つなぎ

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

社長が日記を書きかけていたので様子を見ておりましたが、なかなか筆が進まぬようなのでつなぎで書く事にしました。

さて、春の味覚のタケノコ。今回のロットをもちまして終了です。

今年は150本以上を切って皮剥いて茹でて洗って袋に入れて。

タイミングがあった方にお裾分けしましたが、もしかしたらお渡し出来なかったお客様は申し訳ございませんでした。

1本3キロ以上ありますので、収穫したタケノコが500キロ。中身は200キロ位でしょうか?

タケノコの皮等のゴミが300キロを超えます。

商売をしているので、100人くらいに配ればすぐに無くなるのですが処理は大変ですね。

これからフキのシーズンに入り飽きた頃に山椒の実がなり梅の収穫に入ります。

きゃらぶきに、山椒とジャコの混ぜご飯に昨年漬けた梅干しに。畑で汗をかいた後の梅ジュースは格別です。

有難い事なのですが仕事がありますので、のんびり田舎暮らしとはいきませんが。

深夜に仕事を進めてやっと作った貴重な時間は、社長がお使いになります。

社長は何もしないかと言えばそうではありません。毎日片づけをしてます。

ただ、散らかす天才の社長は、片づけの最中に散らかすという類まれな才能があります。

片づけをしなくて良い様に、まずは散らかさないように生活を心がければ随分と時間の節約になると思うのですがね。

「趣味は片付け、特技は散らかす。」

お客様から、おすみさんはいつもにこやかで良いですね!と言われます。

普段はこんな感じですよ。次回は社長が登場です。

月次だよ!

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日も足の素の悪い中ご来店誠にありがとうございました。

本日より旧サーバーとお別れしました。

10年以上使用した馴染みのcartが新しいバージョンになりはや3週間。

これから徐々に慣れていこうと思いますが、今まで慣れたものを変えるのはミスを起こしやすい。

ミスを起こすとフェローしなければならず、余計な時間がかかります。

今回のレンタルサーバーのウイルスチェックは比較的高機能ですが、三井住友銀行のメール等もスパム扱いになり安心出来ません。

入金のお知らせメールが来ないなぁと思っていたら、サーバーのスパムフォルダに紛れ込んでいたりします。

スパムメールも非常に多いし、お客様からの件名の記載の無いメールも多く不要そうなメールも無視は出来ません。

ミスをなるべく少なくしたい。ミスを起こすリスクを少なくしたいと思うが思うようにはいきません。

美味しいコーヒーを作りたい。安定して高品質なブレンドを作りたい。

ただ、それだけに専念したいのですが、コーヒーを作る作業は1割程度になってしまいます。

ほろにが便り作って、印刷して折って。ラベルを作って、印刷して袋に貼って。

ホームページを作って、テストしてアップして。入金の確認をしてサンクスメールを送って。発送のメールを送って。注文ありがとうのメールを送って。

段ボールにハンコを推して、組み立てて。経理をやって。請求書を作って。月次決済をして。日記を書いて、問合せのメールに返信して。

類まれなるセンス・才能・努力のお蔭で他を圧倒しているが(オイ!)、なんでもやらなくてはいけない。

仕入れ、製造、実店舗販売、通信販売、経理とどれも大切な仕事です。

どれも大切だけど全部やるのはどうしても効率が悪い。

売上的には凄く暇な店。こんな少ない売上なのに、毎日仕事が終わらず自由な時間もホッとする時間も無い。本を読んでも全く頭に入って来ない。

毎日消費者金融の取り立てにあっているようだ。

忙しいのは気にならないのだが、大した売り上げも無いのに忙しいのが問題。

日々頑張ってはいるのだが思うようにいかないのは「無能」の一言に尽きるんだろうな。

さぁ、月極の請求書を作らねば。金なんて勝手に計算して勝手に振り込んで欲しいけどお客様に迷惑かけちゃうからね。

さぁ、頑張ろう。請求書もうチョットだ。それにしても、エチオピアのアダメ・マゾリョ集落は美味い。

悩みが出来た-2

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

先日、社長と息子が実家に帰省中に同級生が訪ねてきた。

同級生なので49歳くらい。ココでは女優の小雪似(以降、小雪)としておこう。(ブログを見て無いと思うけど見ていたら大変なので)

おぉ、久しぶり!30年ぶり位か!?もっとだ。

元気してた?

コーヒー屋さんしてたんだ!?

○子から聞いたよ!?人気なんだって!

○子覚えてる!?

あぁ!覚えてるよ!

30年前の出来事がつい最近のように思い出した。いやぁ、懐かしい。

一通り話をして本題。

どうやら雨の日に小雪の娘の紬(仮名)に、うちの息子が傘を貸したそうだ。息子も同級生だったのだ。

その傘は古いので、返さなくていいよ!といって社長が息子に持って行かせたのだが、小雪と紬が返しにきてくれたのだ。

小雪似の母に、名門高校を受験する紬。

一方、騒音オバサン似の社長に、私立単願で毎日ゲーム三昧の息子。

この差は何なんだ。答えは簡単。旦那の収入だ。俺の実力不足だ。

いやぁ、ホント懐かしいなぁ。変わってないなぁ。

時間としては3分位の立ち話しで帰った。

今日はワンオペだし出荷も多いのでなり忙しい。思い出話をしている暇はなかったのだ。

話を終わらせ急いでパソコンに戻り、仕事を開始した。

あれ!?

今来たの誰だっけ?

名前。

え!?

30年前の出来事がつい最近のように思い出した。次の瞬間にすっかり忘れたのだ!

ググっても出てこない。誰だ、あの懐かし奴は。ド忘れじゃない。本忘れだ。

マスクもしていたし、高校にも似た人いたので・・・。(精一杯の言い訳)

親が市議会議員やっていた?違うか?

全然思い出せない。

一応、小雪似と言っておいたので、フォローは出来ていると思うがどうしても名前が思い出せない。

俺には小学校、中学校、高校の卒業アルバム等は全て無い。絞り出す知恵もない。

最後の手掛かりで息子にLINEで聞いた。傘を届けてくれた人いたよ。お母さんと一緒に。

あ、紬ね。貸したんだー。

で、紬ちゃんの苗字は!?

□□紬だよ。

あぁ、これは違う。結婚して苗字が変わっているのか。

小雪似、紬、名門高校、人妻、49歳。知りうる文言をGoogle先生に相談したが、小雪似の同級生の名前が一向に無い。

誰だよ。あいつ。名前が思い出せねぇ。また悩みが出来た。3か月後に10円ハゲが。

円安と金利

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日はタケノコ収穫日でした。なごりの約50本。

明日からバンバンお配りします。

いやぁ!円安凄いですね。これからどうなのでしょうか!?

安倍元首相も黒田さんも円安容認ですよ。また日本が復活するとでも思ってるのでしょうか?

そろそろ敗戦処理をしないと傷が広がる一方ですよ!

金利を上げれば多少は解消するのでしょうが、借り入れをしてる人には厳しいですもんね。

でも、金をボコボコかりて景気よく派手に使う場合じゃんかろうに。

ロシアはどうして戻ったのだろうか?金利上げたのかなぁ?

金利はどうでもいいけど円高でデフレ傾向でお願いしたい。

どっちにしても沈みゆく日本なのだから、スペイン人のように(知らんけど)何だか明るく楽しくバカっぽく陽気な貧乏でお願いします。

こんなの売ったら大変な事になってたなぁ。

エチオピア_アダメ・マゾリョ集落

エチオピア_アダメ・マゾリョ集落

エチオピア_アダメ・マゾリョ集落今回ご紹介致しますのは、南部諸民族州 ゲデオ・ゾーンウォレダ・ウォルカ地区のウォルカ・ウオッシングステーションの選抜スペシャルロットです。

従来から優れたステーションではございましたが、今回はこのステーションに参加する11の部落の中で最も標高の高い「アダメ・マゾリョ」の部落のみの選抜です。

管理の行き届いた清潔なステーションで作り出されたコーヒーは驚くほどクリーンな味わいで滑らかな触感が楽しめます。

ファーストアタックは甘くこの地域としては非常に豊かなコク。そして従来のレモングラスやモモや紅茶のような風味が口内に広がります。

ジャスミンのような香りにスイートスパイスのニュアンスも感じられます。また、冷めてゆくにつれ、より透明感が増して心地よく長い至福の余韻が楽しめます。

上質な香水の香りが変化するように、刻一刻と移りゆく香りを味わうコーヒーです。

まさに「香りを楽しむコーヒー」です。しかも最高級が多く産出されるエリアの少数農家が持ち寄った大変貴重な豆です。

是非、一度華やかな香りを楽しんでみてください。コーヒーの多様性を十分に楽しんでいただけると思います!アダメ・マゾリョ集落のナチュラル精製も限定販売中です!

生産者:Worka Washing Station アダメ・マゾリョ集落の農家
所在: 南部諸民族州 ゲデオ・ゾーン ゲデブ・ウォレダ ウォルカ
標高:周辺農家約2,250m
品種:在来品種
収穫:手摘み、収穫後更にハンドソーティング
乾燥:棚干し天日乾燥
輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
販売日:2022.04.29