こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
本日で9月も終了。という事で月次決算です。で、想定内です。
まだまだやらなければならない事も、沢山のアイディアもございますが、
沢山ご注文を頂いても、なかなか捌ききれずに品質の低下が危惧されるので現状に大満足です。ありがとうございます。
もちろん、毎年10%成長位を目指さないと現状を維持ですらできないです。気合を入れねばです。
どうやら現在は、「いざなぎ景気超えた好景気」だそうですが、私にその風なんて全く感じられません。本当かなぁ( ´・ω・`)
お客さんやメディアにゴマ擦って、広告やらセールやキャンペーンをガンガン打たないと頑張ってるだけで2ケタ成長なんて難しいですよね。
夜も寝ないで必死に売り上げを伸ばして、増収増益になって新しい店でも立てれば良いのでしょうか。あんまりイメージが湧きませんw
さて、本日はやること一杯なのにスイートポテトを作ってみました。
サツマイモはご飯のおかずにはあまり向かない。
酸味が無いのですぐに口飽きする。でも美味い。
そんな訳で、シナモンやレモンやレーズンの力を借りて立体的な風味に仕上げるのですが、いつのまにか振り出しに戻って「焼き芋」になります。焼き方ひとつで味わいが全く別物になるのでコーヒーの焙煎のようで楽しいです。
さサツマイモのレモン煮は皮まで使うので国産のレモンをすすめる人が多いです。
しかし、味わいだけならアメリカ産レモンの方が断然レモンの風味があって美味い。(と私は思う)
国内産をすすめるのはポストハーベスト農薬の問題なのでしょう。絶対に大丈夫と思うほど国の検査を信用してはいないのですが、はたして致死量や体重/日当たりの基準値などを用いて危険だという資料もなかなか見当たらない。
マクロビとかアーユルヴェーダとかの信者でも無いし、多少身体に悪くても気にはしない。100歳も200歳も長生きしたい訳でも無い。しかし、気持ちよく食事がしたい。
で、問題のレモンなのだが、日本のレモンは、アメリカやチリやメキシコのレモンと香りが違う。そんなに多くの国産レモンをチェックしたわけでは無いけど、どうしても国産のレモンはレモンの香りがしない気がする。
品種は、アメリカも国産もリスボン種が大半を占めるようなので、気候の問題なのでしょうか。亜種の問題なのだろうか?
香味ならレモンはアメリカが好きだ。ただ、このOPP・TBZ・イマザリル等ポストハーベスト農薬の1日あたりの摂取限度量とかパッとデータが出て、「身体に良いもんじゃないけど適度に食っても問題ない程度よ!」的なサイトがあったら便利ですよね。
農薬。農薬と騒いでも、日本のオーガニックのシュアは0.2%でしかない。見た目の品質には非常に厳しい目を持つが、オーガニックなどへの付加価値にお金は出されていない。
欧米と比べるとオーガニックの需給比率は20分の1以下だ。あの中国ですらオーガニックは0.4%のシュアがあるのに。
危険だ危険だと書いてあるサイトが多いが、実際には役に立たない情報ばっかりでうんざりする。何が危険なのかキチンとデータで示してほしい。
とは言え、俺の日記が最も役立たずなのだがそれは棚上げしておく。