旅立ちました(ToT)/~~~

今日の朝、マスターが産地視察の為、
『マンデリン』のふるさとインドネシアに旅立ちました(@^^)/~~~

日本からインドネシアの「ジャカルタ・スカルノハッタ空港」までは、
約8時間のフライトです。
帰国は30日と現地3泊の短い期間ですが、
現地の空気や環境に触れる貴重な経験です。

戻りましたら「レポート提出よ(o^-‘)b」と
社長命令を出しておりますので、
お楽しみにお待ち下さいませ*^_^*

しかし・・・・。

エコノミーの座席に8時間。
ついても陸路を車で4時間半。
次の日も陸路を車で7時間。

誰が見ても「メタボ腹」のマスター。
お腹がきつくて、靴下を履くのも、靴紐を結ぶのも
一苦労なのに、大丈夫かしら??

マラリヤよりも、狂犬病よりも
「エコノミー症候群」を心配しているおすみであります^^;

マスターがいない間は、おすみと ちびっ子怪獣と化した豆太(1歳半)
二人でお留守番となりますので、よろしくお願いいたしますo(*^^*)o

ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

Cocaが止められません・・・。

ブラジルの新豆が入荷致しました。
今回は、スルデミナス地区のコカ農園のコーヒーです。

イエローブルボン種という黄色く完熟する品種で、
パルプドナチュラルという、精製で仕上げて頂きました。
甘く酸味と苦味の絶妙なバランスで、心地よいアフターテイストが楽しめます。
模範的なスルデミナスの味わいです。

このページがアップされてから・・・。
「コカ」と言う文字がヒットして当店のHPにご来店してくださる方が多いです。
残念ながら、そっちのコカは現在お取り扱いいたしておりません。
入荷次第・・・。イヤ。いつまでたっても入荷いたしませんので、
くれぐれも期待しないでください。

そっちの「コカ」も止められないようですが、新豆のほろにがの「コカ」も
止められない美味しさです。是非お試しくださいませ。

 ★☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆★
┏━━┫     止められないCoca新発売です     ┣━━┓
┃  ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
┗━━━┛        ★☆ 新 豆 入 荷  ☆★    ┗━━━┛

 ↓爽やかサッパリ中煎りコカはこちら↓
 http://horoniga.com/shop/Straight/Brazil_Coca_m.html

 ↓バランスの良い中深煎りコカはこちら↓
 http://horoniga.com/shop/Straight/Brazil_Coca_s.html

 ↓一番人気・濃厚なコクの深煎りコカはこちら↓
 http://horoniga.com/shop/Straight/Brazil_Coca_f.html


ランキングに応援お願いします ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です。トップ10入り目指しています。
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても励みになります*^_^*

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================

東京出張へ行ってきました。

今日は都内へコーヒーの勉強に行って参りました。
あいにくの雪の中でしたが、よい収穫が得られました*^_^*

2007_1002_023.jpg

まだまだ面白いアイディアが沢山あるのですが、
焦らず品質を落とさず出来る範囲で頑張ります。

ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

取りあえず旅行の準備開始。

毎度毎度の事ですが、コーヒーの現地視察は2月が多いのです。
まぁ。行きやすい環境なのですが・・・。

で。その度に探す物が、ポケットが一杯のベスト。
夏場ならば、ホームセンターでも何処でもあるのですが、
冬場にベストはなかなか見つかりません。
しかも、土木作業員さんや大工さんのようなポケット一杯の
ベストも微妙かなぁ~と思いまして。

小生は引き篭もりおも上回るインドア派。
そう。アウトドアからは懸け離れた生活をしておりますので、
その辺りのブランドとかは全く分かりません。

行動派のお客様にアドバイスを頂き、悩んだ挙句にFoxfireの171プラスに決定。
モンベルの帽子やら小物を揃えてまいりましたので、格好だけはアウトドア派です。

後はランクルのシグナスかハマーH2だな^_^
(もちろん買えませんけど・・・)


いつかは自分の車が買える様、

       気合を入れて頑張ります! ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です。
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても励みになります*^_^*

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================

一年の計は元旦にあり

1月も後半に突入し、インドネシアの準備やら
水曜日の出張やらで気分はソワソワ状態です。
(まぁ。準備も何もしてないので、気分だけなのですが・・・)

やりたい事が沢山あるのですが、全て中途半端になってしまい
効率が悪い日々が続いております。

「一年の計は元旦にあり」

元旦はとうに過ぎてしまったようですので、
せめて1月いっぱいまでには計画表をたてよう・・・。

まぁ。すべてをフィックスする必要は必ずしもないのでしょうが、
最終的に決定すべき項目を事前に洗い出しておくことで、
毎年・毎年の同じ失敗を脱却できるのではと思っています。

たまには本気で頑張れ「俺」


気合を入れて頑張ります! ⇒ 応援する

ただ今、ブログランキング参加中です。
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても励みになります*^_^*

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================