CHRISTMAS FOR FAMILY

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

本日はお世話になっております、cafe la familleさんのイベントのお知らせです。

CHRISTMAS FOR FAMILY 2016.12.17(SAT)11:00-19:00

ws000004

ws000003

面白そうなワークショップにライブも行われるようです。

変更等の可能性もございますので、イベントの詳細は、cafe la famille HPでご確認ください!

追伸:チケット購入や詳細はこちらで詳しく載ってます。familleさんのイベントは毎回素敵なイベントですので、是非チェクしてみてください!詳細

ギフト・耳鼻科

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。お久しぶりになってしまいましたが皆様お元気でしょうか!?

11月なのに積雪などもあって最近はちょいと異常気象気味なんでしょうかね。コーヒーの生産地でも時期がズレたりとしているようです。

さて。さて。お歳暮のお問い合わせやご注文を多く頂く時期になりました。

急なご注文にも対応出来るように、毎晩コツコツとドリップバッグの作成をしております。

多少在庫を作り置きしようと頑張っておりますが、在庫不足ぎみです。すみません。もうちょっと頑張ります。

そうそう、チョイと前から右耳が違和感があって、熱をもったり痒くて、そのうち耳鳴りがしだして痛くなって聞こえなくなってまぁ大変。

そんな訳で、耳鼻科に通うはめになりました。まだ一度しか通ってませんが、今は音が聞こえるようになって若干耳鳴りがする程度で現在薬を飲んでおります。

今年は無理もせずに安静にしてるのですが、どうも歯科治療以降は不調続きです。もう、やる事山積してるのに参りました。

早く都賀古屋の開拓もしないと、敷地内が穴だらけになってしまいそうですね。皆さんもお体にはくれぐれもお気をつけください!

ご自愛ください。

こんばんは。ほろにが おすみです*^_^*
本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました。

昨日は朝からストーブが絶やせないほどの寒い1日でしたが、
本日はお日様の光も燦々と輝く、良いお天気♪

気温差の大きな日が続いておりますが、
みな様体調など崩されておりませんでしょうか?

夏からあまり調子の良くないマスター。
夕方まで接客を頑張ってくれていましたが、
体調が良くないとの事で 今は横になっています。

どこがどう悪い!という訳では無いのですが、
今年は腰と耳鼻科系の症状に夏から悩まされておりますε=(´o`;)

若い頃には気力や体力で乗り切れたことも、
40歳を過ぎてからは自力で本調子に戻すのが難しくなりました。

勢いだけではなく、自分の身体を労り長く健康的に付き合って行く方向に
考えを改めなければならないお年頃なんでしょうね。

ほろにがのお客様は、定年退職後も自転車や登山。
趣味に海外旅行、畑や孫のお世話まで 
毎日活き活きと過ごしていらっしゃる方が大勢おられます。

その方々を見ていて思うのは、やっぱり健康が大切だってこと。

今年はインフルエンザも早く流行しているようですので、
みな様もうがい手洗い励行でご自愛くださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

Share (facebook) 

焙煎・紅葉・イノシシ

こんにちは。お久しぶりの従業員のMASTERです。

焙煎が沢山あり、3日合宿しておりました。

焙煎と合宿は別なのですがね・・・。

まぁ、帰るタイミングが分からなくなるって事は多々ありますもんね。

そんな訳で、久しぶりに我が家に帰ったので、社長と太平山に紅葉を見に行ってきました。

dsc_0909

dsc_0927

dsc_0936

dsc_0930

dsc_0918

ちなみに、都賀古屋は毎晩のようにイノシシが遊びに来て、その都度修復作業をしてました。

イノシシの進入禁止の紐を張っておいたのですが、朝になったら三カ所も突進されて。。。

真剣に対策をしないとダメっぽいです。

塀を作るのは大変なので、全面フェンスでも張ろうと思います。請求書はイノシシ!まるでトランプさんだな。

おすみのチクチク記

こんばんは。ほろにが おすみです*^_^*
早いもので11月も中旬ですね。

マスターと「やる事リスト」を作成したのですが、
いよいよ福袋企画と年賀状という項目が出てまいりました。
師走も目前なんだなぁと、毎年改めて感じる瞬間です。
今年も皆様に喜んでもらえるように、しっかりと計画を練りたいと思います!

さて、ほろにがでは小さいお店ゆえに、色々な事を自分たちで行わなければなりません。
まぁその大半はマスターが行ってくれているのですが(^^*ゞ ポリポリ

そんな中おすみが定期的(気まぐれ?)に行っている作業が
店内の椅子の張替作業です\(^^)/
随分クッションがへたって来たので、今回は手芸用のキルト芯を付けました!

img_20161115_204542-300x168

なんだか、おまんじゅうみたいで美味しそう(*^▽^*)
その後に新しい生地をチクチクと。

dsc_0321-300x168

画像が良くないのですが奥が張替前で、手前が張替後。
同じ生地のはずなのですが、古い方は少し擦り切れて色も薄れているよう。
現在 4脚全て張替完了いたしました!
以前よりちょっとだけ、座り心地が良くなったかな?

明日の定休日は、お客さんにお誘い頂いたブリザーブドフラワーの教室に行ってきます♪
初体験なので、今からドキドキ。
クリスマスの飾りを作るようなので、12月に入ったら店内に飾れたらいいなぁ(*´ω`)

ほろにがのお店に買いに行くのも楽しいんだよね!
と言ってもらえるように、これからも色々な事に精進したいと思います。

Share (facebook)