いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
いやはや、まだまだ暑い日が続いておりますね。
 週末からはお天気が崩れ、暑さも少しは和らぐようですが、
 皆さま体調管理には十分気を付けてくださいませ。
さて昨日と本日は定休日をいただき
 昨日はコロナ以降初めての学年PTAがあったので参加してきました。
 今年は家庭訪問も無く、担任の先生は新任だったので
 今回初めての顔合わせとなりました。
運動会や文化祭。三年生は修学旅行まで中止となりましたし、
 やっと今週末から許可された部活動の練習試合や10月末の公式戦も、
 保護者は一切見学禁止だそうです。
子供達は意外と柔軟に新しい生活様式にも対応していますが、
 大人の私の方がなんだかまだまだ戸惑っているような気がします。
そして本日は、毎週恒例の資材置き場の整備に行ってきました。
 長梅雨の後の猛暑だったので、手付かずの場所は大変なことになってます( ;∀;)
 少しづつ 草むしり頑張らなきゃですね。
先週開墾して冬野菜の種を植えてきたのですが、
 今日見たら 芽が出てる(*’ω’*)

生きてる生きてる。