地面から生える物-2

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。昨日の続きです。

暇さえあれば地面から生える物と格闘してますが、格闘したからこそできる感動もございます。

まぁ、登山と似てるのかもしてませんね。それでは、都賀古屋の感動をチョイと。

ヤブツバキ。侘助と言うのでしょうか?実生で至る所に発芽してます。

フクジュソウも咲き始めました。この花は何だか元気を貰えます。

梅ですね。梅は10本近くあるのですがこちらが一番乗りです。

小さな株ですが、クリスマスローズもちらほら咲き始めました。

早春の花と言えばスイセンです。たくさん植えたいのですが最近球根が高いですよね。

こちらはハクモクレン。この時期になると何だかワクワクします。どうしてでしょうか。

モモイロナツツバキです。沙羅の木と言うのかな?花も若葉も冬の枝ぶりも大好きな花木です。冬の空に星のような種?が何とも言えないのだ。

最後が桐の木。なかなか上を向上げることなど無い日常ですが、桐の花が咲くと元気が貰えます。

7本くらいあって邪魔なので、欲しい方は差し上げます。嫁入りの桐ダンスにでも使ってください。

地面から生える物-1

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。お久しぶりの日記になりましたがお元気でしょうか!?

福袋の販売終了から約1ヶ月。超絶仕事モードから解放され、2017年最も調子の良い従業員です。これからガンガン行くぜ!(草刈り)

そんな最も調子が良いこの時期に、何と小生の血圧が脅威の200超えヽ(°◇° )ノ

きっと福袋期間中は血圧600はあったと推測されます。(そんなに上がるかぁ!)でも、死ぬかと思ったのでかなりの数値だったと思います。

まぁ、そんな訳で家族や親せきや知人やお客様に、医者に行けと言われて。。。

そういえば、160歳まで生きると言ってましたが、冷静に考えると60歳の目標の方が良いのではないと考え直していたところではあります。

さてさて。十ヵ年計画の都賀小屋ジャングルの開拓の状況です。↑は7ヵ月前のジャングル状態です。

ちょいとアングルが違いますが、7ヵ月前と比べるとどうでしょう!?
チェーンソーに刈払機を導入して、365日仕事か開拓かでようやくここまで辿りつきました。

まだまだ立ち枯れした樫の木や倒木も、休眠しているクズやヤブガラシも沢山ありますが、何とかここまできました。

今度のお休みは、このやぶの中に入って伐採です。ヘビもムカデもダニも蚊も居ないのこの季節で無いとなかなかこの中には入れません。

もちろん、爆竹鳴らしてイノシシと遭遇しないようにしなければなりませんが。

タケノコのシーズン前に裏庭の整理もしなければなりません。タケノコ掘りとかやりたい人いませんかね!?片付け込みで。

太くてエグミ少なく、柔らかくて美味しいですよ。意外と冷凍保存も出来て、グリーンカレーや簡易シナチクなんかも美味しいですよ。

昨年は来店のお客さんに配りましたが、トータルで大鍋で20時間くらい湯がきましたね。暇なら苦にもなりませんが忙しいので大変です。

捨てるともったいないしイノシシの餌場になるし。伸ばすと今度は竹の伐採で一苦労だし。

こうして地面から生える物と格闘して死ぬまでの暇つぶしをするのですね。。。

若気の至り

こんばんは!ほろにが おすみです(^▽^)/
今週末も沢山のご来店いただきまして、誠にありがとうございました。

このところ気温の変化が大きく、体調を管理するのも難しいですね。
本格的な風邪まで移行しなくても、
ちょっと油断すると すぐのどが痛くなったりしてしまいます。

また数日前からは、おすみの花粉センサーが感知を始めたのか
顔の皮膚がかゆくなったり、鼻が出たりε-(´・`) フー
花粉とうまく付き合う日々がまた始まりそうです。

お仕事をするにも、もちろん仕事以外の生活を楽しむためにも
食事を美味しく食べれるのも健康な体があってこそ。

最近はテレビで芸能人の方の闘病について、
お話を聞く機会も多くなってきました。

他人事だとは思わずに、
自分の身体にも気をつけてあげなくてはいけないなぁ。
と思う今日このごろ。

10年前に帝王切開で息子を出産して、10日で退院。
そして退院した日に、すぐに配達に行き産後の肥立ちなどお構いなしに
仕事を始めた私。

その2年後全身麻酔で手術をして、その時の傷15cmは未だに残っているくらいの結構な手術だったのに、
その翌々日には自分で車を運転して戻ってきた私。

うぅ~ん。若いって素晴らしい!←今思うとかなり無謀。若気の至りか?

忙しい生活の中ですが、どうぞ皆様もお身体大切になさってください。

ただいま。

こんばんは。ほろにが おすみです。
日曜日の夜に、無事に山形から戻ってまいりました。

僅かな時間の帰省となりましたが、
その間に温泉に入りに行ったり、美味しい物を食べさせてもらったり
普段よりちょっとだけ寝坊してみたりと
楽しい時間を過ごしてまいりました。

大雪で新幹線が運休していた山形でしたが、
向かった金曜日には天気が回復して、
路面には雪が全くないような状況でした。

日中は暖かく、折角準備した雪遊び防寒具も全く出番なしσ(^_^;

小さい頃は雪下ろしをしたり、かまくら作ったり
寝る前に雪にみかんを突っ込んで冷凍ミカンを仕込んだりしましたが、
やっぱり温暖化の影響なのか 最近は本当に雪が少なくなりました。

普段暮らす分には雪が無い方が楽ですが、
スキー場だったり旅館だったり。
冬の建設業の稼ぎ頭である除雪作業なども無くなるので、
降る時にはある程度降ってくれないと困るお仕事もある訳で。

普段雪の影響をあまり受けない土地に嫁いだせいか、
ちょっと雪が無いのが寂しかったりもしています。

夕日を受けて 輝く蔵王の山々。
車窓からなので、あんまりうまく撮れていません(^^*ゞ ポリポリ

こちらは最近新幹線帰省の際にマスター定番土産となりました
米沢駅の「山形牛肉どまんなか弁当」と「すき焼き弁当」

すき焼き弁当は、紐を引くと熱々に♪
あれ?よくみると「山形新幹線つばさ 限定販売」って書いてある!
今まで全然気が付かなかった( ̄_ ̄|||)

どんだけがっついて食べてるんでしょうねぇ。。。。

都会から田舎へ

こんにちは。ほろにが おすみです*^_^*

昨日の木曜日は定休日でしたので、
東京に住む叔母に会いに行ってきました。

叔母の家は、東京スカイツリーの近くですので
帰り際にちょっと立ち寄ってまいりました。

何度かスカイツリーは見ているのですが、
根っからの「おのぼりさん」おすみは、
毎回スカイツリーを撮影してしまいます。。。。

やっぱりスカイツリーは高いなぁ。
ちなみに下の展望デッキの高さは350m。
シンゴジラの大きさは、約118.5mとの事なので
展望デッキでもシンゴジラの約3倍の高さ。

初代ゴジラが公開された当時は高層ビルが殆どない時代だったので、
ゴジラの大きさは50メートルとされていたそう。

時代と共にビルが高層化していったので、
ゴジラの設定も50メートルから大きくなってきたのだとか。

それでもスカイツリーの高さ634mには、
シンゴジラもびっくりするかな*^_^*

さて、昨日はそんな都会を満喫してきたおすみですが、
明日・明後日の土日は息子と共に実家の山形へ里帰りしてまいります。

昨日山形は大雪だったそうなので、一面の銀世界になっているかも。
息子との雪合戦に備えて、手袋と毛糸の帽子完備で出かけて来たいと思います。

マスター一人での接客となりますので、ご不便をおかけいたしますが
ご来店でお急ぎのお客様は事前にお電話にてご連絡頂けると助かります。

よろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ