした。
残念σ(^_^;

さて、明日の夜にはマスターも帰国予定です。
あと、もうひと踏ん張りがんばらなくちゃ!ですね。

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

アフリカとYシャツとマスター

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
アフリカ視察中のマスターは、
只今ルワンダライフを満喫しているようです。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

さて、普段何処に出かけるのも、もちろん東京でも神戸でも
数年前に行ったブラジルにもコロンビアにも「作務衣」で出かけた うちのマスター。

さすがに、40歳を間近にしてそれもどうかと思っていた(らしい)ところに
アフリカ旅行のお話し。
冠婚葬祭用のシャツしか持っていなかったのに、アフリカ行きの為に
久しぶりにシャツを購入しましたヽ(‘ー`)ノ

日本人の一般的なイメージからすると「アフリカなのに、 襟付きシャツ??」
なんて感じもあると思うのですが、実は「襟の着いていない服は労働者の服」
といった感覚が日本よりも強いようです。

しかも今日は何と『在ルワンダ日本大使館・企業との夕食会』なんて、
なんともセレブな予定が入っているじゃぁありませんか(*´▽`*)

どんな料理が出てくるんだろうなぁ~Ψ(゜。゜)Ψ ウラヤマシイ。

さて、マスターの情報は100% 『facebook』と
皆さまと何ら代わりの無い状況のおすみですが、
マスターのつぶやきのひとつが、どうにも気になっています。。。。。

≪カッピングスプーンを没収されましたヽ(´o`; 武器だそうです…。 ≫

コーヒー屋は、カッピング(味見)をする際に、
「カッピングスプーン」と呼ばれるものを使用しています。
普段はもちろんのこと、コーヒーのイベントやセミナーなど
もちろん海外視察などにも持ち歩く「マイスプーン」なわけなのです。

コーヒー屋にとっては、大切な道具のひとつなのですが
無事に帰してもらえたのかしら??

今回の視察は、既に開業している方と開業を考えている方のみなので
約20名の集団が スプーンを持っていたわけですよねぇ。。。。

何が武器になるかわからない世の中ですが、
「スプーン武装団」って、あんまり強くなさそうですね( ´艸`)ムププ

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ